----
茅葺屋根~~わかっちゃいました ←さすが♪
私の好きな場所にも茅葺き屋根のおうちがあって、いつもお邪魔してるから・・・
人は住んでないの、神社の敷地に展示?ように残してあるのです ←興味をそそられる神社です(*^^*)
昔の物って好きです
球体のオブジェも面白いですね(*^^)v
by: くまくま♪ * 2014/03/15 08:02 *
----
こんにちは~~
今回はわかりましたよ~。
低い屋根・・写欲がわきますね! ←わかっていただけますか~♪
子供の頃はちょっと歩くと茅葺屋根の農家のおうちがありました。
よく行く亀岡のドリムトンに行く途中にはちらほらと残っています。 ←ますますドリムトン行ってみたくなりました。
まるい物映り込む風景、私も必ず覗き込みます(笑 ←こちらも、わかっていただけますか~(笑)
by: bara * 2014/03/15 11:04 *
----
(*^0^*)/こんにちは♪
抜歯後の痛みは落ちつきましたか~ ←ご心配ありがとうございます。抜歯後の経過はいいのですが、まだ違和感があります。もう一本治療する歯があるので、それが終わるまでは正直テンション上がらず、撮る写真もブレブレです←あっ、その前からか?(笑)
テンション。。。上がってくるといいですね(笑)
巻藁?と思いましたが。。。
お~♪ 茅葺き屋根でしたか!!
こんなに↑間近で見られる機会がないのでビックリ
風雨にさらされ枯れた感じが、なんとも趣がありますね~
茅葺きに直に触れるのも素敵です♪
私の母方の親戚の家は茅葺き屋根の家が多かったですよ~(笑)
今は、茅葺き職人の後継者が不足しているようですね ←一度テレビで葺き替え作業を見たことがありますが、力も要るでしょう、茅の量にびっくりしましたね(@_@)
伝統技術が絶えてしまうのは残念ですよね~
内部から見上げた天井♪ 美しいです(*´エ`*)ウットリ
by: 身辺雑記 * 2014/03/15 13:41 *
----
うんうん、すぐ分かったよ。 ←あら、まあ、すぐ分かっちゃたか!次回を見ていろ(^^ゞ
それに、昭和記念公園ってのも、
何となく分かったよ(笑) ←今年こそ咲き乱れるコスモス見たいね(笑)
awaちゃん通♪
by: こたろう母 * 2014/03/15 18:59 *
----
う~ん、和製宇宙ステーションの
ようですよ♪ ←面白い見方ですね♪住んでいるのは和製宇宙人?(笑)
by: 小太郎 * 2014/03/15 22:12 *
----
茅葺き屋根かな?と思ったら当たりでした。
まじかに触れるなんてすごい・・・。 ←返コメ遅くなりました<(_ _)>管理する方もはっきりした理由がわからないとのことでしたが、西日を避けるためでしょうか?ぎっちりとつまっているんだなぁ~と改めて感心しました(*^^*)
こういう建物、内部に入るとつい天井見ちゃいますね。
by: nonkume * 2014/03/16 00:00 *