----
--こんばんは--
小湊沿線や功徳庵更科へ行くときは
高滝神社のすぐ前を通ることが多いのですが、
振り返ってみると、まだ一度も立ち寄ったことが無いような。。 ←すばらしい神社でした。ぜひ、お立ち寄りください。初詣列車が出るわけがわかるような気がします。
しっとりとした空気に包まれ、緑や朱が印象的ですね。
前回は鳥の名前を教えてくださりありがとうございます♪
by: 41793310 * 2015/01/25 20:48 *
----
こんばんは~
寒くても雑草は逞しく生きてますよね。
見習いたいです。 ←ええー、yopikoさんは日々鍛えているではないですか!まったく見習いたいのは私です(^^ゞ
by: yopiko * 2015/01/25 22:32 *
----
--こんばんは--
雑草は生える場所を選ばないから凄いですね
こちらはこの頃晴れが続いて雑草が顔を出す事がありますよ ←晴れが続いて・・・なんて聞くと、こちらまでホッとします。今週はまた寒波襲来するそうなので、お気をつけて。雑草さんも我慢ですね(*^^*)
by: 喜サンタ * 2015/01/25 23:06 *
----
こんにちは。
高滝神社においででしたか。
一声かけてくれればゴルフ場でランチでもご案内しましたのに。。。(笑) ←ごちになります(≧▽≦)
目の前のおそば屋さんに立ち寄られましたか? ←いつものおそば屋さんを目指したのですが、高滝湖畔のピザ屋さんに♪おいしゅうございました。いつか、ここでごちになりたいと思います(笑)
それともいつものおそば屋さんですかね。。
by: hiiragi * 2015/01/26 13:09 *
----
こんばんは
あの日 高滝神社に行かれたんですね
私も大好きな神社です ←まこちゃんさんの初詣ルポ、良かったですよ♪
いつか 笠森観音も ご案内したいです
今年から月2回 別の孫を預かることになり 予定がなかなかつかないです
日程がつきましたらダメモトで連絡しますね ←はぁ~い、無理のないように誘ってくださいませませ(*^^*)
by: まこちゃん * 2015/01/26 21:03 *
----
--今晩は!(=^・^=)--
コメント遅くなりました。
雑草さん達は本当に逞しいですね!
12月の『高滝神社』まだ紅葉が残っていて暖かい所なのでしょかね! ←そうなんですよ!まだ紅葉していました。裏手の山も崩れそうにないし、神さまパワーでしょうか(笑)
by: Kmori * 2015/01/27 22:00 *
----
「根付いたところが生きる場所」 ←・・・って、どこかに書いてありました(^^ゞでも、そう思います。最近特にそう思います(*^^*)
名言ですね
人間もそうですよね。
by: oldオードリー * 2015/01/28 19:43 *