Dear to you GIZMON-LENS:フィッシュアイ。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

女ふたり旅 その14


20140412_002539484_iOS-awa.jpg
熱海来宮神社・・・母とこの神社に来たことはないのですが・・・なぜかなつかしい神社でした。
その訳が後になってわかったですが・・・それはこの旅の最後にお話しするということで(*^^*)
お盆シーズンにふさわしい?お話しになっちょります(@_@)

まずは、本殿にこの日のご縁の感謝を♪

2014-0412-01 (13)-awa
そして、本殿からずずっと奥に進みますと・・・

2014-0412-01 (6)-awa
樹齢二千年の大楠です♪
詳しいことは⇒来宮神社のHP

20140412_002450556_iOS-awa.jpg
裏側はこんな感じ↑↑↑
大楠の周りを一周すると一年寿命が延びるそうです♪

2014-0412-01 (7)-awa
幹を一周したところで、親切な観光タクシーの運転手さんが私を写してくれました。
大楠の外周とか高さとかは???です。
私は160㎝ですので、この写真から美人のawaの顔と大楠の大きさをご想像ください(笑)

20140412_003233426_iOS-awa.jpg
・・・っと、さらに旅の話は続くのですが、
先日の小湊鐡道のオフ会でご一緒の皆さんが記事をアップされています。
コメントもつけずに読み逃げばかりですみませんが(^^ゞ、
同じ場所に出かけて、同じ風景を眺めていたはずなのに、個性が出ますね♪
勉強にもなりますです(*^^*)
↓↓↓
まこちゃんのわくわくふぉとのまこちゃんさん

趣味の時間の41793310さん

愛の塩焼きのhiiragiさん

- 0200 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

女ふたり旅 その13


20140412_002607029_iOS-awa.jpg
来宮神社の樹齢二千年の楠は明日アップするとして(^^ゞ
楠同様圧巻だったのは、大きな磐座(いわくら)です。

2014-0412-01 (24)-awa
磐座の上に弁財天がぁ~~~(@_@)

2014-0412-01 (9)-awa
岩に焦がれるawaでございます(*^^*)

本日の最後は・・・石つながりっつうことで↓↓↓狛犬さん♪

2014-0412-01 (15)-awa

2014-0412-01 (17)-awa

 
- 0199 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

女ふたり旅 その12


2014-0412-01 (1)-awa
私の母は静岡県熱海市で育ちました。その関係で、幼いころのお花見といえば『熱海梅園』でした♪
そこで、この時期はもちろん梅は咲いていませんが、長いこと行っていなかったので行ってみました。

その前に、こっち来~い、こっち来~いと呼ばれた?のが↓↓↓

2014-0412-01 (4)-awa
来宮神社(^O^)/

最寄り駅のJR来宮駅をはさんで『熱海梅園』とは反対になりますが、誘われるままに・・・

2014-0412-01 (27)-awa
初めてのご縁です♪

こちらには、なんと2千年の大楠が鎮座されています。

2014-0412-01 (18)-awa
まずは、鳥居近くの「第二大楠」。

2014-0412-01 (22)-awa
裏に回るとわかりますが、落雷でほとんど中は空洞になっています。
それでも、この姿!生命力の強さにただただ感動です(*^^*)

20140412_002548923_iOS-awa.jpg
明日はさらに境内の奥に進みま~す♪

さて、気になる台風8号ですが・・・今(10日の23:30)は風も小康状態で、雨も小雨です。
関東は11日の明け方に最接近とのことですが、各地心配ですね((+_+))
皆さまもお気をつけくださいませませ。

 - 0198 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

ウメ撮り・小金井公園。


2014-0316-01 (28)-awa
小金井公園に行ったのは3月16日。
もう遅いかな?・・・と思ったのですが・・・

20140316_061756675_iOS-awa.jpg
梅もawa(影)もまだまだ見ごろ(笑)

ところで、小金井公園といえば都内でも桜が有名な公園です♪

20140316_073015167_iOS-awa.jpg
公園内にある『江戸東京たてもの園』内に展示されていたお酒。
お酒好きでなくてもラペルにそそられますね(*^^*)

20140316_062742509_iOS-awa.jpg
それでもって、この日食べたソフトクリーム。
桜の花びらを塩漬けにしたものが入っています。ちょっと塩味の大人のソフトクリームでございます。

2014-0316-02 (163)-awa
おっと、今日のテーマは梅でしたね(^^ゞ
この日は梅ばかりでなく、黄色いサンシュユも満開でした♪♪♪

明日も小金井公園で撮ったスナップ写真を。
ウメ撮りはもう一か所行きましたから、アップしているうちにサクラ散っちゃいますね(^^ゞ

- 0096 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

つながっている。


1-2-2013-0516-1 (257)-awa
お恥ずかしながら(^^ゞ今回の写真展の出展作品でございます。

最終日にはチビ犬のことで行けませんでしたが・・・大盛況との報告がありました♪
遅くなりましたが、
ご来場いただいた方々、主宰のはるさんをはじめ出展された皆さま、光明堂の皆さま、
拙い写真をプリントアウトしてくださった神奈川フジカラーの渡辺さま、
ありがとうございました(^O^)/

20140329_003702779_iOS-awa.jpg
・・・でもって、チビ犬のことですが・・・
28日の夜、下の部屋でブログのお返事を書き終えたころ、ドスン、バタン、ドドドドド~~~(?_?)と音がして、
階段のところに行ってみるとチビ犬の姿はなく、家の裏手で震えておりました(ToT)/~~~

20140328_232138123_iOS-awa.jpg
見つけたときはそうでもなかったのですが、そのうち息が荒くなり・・・私も大パニック(@_@)
落ち着け、落ち着けとまずは自分を落ち着かせ・・・
チビ犬をさすっていると落ち着き始めたので、翌朝一番で病院に行きました。
上の写真は翌朝のチビ犬。歩くことはできたので庭に出したら、やはり家の裏手に・・・。

20140329_032932796_iOS-awa.jpg
病院の診断では、骨等には異常がないとのことで安心しましたが、
全身が痛いのか?スリングに入れていないと寝れないチビ犬。

20140329_223537916_iOS-awa.jpg
昨日も、まだ横になって寝れません。
スリングから降ろすと、立ったままウトウトするチビ犬が痛々しい(+_+)
まあ、ご飯はしっかり食べるので大丈夫だと思いますが、心の傷の治りは遅いですよね。

3月はいろいろとご心配をおかけすることが多く、ご心配いただきありがたいやら、悲しいやら。
ご訪問、コメントいただいた皆さまには感謝いたします♪

- 0093 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0007


(本日最終日です!)
☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa 

20140324_233014773_iOS-awa.jpg
先日の写真展受付当番の日の『空草花』バージョンでございます♪
まずは、最寄り駅から幸せの黄色い電車に乗って・・・。

20140325_011030386_iOS-awa.jpg
横浜駅を抜けて・・・シーバス乗り場へ。

20140325_013017167_iOS-awa.jpg
シーバス乗り場から横浜駅方面。

20140325_014458163_iOS-awa.jpg
横浜を出ると大きな橋の下をくぐります♪
同乗していた男の子も大はしゃぎ(*^^*)

20140325_014652104_iOS-awa.jpg
みなとみらいのビル群。
awaも大はしゃぎでパシャパシャと・・・次回分もあるかな?(笑)

20140325_020131928_iOS-awa.jpg
今回の降り口・・・赤レンガ倉庫が近づきました。

20140325_020828496_iOS-awa.jpg
昨日の8na8na-clubで触れました『フラワー ガーデン 2014』は、ここで本日から開催されます♪
横浜・・・行きたくなりますよね(笑)

本日は予約投稿です<(_ _)>ギャラリーでお待ち申し上げます<(_ _)>

・・・・っということで、ルンルンお出かけの予定だったのですが・・・
昨晩、日中にコメントをくださった方へのお返事を書き終えたころ、チビ犬が階段から落ちました(ToT)/~~~
幸い外傷はありませんが、息が荒くなり大パニックに(@_@)
ただいま日付が変わったところですが、寝れないようです。
まあ大丈夫だと思いますが、腰も悪いことですし・・・今日は病院に行って様子をみたいと思います。

そんなわけで・・・
写真展も皆さまのところにも伺えたらよろしくです・・・ということで(ToT)/~~~(ToT)/~~~(ToT)/~~~

- 0091 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

あなたは段々・・・。


☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆
2014年02月=撮った写真-awa

2014-0325-01 (73)-awa
(横浜・馬車道通りにて)

東京で桜の開花宣言が出された3月25日、写真展の受付当番だったので横浜に行ってまいりましたぁ~♪

20140325_012714528_iOS-awa.jpg
お天気も良かったですし・・・やっぱり乗るでしょ!

2014-0325-01 (6)-awa
・・・というわけで、横浜から赤レンガ倉庫までの移動はシーバスで♪

2014-0325-01 (11)-awa
それに・・・

2014-0325-01 (30)-awa
拙い写真の羅列でも・・・

2014-0325-01 (19)-awa
何となく横浜に行きたくなっちゃって・・・

2014-0325-01 (28)-awa
あわよくば・・・awaの参加している写真展にも行ってみようかなんて・・・(^^ゞ

そう!あなたは段々行きたくなるのであ~る(笑)

20140325_043005154_iOS-awa.jpg
ギャラリーのある『光明堂』さんは、馬車道通からちょいっと入ったところです♪

↓↓↓会場内の写真はアップできないのでiPhoneのパノラマでそれとなく。
白を基調にしたステキな空間になっていますよ♪♪♪

20140325_062932738_iOS-awa.jpg

- 0089 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

メガネ、メガネ。 by びみょ~なる一族


20140120_065629431_iOS-001-awa.jpg
大事に抱えているというか・・・枕にしているというか・・・。

20140120_065728173_iOS-awa.jpg
中にいるチビ犬は、びみょ~(笑)

さて、今回のびみょ~なる食べ物は↓↓↓

20140311_060824403_iOS-awa.jpg
息子が大阪にお笑いを見に行ってきたとかで・・・お土産を買ってきてくれました♪

・・・って、冗談じゃないよ!私が行きたい!行きたい!と言っていたのに!
それも、人が抜歯でひぃひぃ言っているときに、大阪に行くなんて聞いていないよ!(; ・`д・´)


20140311_060916144_iOS-awa.jpg
・・・で(笑)
商品自体は本物の串かつそっくり(ソースもかかっている)なんですが・・・
抜歯後で口がちゃんと開かないときでしたから噛めない(ToT)/~~~
(そんなときでも食べるのか(@_@))

そんな私を和ませてくれたのが↓↓↓もうひとつの大阪土産♪

20140311_060810495_iOS-awa.jpg
久しぶりに「やっさん」のお姿がぁ~(ToT)/~~~
お若い方は知らないでしょうが、「メガネ、メガネ」ってびみょ~にメガネを探すネタが好きでした♪

20140311_060947098_iOS-awa.jpg
しかし、こんなにぎゅうぎゅう詰めにされたら探すこともできませんね(笑)

- 0082 -



毎月『21』『びみょ~なる一族』詳しくは→だぁなさんまで♪




<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:10

<カテゴリー> 毎月21日は『びみょ~なる一族』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0006


20140223_042424449_iOS-awa.jpg
前回に引き続き「東京ドームシティアトラクションズ」にてでございます♪

20140223_042209773_iOS-awa.jpg
ラブラブ度=4の「スカイフラワー」です(*^^*)

なんじゃこりゃ???の方は、ホームページ↓↓↓で全体をごらんくださいませ(^^ゞ
http://at-raku.com/attractions/sky_flower.htm

20140223_042453689_iOS-awa.jpg
地上60mの高さを上昇・下降を繰り返すのですが・・・

20140223_042536354_iOS-awa.jpg
見ているだけで胃がおかしくなりそうでした(@_@)

20140223_043050515_iOS-awa.jpg
もっとも、この記事をご覧になっている皆さまは、頭がおかしくなりそうですかね(^^ゞ

・・・と、本日のおまけ♪

20140318_042436992_iOS-awa.jpg
関東地方、昨日『春一番』が吹きまして、いよいよ春到来(*^▽^*)
チビ犬も春を感じてしだれ梅に食いついていましたとさ(笑)

- 0080 -

<<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

9じゃないけど『9うそう・あそび』 no.016


2014-0125-002-awa.jpg 
撮ってはみたものの、フォルダーの奥底に眠る写真のためにハレの日を作りました。
空想の羽を広げて、この一枚が何の写真か考える遊びをしませんか?
遊んでくれる人も、同じような遊びをしている人も大歓迎!
答えは3枚目にあります。

↓↓↓↓↓↓↓

空(くう)でも見ながら考えよ♪(笑)


20140125_033304849_iOS-awa.jpg
今日の答えの撮影場所・・・昭和記念公園にある球体のオブジェ。
この日はあいにくの曇り空でしたが、ここに映る空が好きで必ず撮っちゃいます(笑)

20140125_061108959_iOS-awa.jpg
<<  答え >> 茅葺屋根

昭和記念公園内の『こもれびの里』にある古民家(旧石井家住宅)です。

20140125_061144689_iOS-awa.jpg
西側の茅葺屋根はぐっと下がっていて、直に触ることができます。
写っている人が巨大なわけではありません(笑)

20140125_060944574_iOS-awa.jpg
内部から見上げて・・・。
今はありませんが、私が幼いころ親戚の家が茅葺でした。
初めて見たとき、首を直角に曲げて高~い天井をながめたことを思い出しました(*^^*)

- 0076 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



<<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:6

<カテゴリー> 毎月15日は9じゃないけど『9うそう・あそび』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0005


20140223_041536071_iOS-awa.jpg
東京ドームシティアトラクションズの観覧車=ビック・オーとサンダードルフィン。

20140223_041829298_iOS-awa.jpg
高いところやジェットコースター好きにはたまらない組み合わせでしょうね。
しかも、写真ではエンドレスですから(笑)

20140223_043324386_iOS-awa.jpg
ちなみに、このサンダードルフィンはビルやビック・オーをくぐり抜けます。
あっという間だそうですね・・・awaはお話しだけ聞いたことがあります(笑)

20140223_002836981_iOS-awa.jpg
話は変わりますが、この日(2月23日)は東京マラソンでした♪
飯田橋駅の9時30分ごろ。すでに30分も走っているのに早い早い(@_@)

20140223_001947084_iOS-awa.jpg
沿道の方の声援もすごかったですよ♪

- 0070 -

<<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

「おいらの雑草倶楽部」 2014年02月


20140219_041427446_iOS-awa.jpg
チビ犬、雪のawaベスト登頂成功<`ヘ´>
・・・っと、当の本人は相当寒かったらしく、このあと家の中に走り逃げ帰りました(笑)

ホント寒がりでして(飼い主似)、2月はお散歩を嫌がりました。
腰が悪いので、無理に歩かせることもできないし・・・
ほとんど抱っこのままのお散歩で、今月はこれといった写真がございません((+_+))

2014-0126-01 (12)-awa
ならばっと・・・今夜20時の倶楽部版でも出しますが(笑)

2014-0126-01 (16)-awa
今回の雑草倶楽部のアップ写真は、撮影場所に注目してもらいたいんですよね!

2014-0126-01 (117)-awa
どこで撮っているのか気になる方は、今夜20時によろしくです♪
(毎月25日は二本立てです。)

- 0057 -



今夜『20時』日は『雑草倶楽部』

『倶楽部版』
もよろしくお願いします♪



<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:4

<カテゴリー> 毎月25日は『おいらの雑草倶楽部』 -a-w-a-

びみょ~なる応援。 by びみょ~なる一族


20140123_224846627_iOS-awa.jpg
びみょ~な間隔を守りつつ、こたつの中を譲らない我が家の姉と弟(笑)

そして、今日の本題はこちら↓↓↓

20140204_035852387_iOS-awa.jpg
ブタメンも20歳でした♪

20年前からあったとはいえ、私がこのブタメンの存在を知ったのは7年ぐらい前。
フィギュアスケートの浅田真央ちゃんが大好きだというのを聞いてから(笑)
画面の中の彼女はまだあどけない女の子・・・15歳ぐらいかな?

この記事、フリーの前に書いているので結果はわかりませんが、頑張ってくれましたよね♪
個人的に知り合いだったら、ブタメンを箱買いして応援にかけつけましたよ!

20140204_035312962_iOS-awa.jpg
なにせ、4個で200円の品ですから(笑)

20140204_035816851_iOS-awa.jpg
フタの裏には、このような裏ワザが・・・
しかし、これにはブタメンと同級生(笑)の息子が物言いを。
息子いわく・・・ブタメンは家で食べるものではない!だから、これはありえない!
なんでも、小学校の頃、駄菓子屋でお湯を入れてもらい友達と公園で食べていたとか。
母は知りませんでした(^^ゞ

そして、他のフタの裏には「変顔にらめっこ」が(@_@)

20140204_035709728_iOS-awa.jpg
思いっきりブタ君に笑われ、びみょ~でございます((+_+))

- 0053 -



毎月『21』『びみょ~なる一族』詳しくは→だぁなさんまで♪



さて、昨日は、息子へのお祝いコメントありがとうございました♪
当の息子ですが、20歳カウントダウンはお友達と乾杯し、帰宅は午前さま。
夜も出かけるのかと思いきや、呑みすぎたのか、お金がないのか(笑)家にいると言われ、
あら、まあ(@_@)なにせ何の準備もしてなかったので(^^ゞ
仕事が終わってからケーキやプレゼントを買いに走り、バタバタとお祝いをした次第です。

ちなみにプレゼントは、音楽好きなので、iTunesカードとワイヤレスのイヤホンにしました。
ところが、息子のiPhoneは数日前から音量ボタンの不具合で音が出なくなったとか。
4Sですから、5Sがほしいところでしょうが、そこのところは「もう大人ですから」、
修理するなり、機種変するなり、ご自分でどうにかしてねと・・・。
大人になるって、そういうことですよね!?大人ってびみょ~(笑)

<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:10

<カテゴリー> 毎月21日は『びみょ~なる一族』 -a-w-a-

きょうはハートで決まりだね♪


2014-0208-01 (10)-awa 
ハート・・・って、これは先日の大雪の朝の「ハト」でしょ。しかも、寒そうで暗いよ(^^ゞ

2014-0202-01 (104)-awa
失礼しました♪バレンタインデーは、これぐらい明るい写真じゃないとね♪・
・・って、ハート関係ないじゃん。しかも、家族だし(笑)

最近、『フラワーバレンタインデー』といって、
日本でも男女を問わずお花をプレゼントする日になっているようですね。
そこで、花束を抱えるのは恥ずかしい日本男児のために、
見た目はお花に見えないように、ラッピングも工夫されているようですよ♪

えっ、知らなかった・・・って。
彼やだんな様がご存知ない方は、このブログを見せましょう(笑)

そして、残念ながら願いかなわず傷ついてしまったあなたへ・・・

20140203_025614892_iOS-awa.jpg 
傷口に貼ってね・・・って、一言多いおばさんだね(笑)

- 0046 -

 写真展のお知らせでございます♪ 

案内ハガキができましたらアップさせていただきますが、
それまでは主催者・はるさんのブログからのコピペで(^^ゞ
不肖わたくしも「awa」の名前で参加させていただきます♪

お散歩会・陽気な仲間たち写真展
はじめのい~っぽ♪

2014.3.22(土)~3.29(土)

10:00~18:00 
(日曜定休・最終日16:00)

横浜馬車道・カメラの光明堂2F
ギャラリーI eye

詳しいことは⇒はるさんのブログを見てね♪

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

Stock photo 2013-11-3 by むし倶楽部


2013-1117-01 (33)-awa
No.059 『ハチ』

毎度代わり映えしない写真で申しわけありません(^^ゞ

2013-1117-2 (45)-awa
11月にダリアに寄ってきたハチです。
在庫とはいえ、なんとも季節感がありませんね((+_+))

ならばっと・・・

20140205_000003304_iOS-awa.jpg
近づきましたね、バレンタインデー♪
虫好きの彼にいかがでしょうか?(笑)

20140205_000407760_iOS-awa.jpg
ちなみに、中身もちゃんとテントウムシでしたよ♪

(  2013年11月17日、12:40、東京都調布市・都立神代植物園  )

- 0038 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




 写真展のお知らせでございます♪ 

案内ハガキができましたらアップさせていただきますが、
それまでは主催者・はるさんのブログからのコピペで(^^ゞ
不肖わたくしも「awa」の名前で参加させていただきます♪

お散歩会・陽気な仲間たち写真展
はじめのい~っぽ♪

2014.3.22(土)~3.29(土)

10:00~18:00 
(日曜定休・最終日16:00)

横浜馬車道・カメラの光明堂2F
ギャラリーI eye

詳しいことは⇒はるさんのブログを見てね♪

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:10

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年02月


2014-0127-01 (17)-awa
昨年の3月に兄犬がお☆さまになって、半年ぐらいたったころでしょうか・・・
姉猫が庭によく出るようになりました。あるときは雀を狙い、あるときは用を足し(^^ゞ
ちっとも庭仕事をしない私をあざ笑うかのように、今では「あたいの庭」になってしまいました(笑)

そこで、そんな姉猫と庭の雑草を、忘備録として5日にアップしておこうと思います。
名前が違っているときや、???のときはどなたかフォローしていただけるとありがたいです(*^-^*)

2014-0202-01 (239)-awa 
「ツワブキ」の綿毛。

2014-0202-01 (246)-awa
「ヘクソカズラ」。

2014-0202-01 (252)-awa
「ヒヨドリジョウゴ」。

2014-0202-01 (243)-awa 
「シソ」。

2014-0202-01 (255)-awa
いつだったかアップしたと思いますが・・・隣家との塀の間から生えている「フキ」。

以上、2014年2月2日の撮影です。

そして、最後に姉猫のお顔を・・・と思ったのですが、
昨日の夕方雪が積もっていたので、記念に柿の木を♪

20140204_072127975_iOS-awa.jpg  
・・・と、ここで本当に終わったら化けて出てきそうなので(@_@)
柿の木に寄り添う?姉猫↓↓↓

2014-0202-01 (278)-awa 
化けて出る???まだ生きてるぞ!(笑)

- 0037 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



 写真展のお知らせでございます♪ 

案内ハガキができましたらアップさせていただきますが、
それまでは主催者・はるさんのブログからのコピペで(^^ゞ
不肖わたくしも「awa」の名前で参加させていただきます♪

お散歩会・陽気な仲間たち写真展
はじめのい~っぽ♪

2014.3.22(土)~3.29(土)

10:00~18:00 
(日曜定休・最終日16:00)

横浜馬車道・カメラの光明堂2F
ギャラリーI eye

詳しいことは⇒はるさんのブログを見てね♪

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

富士山、現る。 by びみょ~なる一族


1-20140119_034701949_iOSブログ用
大人気の富士山も2つあったらびみょ~?(笑)
(2014年1月19日 東京都八王子市・高尾山山頂から)

2-20140120_101907313_iOSブログ用 
・・・でもって、2つどころか7つの味が楽しめる故郷・静岡のお土産発見♪
販売元が長~く登ると書いて「長登屋」さん。なんとも富士山らしい屋号ですね。
リンクでも貼らせてもらおうかしらと調べてみると、
なんと「半沢直樹 倍返し饅頭」も出されているお店でした。
こちらの会社のHPは⇒http://www.nagatoya-gift.com/item/index.html
しかし、商品紹介にはこのおせんべいの姿はあらず、びみょ~(笑)

1-20140120_102339491_iOSブログ用 
ならばっと、不詳awaがご紹介♪(・・・といいつつ、コピーの丸写し(^^ゞ)
上・『辛子』。縁起が良いとされる神々しくも雄大な赤富士。(お子ちゃまのawaにはちと辛かった)
左・『胡麻マヨ』。雪解けの岩肌に春の訪れを待つ富士山。(お若い人にはいいのかも???)
右・『抹茶』。青葉がいきいき躍動する緑の富士山。(う~ん、抹茶だったかな???)

2-20140120_102349321_iOSブログ用ブログ用 
上・『白砂糖』。天より舞い降りた雪の衣をまとう富士山。(ほんのり甘みがありました)
左・『うこん』。朝日とともに黄金色に輝く富士山。(う~ん、う~ん、う~ん(^^ゞ)
右・『紫いも』。夕暮れのグラデーションにとけゆく富士山。(このコピーはびみょ~?(笑))

3-20140120_102400305_iOSブログ用 
最後に控えしは・・・『キラキラざらめ』。目に映った富士山は何色ですか?
・・・というコピーが書いてありましたとさ♪

- 0021 -



毎月『21』『びみょ~なる一族』詳しくは→だぁなさんまで♪



さて、昨日、当ブログにお化けが現れ、IEでご覧の方は文字化けして記事が読めなかったようです。
FC2さんの方から「文字エンコードを推奨の「UTF-8」に設定するよう」にと回答をいただき、
昨夜解決いたしましたが、大した記事ではありませんので(^^ゞ
戻ることなく明日またよろしくお願いします(笑)
そして、最後になりましたが、ご連絡いただいた方には感謝いたします<m(__)m>
記念に昨日の文字化けバージョン↓↓↓
2013年1月20日・文字化けブログ用  
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月21日は『びみょ~なる一族』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0001


1-20140112_035438807_iOSブログ用

↑↑↑iPadアプリによる写真です♪
今年から09のつく日はこのアプリ写真の日にしようと思って張り切っておりましたが・・・
元旦そうそうアプリが作動しなくなってしまって(@_@)
壊れたかと思ったら他のアプリも落ちるようになって・・・よーするにアプリの使い過ぎでした(笑)

3-20140112_035251494_iOSブログ用
・・・っつうことで、本日の一枚目は、池袋にあるトヨタ自動車の「アムラックス東京」♪
サンシャインシティの対面にあるビルです。
ショールームでしたが、現在は閉館してしまったそうですね。

2-20140112_035516482_iOSブログ用
もともと丸みを帯びたラインのビルで、ふつーに撮ってもおもしろい形です♪

・・・と、このように説明をつけないと一枚目はわかりませんよね。
昨年、この手の写真は写真でアルバムを作成してみたのですが、説明不足で(^^ゞ
それに、これでブログタイトルを考える日が減りました(笑)

- 0019 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

眠いの、れす。


1-20131214_110708434_iOSブログ用
話しは、12月のきゃふ家訪問のときのお話し♪
(バラバラとすみません(^^ゞ)
お部屋の中は人とチワワンズでわさわさしておりました。

2-20131214_110751304_iOSブログ用
見事な二本立ち(@_@)を見せてくれて、一同拍手喝采♪
そんな中・・・↓↓↓

3-2013-1214-01 (75)ブログ用
知らない間にawaのキャリーケースの上で寝るぴぃ~ちゃん♪

4-2013-1214-01 (90)ブログ用
うん?撮るれすか?・・・と

5-2013-1214-01 (93)ブログ用
頑張って目をあけてくれるぴぃ~ちゃん♪

6-2013-1214-01 (92)ブログ用
しかし、それもつかの間・・・眠りについてしまったとさ(笑)

結局、動くぴぃ~ちゃんを撮ることはありませんでした(+_+)
ぴぃ~ちゃんはヨチヨチ歩きが可愛いんだよね♪いつかまた撮らせてね♪
↓↓↓
きゃふさんのブログ・『せれびんのぼやき』(ぴぃ~ちゃんの記事です♪)

- 0017 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

親の思惑。


1-2013-0516-002ブログ用 
本日、成人式を迎えた皆さま、おめでとうございます♪
何を隠そう・・・awaの息子ちゃんも成人式であります(^O^)/

息子が幼いころ↓↓↓

2-img028ブログ用
このような体験をさせれば堅い人生を送ってくれると思っていましたが(笑)
どうなりますや(^^ゞ

1-015d03cd2a43e3e55cb21968ce13ff17052c9d2002ブログ用
・・・でもって、
昨夜、お祝いのディナーを食べようと「何が食べたい?」と聞いたら「麻婆豆腐!」と返事が(笑)
そこで、武蔵野市・吉祥寺にあるとある中華屋さんに♪
お店は彼セレクト・・・
ちょっと隠れ家的な感じのお店でした。いつも間にこげなお店を知っているのか(^^ゞ

2-016367fcf059a4ba9057e696abe03aa2b426e96602ブログ用
辛口の麻婆豆腐でビールがすすみ、彼の口から恋話も(@_@)

知っているようで知らない彼へ・・・
成人おめでとう♪生まれてきてくれてありがとね♪

- 0013 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト