Dear to you 09月。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

空草花(くうそうか) no.0018

 20140921_054030404_iOS-awa.jpg
りんご?!

先週の日曜日、今年最後の無料デーということで、またまた『昭和記念公園』に行ってきました♪

2014-1026 (224)-awa
コスモスはもう見ごろは過ぎていましたが、なにせタダなら文句もいえず(^^ゞ

2014-1026 (365)-awa
晩秋を感じられればいいかなと思ってのお出かけです♪

20141026_034400808_iOS-awa.jpg
このときのふつーの写真は追い追いとですが・・・

20140921_054326249_iOS-awa.jpg
この手の写真は、この場所を知らない方には???で、
ご存知の方だけが、あ~、一枚目のリンゴはあの噴水か!と思っていただけたと思います♪
注・この写真もアプリによるもので、このような噴水はございませんのですよ(^^ゞ

こんな独りよがりな写真(公園の最寄り駅・立川駅周辺)を10月19日に穴埋めしました。⇒10月19日の記事
お暇なら見てよね♪(←この歌も8na8na替え歌候補でございます(笑))

- 0311 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

8na8na-club no.102-1504

 2014-0922-c (38)-awa
8na8naではお馴染みのワクワク♪季節ごとのお花はこの手で抑えませんとね(笑)
そして、下の一枚は↓↓↓この手をほどいて見えた風景です♪

さて、前回は体調不良とはいえ、投稿できず大変残念でした(ToT)/~~~
遅くなりましたが、穴埋めを昨日しちょります(^^ゞよろしかったら⇒10月18日の記事

それから、10月17日の記事でお知らせしましたが、100回記念に参加してくださった方の写真で
8na8na-clubのお知らせページを飾らせていただくことができました。
すでに「見たよ~」のコメントもいただき、うれしい限りです。ありがとうございました♪

また、ここのところ(生まれてからかも?)ボケボケでして、
抜けている方がいらっしゃいましたらご連絡くださいませね<m(__)m>



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1486小太郎さん 1487上総さん 1488tanega島さん 1489ru-さん 

1490
こたろう母さん 1491よしこさん 
1492ジュレさん 1493syou爺さん

 
1494tomkobさん 1495まこちゃんさん  1496nokoさん 1497NOZOさん

  
1498♪陽ちゃんさん 
1499Futchanさん 1500身辺雑記さん 15016×6さん

1502ゴッチさん 1503お~たむさん 



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0922-c (46)-awa

- 0311 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:10

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

あれれ~??? by むし倶楽部

 2014-0921 (44)-awa
昭和記念公園でawa的には非常に珍しい虫を見つけました(@_@)
ただ・・・撮っているうちに涙目になるほど、赤くて不気味でしたので最後にします(@_@。

2014-0921 (167)-awa

↓↓↓まずは、同じ『赤』でも可愛い系から♪写真は雑ですが、お目目に注目!↓↓↓

No.083 『トンボ』

2014-0921 (165)-awa
あれれ~?(笑)

そして、こちらも瞳はつぶらで可愛かった?のですが・・・

2014-0922-c (35)-awa
ヨコヅナサシガメでいいでしょうか?そして、脱皮途中?

2014-0921 (169)-awa
桜の木にウジャウジャでした(ToT)/~~~

- 0309 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:4

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

「今月の雑草倶楽部」 2014年10月


2014-0921 (193)-awa


2014-0921 (110)-awa


2014-0921 (138)-awa


2014-0922-c (52)-awa


2014-0922-c (57)-awa


2014-0921 (30)-awa


2014-0921 (39)-awa


2014-0921 (186)-awa
完(間)。

今年のコスモス強化月間も、アッという間のawaゴロウでございました(笑)
でも、あちらこちらで撮影できて楽しかったで~す(*^^*)

『おいらの雑草倶楽部』
↑↑↑本日は二本立てでございます↑↑↑

- 308 -



毎月『25』日は『雑草倶楽部』

詳しくは⇒
喜サンタさん。または、snap-kさんまで♪

下記に雑草倶楽部のバナーが貼ってあります。そちらからも飛べますよ(^O^)/



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:11

<カテゴリー> 毎月25日は『雑草倶楽部』 -a-w-a-

今頃びみょ~なるパワーを。 by びみょ~なる一族

 20140921_071500973_iOS-awa.jpg
今月はコスモスパワ~(^O^)/
・・・って、風邪をひいてしまったawaが一番ほしいかも(笑)

2014-0922-c (17)-awa
さてっと、最近の公園(国営昭和記念公園)はフードも充実していますね♪
前回来た時に、隣町の『東村山黒焼きそば』を見つけたので、次回は絶対!と思ったのですが・・・
午後3時、完売でした((+_+))

2014-0922-c (18)-awa
そこで、『多摩ラーメン』(^O^)/お味はさっぱりとおいしゅうございました♪
ただ、致し方ないこととはいえ、器がね・・・どーもこの手の容器が味をびみょ~にしちゃうと思うのです。
古いこと言ってますかしら、私(^^ゞ

2014-0922-c (60)-awa
そして、デザートはこの時期限定の『コスモスソフトクリーム』♪
コスモスの香りがするのです(*^^*)
これも大変おいしゅうございましたが・・・

2014-0921 (48)-awa
コスモスの香りに寄ってくるイモムシさんを散々撮った後のことだったので・・・
私も思考能力が同等か?と思うとびみょ~な味になっちゃいました(^^ゞ

- 0303 -



毎月『21』『びみょ~なる一族』詳しくは→だぁなさんまで♪



↓↓↓記念に(笑)↓↓↓

 大変ご心配をおかけしております<m(__)m>
日曜日の朝に一度は36度台まで熱は下がったのですが、午後からのどの痛みとともにまた微熱になりまして(^^ゞ
どーも、パソコンを開く気になれずごぶさたしてしまいました。

仕事は昨日からしています。
今、一日の仕事を終えパソコンを閉じる前に書いているのですが、のどの痛みはとれず、鼻水もぐすぐす、目も涙目で・・・
赤鼻のawaカイさんになっています(笑)

とはいえ、上のようなつまらない?冗談ぐらいは言えますし、写真もベットの上から撮っていました(@_@)
これらの写真は別ブログ『一日一空。』用ですが、なぜかスマホからアップできず、
パソコンを開いたら(←なぜ?)投稿されるかなと期待しましたが、そんなことあるはずもなく((+_+))現在に至る次第です。

・・・ということで、今しばらく夜はゆっくりとしてみますので、よろしくお願いいたします♪
皆さまもくれぐれもご自愛くださいませませ。

そして、本日のところは他の部員の方々のところでお楽しみくださいね。
(だぁなさんをはじめ倶楽部の皆さんへ、あとで記事差し替えます)

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:2

<カテゴリー> 毎月21日は『びみょ~なる一族』 -a-w-a-

風に揺れて。

 2014-0921 (181)-awa(モス♪モス♪まつり No.038)

9月21日、昭和記念公園・原っぱ西花畑にてです。

20140921_163427_Android-awa.jpg(モス♪モス♪まつり No.039)

ハッピーリング他、可愛らしい色合いのコスモスが風に揺れていました。

2014-0921 (178)-awa(モス♪モス♪まつり No.040)

即、ピント合わせは無理だと感じました(笑)

- 0302 -



明日『21』日は『びみょ~なる一族』でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

8na8na-club no.101-1485


2014-0921 (104)-awa
季節はずれのようですが、昭和記念公園の『こもれびの里』の入り口に一輪ハスの花が咲いていました。
9月21日のことです。そこで、記念に前後シリーズで♪

さて、体調不良とはいえ、101回目に投稿できなかったこと残念です。
そして、大変遅くなりましたが、前回の100記念回にご参加いただいた方には心からお礼もうしあげます(*^^*)
(2014年10月27日)



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1461小太郎さん 1462上総さん 1463tanega島さん 1464ru-さん 

1465
こたろう母さん 1466よしこさん 
1467ジュレさん 1468syou爺さん

 
1469tomkobさん 1470まこちゃんさん  1471nokoさん 1472NOZOさん

  
1473♪陽ちゃんさん 
1474Futchanさん 1475身辺雑記さん 14766×6さん

1477ゴッチさん 1478お~たむさん  1479ティビさん 1480サイモンさん

1481baraさん   
1482akiさん  1483snap-kさん   1484はるさん



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0921 (97)-awa 

- 0300 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:0

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

8na8naの歌(替え歌・ゲゲゲの鬼太郎)。


2014-0928 (167)-awa  (モス♪モス♪まつり No.034)

ハッ、ハッ、ハハハのハ~♪

2014-0928 (162)-awa  (モス♪モス♪まつり No.035)

8na(花)はwebでGooGooGoo♪

2014-0928 (169)-awa  (モス♪モス♪まつり No.036)

楽しいな♪

2014-0928 (171)-awa  (モス♪モス♪まつり No.037)

楽しいな♪

2014-0928 (161)-awa

(中略)みんなでアップしよう、ハハハのハ~♪

- 0299 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



↓↓↓記念に(笑)↓↓↓

昨夜、39.3度まで上がってしまいました。インフルエンザではなかったのですが、平熱に戻るまでブログお休みします(ToT)/~~~


前回8na8na-clubにご参加の皆さんに。
8na8na-clubのお知らせページを拝借した画像で飾らせていただきました。(下記にも貼らせていただいています)
http://awablogdeartoyou.blog.fc2.com/blog-category-15.html
本当はお一人お一人にお礼とお知らせをするつもりでしたが、まとめた形ですみません。

また元気になりましたら、何事もなかったように穴埋めしますので、また遊んでね(*^^*)

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

お・も・て・な・し。 by むし倶楽部

 2014-0928-c (98)-awa
ここのところアップしていました『山中湖花の都公園』にてでございます♪
この公園のトンボさん、おもてなし精神にあふれ、じっとしていてくれたのでかなり近距離で撮れました。


No.082 『トンボ』

2014-0928 (192)-awa
ハナムグリさんはキュートなお尻でお・も・て・な・し(*^^*)

2014-0928 (11)-awa
ハチさんも、花粉を飛ばしながらのお・も・て・な・し(@_@)

2014-0928 (304)-awa
時間が違いますので、一枚目のトンボさんとは違うと思いますが、このトンボさんもじっとしてくれていました。
さすが!世界遺産・富士山の裾野の虫さんは違いますね(笑)

- 0298 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:9

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

9じゃないけど『9うそう・あそび』 no.022

 
2014-0928 (306)-awa  (モス♪モス♪まつり No.033)

雑草倶楽部の『コスモス強化月間』でもありますので、今日はちょっと変則です♪
そして、今回の問題ですが、↓↓↓柵に白く色づけされた部分を斜めから見るとある柄になります。
さて、なあに?

2014-0928 (305)-awa
撮ってはみたものの、フォルダーの奥底に眠る写真のためにハレの日(毎月15日)を作りました。
空想の羽を広げて、この一枚が何の写真か考える遊びをしませんか?
遊んでくれる人も、同じような遊びをしている人も大歓迎!
答えは3枚目にあります。

↓↓↓↓↓↓↓

とりあえず、空(くう)でも見ながら考えよ♪


2014-0928-c (35)-awa
ベタな写真ですが、『富士山駅』のホームからの眺め。
電車で行くのは初めてで、きゃほ♪きゃほ♪言いながら撮りました(笑)

2014-0928 (255)-awa
 <<  答え >> 富士山。

2014-0928-c (114)-awa
そして、おまけにマンホール。
今、マンホールを集めたブログを始めようかと思案中・・・また別ブログかよ( ゚Д゚)///

それはともかく(笑)富士山尽くしの山中湖村でごじゃりました♪♪♪

 - 0297 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:7

<カテゴリー> 毎月15日は9じゃないけど『9うそう・あそび』 -a-w-a-

ひまわりさん、来年ね♪


2014-0928 (152)-awa 
少し前のこと(10月7日)になりますが、気象衛星『ひまわり8号』が打ち上がりましたね♪
そのときの様子を8na8naメンバーのtanega島さんが、どど~んとルポされていました。
↓↓↓
tanega島(勝手にリンク失礼(^^ゞ)

2014-0928 (287)-awa(モス♪モス♪まつり No.030)

ずいぶん細かい情報が入ってくるということで、天気予報の精度も格段に違ってくるとのこと。

2014-0928 (290)-awa(モス♪モス♪まつり No.031)

これで今年の台風も怖くない!?・・・と思っていたら、来年の夏ぐらいからの話しだそうで・・・

2014-0928 (235)-awa(モス♪モス♪まつり No.032)

まあ、空を見上げながら気長に待ちますかね(*^^*)

・・・って、のんきな記事を書きながら、今夜は大丈夫かと心配しちゃっているのですよ(@_@。
通過後も風が強いそうです。どちらさまも引き続きご注意くださいませね。

- 0296 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

もしも、ヒマワリが・・・。

 
2014-0928 (135)-awa
土のすぐ上から咲いていたら、映画(「ひまわり」)のシーンにはならないね。
それとも、ソフィア・ローレンが小さくなればいいのかな(@_@)

2014-0928 (149)-awa
『山中湖花の都公園』では、びっしりとヒマワリが咲いていましたが、

2014-0928 (27)-awa
中には一本や二本、いや三本、倒れちゃているのもあるわけですが、これがまた愛しい(*^^*)

2014-0928 (182)-awa(モス♪モス♪まつり No.027)

コスモスもしかり・・・土にすれすれの死に体が写欲をそそります(笑)

2014-0928 (286)-awa(モス♪モス♪まつり No.028)

他にも、小さなお花に負けじと咲くコスモスにも自然とカメラが向きます♪

2014-0928 (282)-awa(モス♪モス♪まつり No.027)

・・・といいつつ、最後は上からの図(笑)

さて、台風19号の影響でawa地方も今日から雨が降り出すようです。
被害が出ないことを祈りつつ、皆さまも十分にお気をつけくださいませ(*^^*)

- 0295 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

咲いちゃえ、咲いちゃえ。


2014-0928 (136)-awa
キバナコスモス↓↓↓の花言葉は『野生美』だそうで・・・

2014-0928 (100)-awa(モス♪モス♪まつり No.024)

昼間の長さを察知して咲くコスモス(短日植物)とは違って・・・

2014-0928 (107)-awa(モス♪モス♪まつり No.025)

そのような性格ではないので、真夏でも次々咲いちゃうそうですね。

2014-0928 (115)-awa(モス♪モス♪まつり No.026)

このことを知ってから、どーも『咲いちゃえ、咲いちゃえ』という逞しい声が聞こえてきます(@_@)

- 0294 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

手の中の、ベストポジション。


2014-0928-c (48)-awa
どなたでもそうだと思いますが、初めての場所はどこから撮ればいいのかわからなくて・・・
こういうときは一眼で撮っている人を探して聞くが一番!と思っているawa。
そこで、この写真の写りはともかく(^^ゞ何度も通っている方が畑の角が一番と教えてくださりパチリ♪

でも、入り口付近で見たヒャクニチソウ↓↓↓と富士山のように、
広がるヒマワリ畑と富士山を入れたいなぁ・・・と。

20140928_111523_Android-awa.jpg
そこへ、メールが。

2014-0928-c (49)-awa
スマホを取り出すと、おお~、ここに映っていたぁ~(≧▽≦)と・・・これをパチリ(笑)
後ろで、先ほどの方が???とされていましたとさ(^^ゞ

2014-0928 (45)-awa(モス♪モス♪まつり No.022)

2014-0928 (203)-awa(モス♪モス♪まつり No.023)

- 0293 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ひまわりの歌。


2014-0928 (35)-awa
・・・といっても、替え歌を歌うわけではありませんよ。替え歌は8na8naでね(笑)

2014-0928 (28)-awa
私・・・秦基博さんのファンなので、
『アメニ STAND  BY  ME  ドラえもん』の主題歌『ひまわりの約束』が耳から離れないのですよ♪

2014-0928 (96)-awa
芝生もあったので、ここで秦さんの歌を聞きながら休憩したり撮影したりとまったりしてまいりました♪
しばらく、ここでの写真が続きますので、そんな感じが伝われば幸いです(*^^*)

・・・ということで・・・

2014-0928 (18)-awa 
私も富士山よりも背が高いのよぉ~(笑)

2014-0928 (253)-awa(モス♪モス♪まつり No.021)

- 0291 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0016

 
20140928_021941534_iOS-awa.jpg
9月28日、ヒマワリがまだ満開な花の公園があると聞き行ってまいりました♪

2014-0928-c (41)-awa
正面に見えるのは富士山(^O^)/
裾野に広がる『山中湖花の都公園』で~す♪

20140928_113905_Android-awa.jpg
スマホのパノラマ撮影。雰囲気だけね(笑)

こちらの↓↓↓手前はキバナコスモスです♪雰囲気だけね(笑)

20140928_121524_Android-awa.jpg
さて、昨日は8na8na-clubの100回記念が無事に終わりました。
ご参加いただいた方をはじめ、ご訪問してくださった方には心からお礼もうしあげます(^O^)/
ホッとしてお休みしたいところですが(笑)
ここからは雑草倶楽部のコスモス強化月間に全力を挙げさせていただきますよぉ~<`ヘ´>

・・・ということで・・・

2014-0928-c (52)-awa

富士山よりも背の高いコスモス(^O^)/←awaちゃんお疲れだね(^^ゞ

- 0291 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

「おらが庭のむし倶楽部・2014年10月」 by むし倶楽部


2014-0929-c (7)-awa
あっ、部長をはじめ部員のみなさん、むし好きな方・・・関係のない写真ですみません(^^ゞ
あまりに可愛く撮れたもので(笑)それに、この続きはあとでね♪

毎月6日は自宅に来たお客さまをアップしていますが・・・本日のお客様は

No.081 『バッタ』

2014-0916 (134)-awa
オンブバッタとよく聞きますが、オンブしているのは初めて見たかもです♪
上に乗っているのがオス・・・前回、同倶楽部のyopikoさんが説明してくださっていたので、
ご興味のある方はこちらをどうぞ⇒『yopikoの、たなばた日記』(yopikoさん、勝手にリンク失礼<m(__)m>)

2014-0922-c (3)-awa
・・・でもって、こちらは朝から部屋の中にいたカマキリさん。
犬も猫もいる家によく入ってきますよね。もっとも、どちらも家の中の虫はムシしていますけどね(笑)

しかし・・・事件は外で起きました(@_@)

2014-0929-c (10)-awa
チビ犬、散歩の途中でカマキリ見っけ♪カマキリもチビ犬に気がつき・・・

2014-0929-c (16)-awa
シャ~~~(; ・`д・´)←猫かよ!?
よ~く見ると、カマキリのヒゲに水滴が~~~(@_@)
この後、2発ぐらい足でペシペシされ・・・

2014-0929-c (17)-awa
今日のところは勘弁してやる<`ヘ´>・・・っと捨て台詞をはき足早に消えていきました(笑)

さて、話しは変わりますが、過去10年間で勢力最大級といわれる台風18号・・・被害が少ないといいのですが。
皆さまも、お気をつけくださいね。

- 0288 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:9

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

ゴミの有料化始まる。


2014-0923 (185)-awa
・・・というタイトルでこの写真か~い(^^ゞ
いえ、まんざら関係ないとは言えません。awa地方のゴミ焼却場近くの植物園での撮影ですから♪

2014-0923 (196)-awa
さあ、今月からゴミ袋の分お仕事頑張らなくっちゃ(笑)
あっ、ブログも仕事以上に?頑張るから、今月もよろしくで~す(≧▽≦)

- 0283 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:9

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

はるさんの『お散歩会』・2014年09月 その3。

 2014-0920-5 (45)-awa
昨日に引き続き、はるさんの『お散歩会』にての写真です♪
↓↓↓
はるさんのブログ・遊々素敵

2014-0920-5 (42)-awa
今回の色はミドリ。

2014-0920-5 (122)-awa
もう何が何だかわかりません((+_+))

2014-0920-5 (107)-awa
とりあえず秋っぽいなぁ~ってことで(^^ゞ

2014-0920-5 (43)-awa
4時間があっという間でした。はるさんをはじめご参加の皆さまもお疲れさまでした♪

そして、今月もご訪問・コメントをくださった皆さま、ありがとうございました(^O^)/
また、今月開設しましたFacebookページに「いいね!」してくださった皆さもにも感謝いたします♪
「見たよ!」のコメントも多数いただき、感謝♪感謝♪でございます。
自分で開設して思ったのですが、Facebookってプライバシーがばれますからね(笑)
ブックマークで十分幸せでございますよ♪ありがとうございました♪
何それ?って方は、下記サイドバーで確認してね(*^^*)

- 0282 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0015


20140920_003253139_iOS-awa.jpg
JR目黒駅から目黒通りを白金台の方向に歩いてきたところ・・・。
はるさんの『お散歩会』が行われた附属教育自然園付近の交差点です。

20140920_002820766_iOS-awa.jpg
一枚目の写真では、アプリの効果で折れ曲がってしまいましたが(笑)
実際は、横断歩道の上には首都高速が通っています(@_@)

2014-0920-5 (215)-awa
ここから何分もかからないところに附属自然教育園はあるのですが・・・

2014-0920-5 (308)-awa
何種類もの健気なお花が咲いていました。

2014-0920-5 (20)-awa
それぞれに名前があるのでしょうが、一括りに「お花」で片づけちゃってごめんなさいね(^^ゞ
そして、つくづく東京という街はおもしろいなぁ~と思います(*^^*)

さて、今月は明日で最後・・・この流れでもう一日『はるさんのお散歩会』でおつき合いくださいませ♪

- 0281 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

8na8na-club no.099-1442


2014-0920-5 (313)-awa
↓↓↓ 今年お初のヒガンバナ♪下の写真はワクワクです♪ ↓↓↓
どこから覗いたのか当ててみてね。私はお休みなので出かけてきます・・って、コラコラ(^^ゞ

・・・というわけで、せっかくの倶楽部の日ですが予約投稿です。
コメ返、訪問が遅くなりますがお許しを<m(__)m>でも、参加者募集だけはさせてくださいませね(笑)
↓↓↓
いよいよ次回は100目(^O^)/100回目だけ参加するよっていう方も募集ちう♪



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1424小太郎さん 1425上総さん 1426tanega島さん 1427ru-さん 

1428
こたろう母さん 1429よしこさん 
1430ジュレさん 1431syou爺さん

 
1432tomkobさん 1433まこちゃんさん  1434nokoさん 1435NOZOさん

  
1436♪陽ちゃんさん 
1437Futchanさん 1438身辺雑記さん 1439ティビさん

14406×6さん  
1441お~たむさん  1442ゴッチさん



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0920-5 (319)-awa

- 0280 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:13

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

初秋のチョウたち。 by むし倶楽部

 
2014-0920-5 (235)-awa
はるさん主催の『お散歩会』で行った、『附属自然教育園』で撮ってきました♪

No.080 『チョウ』

2014-0920-5 (173)-awa
お花もたくさん咲いていましたが、虫たちも忙しそうに飛び回っていました。

2014-0920-5 (130)-awa
けれど、この時期のチョウは翅がちょっとね((+_+))

2014-0920-c (80)-awa
その点、ハチさんの姿はいつでも変わることなく・・・キュートなお尻♪

2014-0920-5 (149)-awa
翅が痛んでいるとはいえ、広げているところを収めたいと悪戦苦闘。

2014-0920-5 (226)-awa
結果、こちらの写真になりました、とさ(笑)

- 0267 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:6

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

「今月の雑草倶楽部」 2014年09月

 
2014-0923 (148)-awa


2014-0923 (151)-awa


2014-0923 (46)-awa


2014-0923 (162)-awa


2014-0923 (65)-awa


2014-0923 (132)-awa


2014-0923 (60)-awa


2014-0923 (83)-awa 
間。

(モス♪モス♪まつり No.010~017)

以上、お粗末(^^ゞ来月もうかがい知れますね(笑)

『おいらの雑草倶楽部』
↑↑↑本日は二本立てでございます↑↑↑

- 0245 -



毎月『25』日は『雑草倶楽部』

詳しくは⇒
喜サンタさん。または、snap-kさんまで♪

下記に雑草倶楽部のバナーが貼ってあります。そちらからも飛べますよ(^O^)/



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:6

<カテゴリー> 毎月25日は『雑草倶楽部』 -a-w-a-

はるさんの『お散歩会』・2014年09月 その2。


2014-0920-5 (99)-awa
昨日に引き続き、『附属自然教育園』にてでございます♪

IMG_20140920_093706-awa.jpg 
JR山手線・目黒駅から歩いて10分足らずの場所ですが、豊かな自然が残る都会のオアシスですね♪

2014-0920-5 (201)-awa
広大な園内には湿地があったり、幾つかの植物園が点在していて、次回はゾーンごとに撮ってきたいと思いました。

2014-0920-5 (197)-awa
・・・というわけで、今回は色別に。今日のカラーは「白」です。

2014-0920-5 (346)-awa
そして、白つながり・・・そして、あさっての『むし倶楽部』へのつながりということで、
虫さんの這った白い跡のついた葉っぱで本日は終わりでございます(笑)

この続きは各倶楽部を挟んで、またね。

- 0243 -



明日『25』日は『雑草倶楽部』

あさって『06』のつく日は『むし倶楽部』

どちらもよろしくお願いしま~す♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

はるさんの『お散歩会』・2014年09月 その1。

 2014-0920-5 (167)-awa
先週の土曜日(9月20日)、はるさん主催の『お散歩会』に参加させていただきました♪
↓↓↓
はるさんのブログ・遊々素敵

2014-0920-5 (334)-awa
カメラを構えるはるさんと、参加メンバー。
東京都港区にある『附属自然教育園』にてですが、ちょうどハギの花が見ごろでした。

2014-0920-5 (280)-awa
上は写真は、ミソハギ。
ハギと名前がついている割には形が違うなと思って調べたら、シソ科のお花でした(^^ゞ

2014-0920-5 (213)-awa
ネームプレートはあったので撮っておいたのですが、三日も経つとわけがわからなくなって・・・

2014-0920-5 (189)-awa
とりあえず、今日のところは色合いをそろえてみました。

2014-0920-5 (357)-awa

こんな調子でまた明日(*^^*)

昨日もお知らせしましたが、更新お知らせのFacebookページを作りました。
下記サイドにバナーを貼りましたので、こちらもよろしくお願いします♪
(Facebookアカウントをお持ちでない方もご覧になれます)

- 0274 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0013


20140905_044048321_iOS-awa.jpg
『新宿御苑』へ行く途中、新宿通りをiPadで撮りました♪

20140905_043805833_iOS-awa.jpg
まずは、有名どころから・・・。ビックロ↑↑↑GUCCIに伊勢丹↓↓↓

20140905_044211351_iOS-awa.jpg
・・・と言われても、この手の写真は、この辺を知っている人でないとね(^^ゞ

2014-0905-c (23)-awa
そして、園内から、NTTドコモ代々木ビル♪
こちらの写真は、スマホのレンズ(ミラージュ)を手でデジカメに押し付けて(@_@)
あーでもない、こーでもない・・・こんなことをしているから、蚊に刺されたわけであります(^^ゞ

昨日も、ご心配コメントありがとうございます<m(__)m>
潜伏期間が3日から7日と聞いていましたが、昨日のテレビで2週間と聞きました。
念のため厚生労働省のQ&Aを見ましたが、2~15日と書かれています。
↓↓↓
デング熱に関するQ&A
さらに、15都道府県に感染者が確認されているとのこと。
防ぎようもないかもしれませんが、カメラに夢中になっていると狙われますよ(笑)
みなさまもお気をつけくださいね。

- 0260 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

8na8na-club no.097-1408


2014-0905-5 (41)-awa
今日からヒマワリだぁ~(≧▽≦)・・・のつもりでしたが、
昨日、新宿御苑もデング熱感染拡大防止のために閉鎖されちゃいましたから、
ここは昨日の続きで、9月5日に撮ったサルスベリ♪

サルスベリといえぱ夏の代表花のようですが、開花時期は10月までだそうですね。
この日もまだまだ見ごろでしたが、初秋のサルスベリを撮ってみたくて↓↓↓。

・・・と、ところでawaちゃん、蚊に刺されなかった?・・・って。
昨日もご心配のコメントをいただき(感謝♪)ましたが、刺されております(ToT)/~~~
こればかりは、あっという間のことですから・・・気にはしていましたが防ぎようがありません。
それに、今のところ新宿御苑では感染者は出ておりませんのでご安心を♪多分ね(^^ゞ



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1391小太郎さん 1392上総さん 1393tanega島さん 1394ru-さん 

1395
こたろう母さん 1396よしこさん 
1397ジュレさん 1398syou爺さん

 
1399tomkobさん 1400まこちゃんさん  1401nonkumeさん 1402NOZOさん

  
1403♪陽ちゃんさん 
1404Futchanさん 14056×6さん 1406身辺雑記さん

1252ティビさん



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0905-5 (64)-awa

- 0259 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:12

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

大きな樹の下で♪



2014-0905-5 (1)-awa
9月5日、都内に出かけたので、初秋の公園撮りをしようと『新宿御苑』に立ち寄りました♪゜
新宿御苑は新宿駅から歩いても行ける都心の公園ですが、大きな木が多く気持ちのいい公園です♪

2014-0905-5 (43)-awa
ハクモクレンの実。白いお花からは想像がつきません(^^ゞ

2014-0905-c (25)-awa
これは???

2014-0905-5 (126)-awa
どこにでもありますが(^^ゞヨウシュヤマゴボウ。

2014-0905-5 (117)-awa
こちらはシドニー植物園で作出された『サンゴシトウ』と書かれていました。
とても色鮮やかな目を引くお花でした♪

2014-0905-c (49)-awa
タイワンホトトギス・・・植物の名前プレートがある公園は助かりますです(^^ゞ

- 0258 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年09月


2014-0903-r (50)-awa
暗いところで見るまあ~るい猫の目も好きですが・・・蛇みたいな目も好き♪
・・・とまあ、どっちでもいいことでしたね(^^ゞ5日は我が家の庭の忘備録です。

2014-0903-r (42)-awa
ヤブガラシも実がなってきました。

2014-0830-k (11)-awa
こちらはボケの実・・・だんご三兄弟です(笑)

2014-0830-k (14)-awa
形や色艶はイマイチですが(全く手入れしませんので(^^ゞ)味はいいです。

2014-0830-k (18)-awa
バックに写っているヒヨドリジョウゴの実。来月は赤くなっているかな?

20140830_142351_Android-awa.jpg
最後に、姉猫の話しに戻ります♪
昨年もこの手の写真をアップしたと思いますが、今年はちょっと事情が変わりました。
・・・というのも、
今年の暑さはかなりこたえたのか、洗面台で寝るのは熱中症注意報が出ないぐらいの暑い日で、
ほとんど北西にあるトイレの奥に入り込みました(@_@)ドア開けっ放しかよぉ~(@_@)
家族は慣れましたが、息子の友人がトイレに入って奇声を上げたのは言うまでもありません(笑)
S君、夏の思い出ができたね(^^ゞ

- 0256 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

ともしび、であるかのように。


2013-0908-1 (8)-awa
東日本大震災で亡くなられた方への鎮魂と、一日も早い再興を願って・・・。

- 0072 -

<<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-
 Home  前の記事

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト