----
漢字、読めなかった・・・。
クサリト(ド)イって読むんですね。
あ~、ショック。 ←単純にしか読めない私は読めたよ(笑)読むのは読めても、書くのは書けないお年頃?(^^ゞ
ボケてきたな~って、最近思います(笑)
by: こたろう母 * 2015/04/15 09:33 *
----
おはようございます。
くさりとい・・日本家屋の美の一部ですよね。
鎖とはわかったのですが。。ここまでの空想は及びませんでした~;;
awaさんの頭の中は色んなアンテナが張り巡らされているんだろうなぁ~~。 ←張り巡らし過ぎて絡まってますよ(笑)ネタも今のところあと一個です(^^ゞ
引っかかってみたい気もありんすよ~。
by: bara * 2015/04/15 10:40 *
----
おはようございます(*´▽`*)ノ))
今日はお日様が元気いっぱいで気持ちの良い朝でしたよ~ ←awa地方も気持ちいい朝でした!
でも、午後からは雨の予報になっていますが、、、
今年の春は、お天気の良い日が続きませんね~
熱海サンビーチの青♪
スカッとします~(笑)
これは、、、まったく解りませんでした(゚-゚;)オロオロ
鎖樋は、時々、お寺で見かけますよね~
この↑形状♪ SPZの『素敵』のツボです(笑)
確かに!日本人の美意識を象徴していますね~
、、、、正直に言いますと
「鎖樋」という名称と読み方
今の今まで知りませんでした((ノд`*)っ))
お勉強になりました(笑) ←とんでもないです。間違っているかと思い調べました(笑)ただ、この花びらのような飾りの名前は知りません。わかりましたら教えてくださいね。SPZさんの花の寺めぐり、楽しみに読ませていただきました。イケメンのお坊さんのお寺φ(..)メモメモしました(笑)
by: 身辺雑記 * 2015/04/15 10:55 *
----
ひらがなで書いてください(笑) ←ようちゃんさんなら、こころでおよみください、かっこ わらい とじかっこ・・・という意味ではないか(^^ゞ
by: ♪陽ちゃん * 2015/04/15 15:27 *
----
クサリト、これがついているような建物、お寺ぐらいですよね。 ←そうですね。最近では珍しいかもです。説明不足でしたが、ここは美術館の物なので銅製だと思います。
これ、銅でできているのかしら?
なんとともいえない色合いです。
by: noko * 2015/04/16 01:30 *
----
--おはようございます--
空想をかきたて面白いですね。このシリーズ! ←面白がっていただいて何ですが(^^ゞネタに行き詰っております(^^ゞ
海と青空が気持ち良い。。
今日は朝から天気も良く、足取りも軽いです←うそ・笑 ←朝から青空だとホント気持ちが上がりますよね♪
by: 41793310 * 2015/04/16 08:10 *