(穴埋め記事でございます(*^^*)) 
土肥金山で「わさびソフトクリーム」を食べましたもので・・・
ちょっくら体を温めようと温泉へ。(お気楽なやっちゃ(^^ゞ)

まずは、『世界一の花時計』の隣りにあった『黄金の湯』です♪

足をちゃぽ~ん♪しかし、熱い(ToT)/~~~かなり我慢しています(笑)

それから、土肥港の向こう側にある共同温泉の『弁天の湯』へ。

この日は私一人でしたので、さぞやのんびり入れるかと思いきや・・・

ここもお湯が熱くて浴槽に入れないのぉ~(ToT)/~~~
係りの方が、露天風呂の方ならお水を入れてもいいよと言われたので、
申し訳ないぐらいお水を足したものの、結局ここでも足湯状態(笑)

そして、お風呂の後はバスに乗って修善寺温泉へ・・・のつもりが、
足だけだったとはいえ、あまりにも気持ちが良くてバスの中で爆睡。乗り越してしまいましたとさ(笑)
- 0134 -
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪

・
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
・