
昨日の記事にも書きましたが、『チューリッヒ美術館展』を見に行きましたので、
展示されていた『国立新美術館』をiPadのアプリでパチリとしてきました。
アプリ写真でなくても、実際にガラスの壁面が波打つようなラインの設計で、この建物に入るだけでもウキウキします♪

・・・でもって、アプリ写真らしく・・・出っ張りバージョン(@_@)

こちらが引っ込みバージョン(笑)ですが、このテラスが落ち着きます♪

こちらは標準モード。美術館の外になりますが、大きな丸い屋根の建物は・・・

傘置場(@_@)これも芸術ってものでしょうか(≧▽≦)うちよりも大きいかも(@_@)

そうこうしているうちに、すっかり夜になり、アプリで夜景バージョン。
そして、長くなりましたが、記念に購入した品々↓↓↓
なぜにキットカット?と思ったら、販売元のネスレってスイスの企業だったんですね(^^ゞ

2014年は日本・スイス国交樹立150周年だそうです♪
・・・って、こんな暮れになって言われてもね(笑)
\(^O^)/ご訪問ありがとうございま~す\(^O^)/
コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
\(^O^)/また、他ブログもございます♪→ 更新お知らせページ ←ブックマークよろしくお願いします\(^O^)/