Dear to you Stock photo 2014年11月から。 by むし倶楽部

Dear to you

2023 / 10
09≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫11

Stock photo 2014年11月から。 by むし倶楽部

 
sora-2014-1102-1238-30.jpg
まこと季節はずれの話しになりますが(^^ゞ
東大和市の野火止用水に「ホタルの里」というところがあります。

sora-2014-1102-1240-48.jpg
11月に通ったとき、おじさまがザリガニを釣っていました。(エサはスルメ)

sora-2014-1102-1240-20.jpg
11月でも釣れるものですね。ヒョイヒョイ釣れていました。
あっ、ザリガニは虫ではありませんね(^^ゞ

sora-2014-1102-1233-08.jpg
ならば・・・近くで見つけたモンシロチョウを(*^^*)
今年はいつチョウチョウに会えるかな♪

=========================================================== 


『06』のつく『むし倶楽部』。詳しくは『NOZO』さんまで

=========================================================== 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
ブログ更新お知らせページ 
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:6

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-
コメント:
----

おはようございます。

わぁ~蛍~♪ 夏に又飛ぶのでしょうか?

ザリガニ・・するめですか・・。贅沢ね~。
こちらではちくわでも釣れますよ~(笑  ←あら、ちくわですか♪ちくわも最近お高いですよ(笑)

11月のモンシロチョウ・・凄く新鮮で愛おしく見えます。 ←新鮮ですよね♪私も同じ気持ちです(*^^*)

awaさんちで色々取り組み方を勉強させてもらっていますから・・(笑
by: bara * 2015/01/16 08:26 *
by: awa⇒baraさん * 2015/01/16 20:20 * URL [ 編集] | page top↑
----

ホタルは、水の綺麗な所にしか生息しないって
言うから、皆さんで努力されてるんでしょうね~。 ←多分そうだと思います。(うちからは遠いので(^^ゞ)一度見に行ったけど、うちの近くの池にもホタルがいるので、夏は近くで楽しんでいます。・・・っつうか、こちらはあまり注目されていないのよね(笑)
ザリガニ、子供の頃によく釣ってました~。
そのあと、解体したりしてね・・・。
子供って、残酷(滝汗)  ←解体かよ( ゚Д゚)//かくいう私もアリはいじめたね(´▽`*)
by: こたろう母 * 2015/01/16 10:18 *
by: awa⇒こたろう母さん * 2015/01/16 20:31 * URL [ 編集] | page top↑
----

(*^0^*)/こんにちは♪

さすが! 蛍の里♪
用水路の水の透明度の高さにビックリ Σ(=゚ω゚=;)
夏の夜は幻想的な風景が見られるのでしょうね、、、
近ければ、見てみたいです~♪   ←実はうちも遠いので、一回しか行ったことがありません(笑)

私も若かりし頃、子供と一緒に(スルメと糸持参)近くの田んぼにザリガニ釣りに出かけましたよ~
懐かしい~~
これは↑アメリカザリガニかな?
一緒の水槽だと共食いしちゃうよ~(笑) ←そうそう!最初は知らなくて、息子に「猫がいたずらした」とウソをつきました。あっ、いまだ訂正していないかも?(笑)
by: 身辺雑記 * 2015/01/16 13:51 *
by: awa⇒身辺雑記さん * 2015/01/16 20:35 * URL [ 編集] | page top↑
----

--こんばんは--

おっ!これはアメリカザリガニ、通称マッカチンですね。。
私ら小さい頃はそう呼んでいました(笑)  ←へえ~、初めて聞きました。真っ赤という意味でしようか?ナイスネーミングですね♪
でも在来種の方が今となっては貴重なんでしょうか?  

連休にラン展行ってきました!
ド素人の身とはいえ、見ていて飽きませんでした。 ←私は土曜日に行ってきました♪私もド素人ですが、毎年の楽しみになりました♪
by: 41793310 * 2015/01/16 23:35 *
by: awa⇒41793310さん * 2015/01/17 21:01 * URL [ 編集] | page top↑
----

野火止用水、ほたるが住めるきれいな水なんですね! ←東大和駅から歩いていけます。普段は静かな住宅地ですが、気持ちのいい歩道になっています。
ザリガニはうちの子が小さい頃育ててました。
卵から孵った小さいザリガニも可愛かったですよ~
あ、ザリガニは触れますよ。挟まれないように背中を持つんですよね。

チョウチョ、可愛いわ~。
ほんと、早くチョウチョに会いたいですよね。 ←むし倶楽部員なら尚更待ち遠しいですよね(笑)
by: yopiko * 2015/01/17 10:21 *
by: awa⇒yopikoさん * 2015/01/17 21:14 * URL [ 編集] | page top↑
----

--蛍だったんだあ。--

こんにちわ。始めなんだろうと思いましたよ。むし倶楽部でなければ、蛍と、気がつかないかも。実際の蛍も(特に幼虫は)ちょっとねなんだよねえ。ぴかぴかしている時はいいんだけどね。 ←幼虫、実物を見たことはないのですが、ムカデかケムシみたいな形ですよね(@_@)確かに出会いたくないですね。
ザリガニとってあげれば、蛍さんにも良いんじゃないかしらね。手作りのさおですねえ。つってどうするんだろうか? ←あ~、おじさまは川のお掃除をされていたのかしら?(笑)
モンシロチョウ。綺麗だ~~(*^^)v
by: よしこ * 2015/01/17 17:36 *
by: awa⇒よしこさん * 2015/01/17 21:20 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿









管理者にだけ表示を許可する

コメントありがとうございます(^O^)/
URLをご記入いただいた方のところには後ほど伺わせていただきます♪
また、返信を書きましたらお名前の前に「awa⇒」を入れておきます。下記のコメントリストでご確認くださいませ。
Next Home  Prev

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト

フリーエリア