Dear to you 06月。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

ブルーの背中。 by むし倶楽部


2014-0627-01 (91)-awa
No.077 『ヤゴ?』

昨日の『雑草倶楽部』に引き続き、アジサイ祭りの会場『うつぶな公園』です♪

2014-0628-02-01 (26)-awa
今日の虫さんたちは、写真の山↑↑↑の裏側で出会いました。

2014-0627-01 (95)-awa
ひっそりと休んでいたのでしょうが、見っけ♪

2014-0628-02-01 (31)-awa 
そして、アジサイが映り込んでいるハエさん。ブルーの背中が決まっているね♪

- 0246 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:6

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

「今月の雑草倶楽部」 2014年08月


2014-0627-01 (39)-awa 
タイトルは8月ですが・・・写真は6月のアジサイ撮りのときに撮ったものです(^^ゞ

2014-0628-02-01 (45)-awa
山梨県南巨摩郡南部町の『うつぶな公園』。今日の雑草はこのお山で撮りました♪

2014-0628-02-01 (44)-awa
雑草倶楽部に入ってから、ネジバナを見つけたら必ず撮るようにしています(笑)
以下、ざっとご覧くださいませ(*^^*)

2014-0627-01 (47)-awa

2014-0627-01 (63)-awa

2014-0627-01 (68)-awa
雑草とはいえませんが・・・

2014-0627-01 (82)-awa

2014-0627-01 (51)-awa

『おいらの雑草倶楽部』

↑↑↑本日は二本立てでございます↑↑↑

- 0245 -



毎月『25』日は『雑草倶楽部』

詳しくは⇒
喜サンタさん。または、snap-kさんまで♪

下記に雑草倶楽部のバナーが貼ってあります。そちらからも飛べますよ(^O^)/



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:6

<カテゴリー> 毎月25日は『雑草倶楽部』 -a-w-a-

遠回りして帰ろ♪

 IMG_20140627_173911-awa.jpg
緩やかな坂を登って、降りて・・・

2014-0627-01 (83)-awa
アジサイ撮りだけでなく、ゆったりとした時間に癒されました♪

2014-0627-01 (43)-awa 
公園を後にして、駅に向かう道沿いにもアジサイでいっぱいです。

2014-0628-02-01 (46)-awa 
山梨を回って帰った甲斐(←だじゃれ?(^^ゞ)がありました♪

- 0243 -



明日『25』日は『雑草倶楽部』

あさって『06』のつく日は『むし倶楽部』

どちらもよろしくお願いしま~す♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

下から、失礼(^^ゞ


2014-0627-01 (20)-awa
『うつぶな公園』は小高い山になっているので、下から覗き放題です(笑)

2014-0627-01 (12)-awa
ただ、上ばかり撮って歩いていたので、途中足を踏み外しそうになりました(@_@)

2014-0627-01 (58)-awa

意外と気が小さいので、一度怖い思いをしたら二度と上は撮らないawaでございます(笑)

- 0242 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

あずさ2号♪じゃないけれど。


2014-0628-02-01 (10)-awa
私は、私は・・・旅だちぃ~ます~♪ by 狩人(←昔のヒットソングです(^^ゞ)

6月の話しになりますが・・・帰省の際、旅気分を味わいたくて、山梨をぐるっと回って帰ることにしました。
写真は、甲府駅まで乗った『スーパーあずさ』です。

2014-0628-02-01 (47)-awa
そして、この日のお目当ては、山梨県南部町の『南部あじさいまつり』♪

2014-0628-02-01 (52)-awa 
甲府からJR身延線に乗り換え、最寄り駅は『内船』になります。

2014-0628-02-01 (54)-awa
立派な無人駅でした(@_@)

2014-0628-02-01 (33)-awa 
会場の公園内から、入り口方面をパチリ。
この日はあいにくの曇り空で、アジサイも斜面いっぱいとはいきませんでしたが、十分楽しめました。

そんなわけで、明日からまたまた季節外れのアジサイ写真になりますが、
ここで雑草や虫さんも撮りましたので、26日の『むし倶楽部』までお付き合いよろしくでございます(*^^*)

  ( おまけ )

2014-0628-02-01 (15)-awa
途中の駅で、おじいちゃんを見送る僕の顔があまりにも可愛くて車内からパチリ♪
縁もゆかりもない僕ちゃんですが、旅の思い出ありがとう(*^^*)

- 0241 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

真夏の桜?! by むし倶楽部


2014年04月=撮った写真-awa
あれ、またサクラ?
いえいえ(^^ゞ桜色のイモムシさんを最近見つけたのですが、いきなりだとびっくりするかと思って(笑)
イモムシさんは一番最後にしますね。

20140612_174454_Android-awa.jpg
まずは綺麗どころ?から。
こちらは6月に近所で出会ったガなんですが・・・なんとも大きなガで!

20140612_174632_Android-awa.jpg
でも、小顔なんですよ(笑)

今回出会ったイモムシさんも大きかったので、こんなガになるのかとアップしてみましたが・・・
ググってみたら、茶色いウシグロクチバというガの幼虫か?という記事がありました。
何はともあれ見てやってくださいまし。
↓↓↓

No.076 『イモムシ』

2014-0807-c (4)-awa
なんになるのでしょうかねぇ~(*^^*)

倶楽部の日ではありますが、本日は投稿のみということで<m(__)m>
コメ返等も滞って申し訳ありませんが、明日させていただきます♪

- 0235 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:4

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

戦争を知らずに・・・。


2014-0629-02-01 (53)-awa
・・・僕らは育った♪
1971年にヒットした「戦争を知らない子供たち」♪
当時は意味もわからず口ずさんでいましたが、最近心にしみる一曲です(*^^*)

本日は69回目の終戦記念日。鎮魂と平和の祈りを込めて。

- 0234 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:4

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

青木さんに会いたくて。


2014-0628-01 (89)-awa
えっ?誰ですって?

2014-0628-01 (92)-awa
お和尚様、awaちゃんが青木さんを探していますが・・・

2014-0628-01 (90)-awa
青木さん・・・う~ん、遠い昔にいたような・・・

2014-0628-01 (104)-awa
無視かよ<`ヘ´>

2014-0628-01 (101)-awa
寝たふりかよ<(_ _)>

2014-0629-02-01 (43)-awa
・・・といい加減バカな話をしていると怒られそうなので(^^ゞ

2014-0629-02-01 (42)-awa
静岡県静岡市清水区にある『清見寺』の五百羅漢の皆さまです(@_@)
ここには昨年初めてご縁させていただき、立て看板で島崎藤村の小説の舞台だということを知りました。
「あそこに青木が居た」・・・と藤村さんは見つけられたようですね(*^^*)

2014-0629-02-01 (47)-awa
羅漢さまの間を登って行くと駿河湾が♪なぜか落ち着くawaのパワースポットです♪

- 0215 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

踏切付近で。 by むし倶楽部


2014-0629-02-01 (27)-awa
昨日の『雑草倶楽部』同様、6月下旬、静岡県静岡市清水区にある『清見寺』付近での撮影です♪

2014-0629-02-01 (32)-awa
No.074 『ウリハムシ』

よしこさ~ん、行ってきましたよぉ~(^O^)/←業務連絡?(笑)

2014-0629-02-01 (23)-awa
害虫ですから元気がいいのは困りものですが(^^ゞいっぱいおりました。

2014-0629-02-01 (20)-awa
ちょっとボケましたが、ひょうきんな?カメムシ。

2014-0628-01 (115)-awa
こちらは『清見寺』内に咲いていたハスの花に小さな虫が・・・わかるかなぁ~???

- 0214 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:4

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

「今月の雑草倶楽部」 2014年07月


2014-0628-01 (122)-awa
先月の雑草倶楽部で『ネジバナ』をアップされている方が多かったので、お題か?と焦ってしまいました(^^ゞ
うちの方・・・見かけないんですよ。
そこで、先月の写真になりますが、静岡県清水区にあるお寺(清見寺)で咲いていたのでパチリ♪

2014-0629-02-01 (1)-awa
このお寺に行くには、興津駅からずっと線路脇を通っていきます。
そこで、線路脇の雑草もパチリっとしてきました。
JR東海の別嬪たちさんです(笑)

2014-0629-02-01 (6)-awa

2014-0629-02-01 (16)-awa

2014-0629-02-01 (9)-awa

2014-0629-02-01 (21)-awa
↑↑↑本日は二本立てでございます↑↑↑

- 0213 -



毎月『25』日は『雑草倶楽部』

詳しくは⇒
喜サンタさん。または、snap-kさんまで♪

下記に雑草倶楽部のバナーが貼ってあります。そちらからも飛べますよ(^O^)/



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:11

<カテゴリー> 毎月25日は『雑草倶楽部』 -a-w-a-

8na8na-club no.092-1327


2014-0622-002-awa.jpg
多分・・・次回の8na8naまでには梅雨が明けると思うと・・・急いでアップしたくなっちゃった2枚(笑)



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1312小太郎さん 1313上総さん 1314tanega島さん 1315ru-さん 

1316
こたろう母さん 1317よしこさん 
1318ゴッチさん 1319ジュレさん

 
1320syou爺さん 1321NOZOさん  1322♪陽ちゃんさん 1323tomkobさん  

13246×6さん 1325身辺雑記さん 1326まこちゃんさん



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0622-003-awa.jpg

- 0205 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:5

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

鉄撮りの合間に。 by むし倶楽部


2014-0706-01 (72)-awa
7月6日、小湊鐡道の川間駅付近のハス畑で鉄撮りの合間にとった写真です♪
・・・つうか・・・いつの間にやらこちらがメイン?(^^ゞ

2014-0706-01 (67)-awa
No.073 『カエル』

カエルは虫じゃないけど、久しぶりに見つけてテンション上げ上げ~~~♪

以下も、ここで撮った虫さんたちを大放出(^O^)/

2014-0706-01 (64)-awa

2014-0706-01 (86)-awa

2014-0706-01 (89)-awa

2014-0706-01 (107)-awa

2014-0706-01 (66)-awa
あゝ、飛んでいきたや小湊鐡道(笑)

- 0203 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:10

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

8na8na-club no.091-1311


2014-0622-01 (86)-awa
6月28日、山梨県南巨摩郡南部町の「うつぶな公園」にての撮影です。
ここの公園(丘)に、地域のボランティアの方が3万株のアジサイを植えられたそうです。
先日うかがった小湊鐡道のNPOの方たち同様、自分たちの手で地域の自然を残す・守る活動には頭が下がります。
自治会の班長ぐらい笑顔で受けなくては・・・来年度の話しですけどね(^^ゞ



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1295小太郎さん 1296上総さん 1297tanega島さん 1298ru-さん 

1299
こたろう母さん 1300よしこさん 
1301ゴッチさん 1302ジュレさん

 
1303nonkumeさん  1304やまとたけるさん    1305syou爺さん 

1306NOZOさん  1307♪陽ちゃんさん  1308tomkobさん  

13096×6さん 1310身辺雑記さん   



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0622-01 (88)-awa

- 0195 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:10

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

雨上がりのお客さま。 by むし倶楽部


2014-0702-01 (2)-awa
雨が上がった夕方、もう降らないかしらと外を見たら・・・
庭に何ともきれいなアゲハチョウ♪バッチリ目が合いました♪

No.072 『アゲハチョウ』

2014-0608-01 (36)-awa
バナナくんも雨上がりのお散歩?

2014-0608-01 (49)-awa
こちらはナンテンにべったりと(@_@)テントウムシのさなぎ?
前はゾゾっとしましたが、雨上がりにこんな虫さん探しも楽しみになりました、とさ(笑)

せっかくの倶楽部の日でありますが、本日は投稿のみにさせていただきます<m(__)m>
始発に乗ってまたあそこ♪

- 0193 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年07月


2014-0702-01 (13)-awa
母さん!顔が隠れてまんがな<`ヘ´> by 姉猫

昨日は「次の駅で~す」なんてウソを書きました・・・毎月5日は我が家の庭の忘備録の日でありました(^^ゞ
毎日があっという間で・・・自分でも忘れていました(笑)

2014-0702-01 (12)-awa
それではっと・・・我が家の最後の梅の実。7月2日の撮影です。

2014-0615-01 (21)-awa
ぶどうも順調に大きくなっています♪

2014-0615-01 (16)-awa
柿も落ちるものは落ちてしまったかな・・・今のところたくさん残っています。
秋が楽しみ♪楽しみ♪

2014-0615-01 (18)-awa
みんな私が食べれないものばかり(ToT)/~~~ by 姉猫

2014-0608-01 (2)-awa
こちらは食べれないけど、ヒペリカムの赤い実、おいしそうですよね(´▽`*)

2014-0615-01 (17)-awa
そして、こちらも忘れないうちにパチリ。
リュウノヒゲ・・・今年は花つきがいいようです♪

明日も我が家の庭で出会った虫さんを(*^^*)

- 0192 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

小湊鐡道・2014年6月 その8。


2014-0601-02-01 (50)-awa
何が「あいています」なのかといえば・・・

2014-0601-02-01 (54)-awa
『月崎駅』に設置されているトイレ♪立派な丸太小屋です(@_@)
入るときには自分で「あいています」プレートを裏返します(笑)

2014-0601-02-01 (53)-awa
・・・と、おいおい『月崎駅』といえばこっちでしょ・・・って↓↓↓

2014-0601-02-01 (45)-awa
保線修理小屋をミズゴケや草花で飾った、丸ごと一軒アートです(@_@)

2014-0601-02-01 (44)-awa
スリガラスの窓に惹かれて・・・

2014-0601-02-01 (47)-awa
ここの軒下から見上げた空(*^^*)

2014-0601-02-01 (49)-awa
明日もトレイつながりで(笑)次の駅に参りま~す(^O^)/

そして、ついに穴埋め記事が埋まりました♪これで毎日更新?!
よろしかったら♪
↓↓↓

- 0191 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

小湊鐡道・2014年6月 その7。


2014-0601-01-01 (78)-awa
「上総大久保」駅のホームにあった可愛いプレート♪
無人駅といえども、どこの駅にもお花が植えられていました。ほっこりします(*^^*)

2014-0601-02-01 (34)-awa
この駅はこのトトロが有名でしょうか↓↓↓

2014-0601-02-01 (30)-awa
駅ごとにお楽しみがあるのが人気の秘訣ですね♪

2014-0601-01-01 (86)-awa
↓↓↓結構お気に入りの一枚なんですが・・・この駅だったかな?(^^ゞ

2014-0601-01-01 (91)-awa
にわか鉄子の小湊鐡道レポ・・・もう少し続きます。

穴埋め記事にも、地元の方が植えられたお花をアップしました。
よろしかったら♪

- 0190 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

小湊鐡道・2014年6月 その6。


2014-0601-01-01 (63)-awa
「駅」ではなく「驛」・・・渋い駅のプレートの下に↓↓↓

2014-0601-01-01 (60)-awa
これまた渋いお顔の駅長にゃん(=^・^=)

2014-0601-02-01 (23)-awa
皆の人気者ですが・・・ちょっと不機嫌のよう(@_@)

2014-0601-01-01 (61)-awa
よく見たら、左目の横に傷がありました((+_+))
♀(=^・^=)にひっかかれた?いやいや、取り合いの末の勝利の傷としておきましょう♪

2014-0601-01-01 (75)-awa
そして、高滝駅近くの・・・先日の8na8naでもアップした場所ですが、お花と絡ませて(*^^*)

2014-0601-02-01 (25)-awa
今日の最後は、この後案内してもらったお蕎麦屋さんで、窓越しの「キハ」。
網戸の網目が何ともリアル(笑)
今度行ったときには、とてもおいしかった天ぷらとお蕎麦の写真にもチャレンジしてみとうございます♪

さて、穴埋め記事もあと3日分<`ヘ´>
よろしかったら♪

- 0189 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

小湊鐡道・2014年6月 その5。


2014-0601-01-01 (51)-awa
もう忘れちゃっていると思いますが(笑)一人で乗った「キハ」の車内です(*^^*)
(6月27日の続き)

2014-0601-01-01 (53)-awa
ガキと言われようとも、やっぱり真ん前を陣取りたいawaでございます(^^ゞ

2014-0601-01-01 (52)-awa
乗車した「上総鶴舞」駅は無人駅でしたから、切符は車内で購入しました。

2014-0601-01-01 (54)-awa
切符を売ってくれたのは可愛いお姉さんの車掌さん(*^^*)

2014-0601-01-01 (56)-awa
指差し確認が終わり、お姉さんの腕が下りると出発です。

2014-0601-01-01 (59)-awa
ここで「キハ」を見送り、まこちゃんさんたちと合流して撮影開始です♪

さて、いよいよ7月ですね・・・今月もどうぞよろしくお願いします。
そして、だれも気にしていないと思いますが(笑)今月こそ『穴埋め』やりますぞ(´▽`*)

よろしかったら♪

- 0192 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:7

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

拝啓、一休さん。


2014-0628-02-01 (74)-awa
写真の茅輪をくぐってみなされやぁ~(@_@)
まずは、パソコンの裏側に回ってみますか?(笑)

・・・と、バカなことはさておき・・・
やっとこさタイムリーな写真をアップすることができました(^^ゞ

2014-0628-02-01 (91)-awa
6月28日、『富士山本宮浅間大社』にての撮影ですが、お神輿が境内を練り歩いていました♪
「富士山神輿奉納渡御(みこしほうのうとぎょ)」というそうですが、
これを皮切りに、7月8日の「開山祭」につながっていくそうです。

2014-0628-02-002-awa.jpg  
このレポの続きはまたいずれ。
awaのいずれは本当にいずれですが(笑)早いもので今年の上半期も今日で終わり(@_@)
禊のお手伝いになれば?と、急きょ記事を差し換えてのアップでございます♪

この半年間、そして、今月もご訪問・コメントしてくださった方に感謝します。
ありがとうございましたぁ~(^O^)/

- 0187 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0011


20140601_004629392_iOS-awa.jpg

たとえ「キハ」だって、丸めちゃうのだ(?_?)

20140601_004626350_iOS-awa.jpg
すれ違う2本の「キハ」。

でも・・・

20140601_001752955_iOS-awa.jpg
「キハ」はやっぱり二色のツートンカラーを写さなくっちゃね♪

2014-0601-01-01 (73)-awa
ホントどこでどう写しても可愛いわ(*^^*)

- 0174 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

8na8na-club no.090-1294

 2014-0601-01-01 (65)-awa
月末まで「小湊鐡道」で撮った写真でまとめたかったので、この2枚♪
どこが「小湊鐡道」???・・どちらも線路が写ってま~す(´▽`*)

さて、週末は久しぶりの連休なので出かけてきます♪
前回に引き続きで申し訳ありませんが、投稿のみということで<m(__)m>
皆さまも楽しい休日を~(^O^)/

明日も予約投稿ですが、あれれ?の「小湊鐡道」です(笑)



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1277小太郎さん 1278上総さん 1279tanega島さん 1280ru-さん 

1281
こたろう母さん 1282よしこさん 1283まこちゃんさん

1284ゴッチさん 1285ジュレさん 1286nonkumeさん  

1287やまとたけるさん    1288syou爺さん 1289NOZOさん  

1290♪陽ちゃんさん  1291tomkobさん  1275身辺雑記さん

12766×6さん  1277お~たむさん 



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0601-01-01 (64)-awa

- 0185 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:6

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

小湊鐡道・2014年6月 その4。


2014-0601-02-01 (21)-awa
昨日アップしたお花と虫さんを撮った、関東の駅百選に認定された『上総鶴舞』駅です♪

2014-0601-02-01 (17)-awa
ここから二駅、電車に乗りました♪

2014-0601-02-01 (19)-awa
まこちゃんさんたち御一行様は、
途中のお花畑から電車に乗るawaを撮ってくれるとのことでawaだけが乗車です♪

20140601_104306_Android-awa.jpg
まずはホームに出て進行方向をパチリ♪

20140601_104422_Android-awa.jpg
反対側をパチリ♪

2014-0601-01-01 (48)-awa
向こうの駅でまこちゃんさんたちが待っていてくれると思うと・・・
初めてのお使いみたいな?ワクワク気分でした(*^^*)

- 0184 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

ガチャピン。 by むし倶楽部


2014-0601-01-01 (50)-awa
小湊鐡道の「上総鶴舞」駅ホームにてです。
あっ、上の写真には虫はおりません(^^ゞ

ここから上の方を撮りまして・・・

2014-0601-01-01 (49)-awa
右の上の方にハエ?アブ?

そして、ずずっと上の方にいきまして・・・

2014-0601-01-01 (40)-awa
本日のムシさん、シジミチョウ♪

No.071 『シジミチョウ』

2014-0601-01-01 (47)-awa
よく見ると体毛がすごいのですね(@_@)
そして、角度によってガチャピンのような目をしています(笑)

2014-0601-01-01 (45)-awa
話しは変わりますが・・・
昨日の朝、W杯を息子と息子の友達と3人で観ました。
試合が終わってもテレビをつけいたら子供番組が始まり、何気に見ていた彼らいわく・・・
「テンションたけぇ!子供って朝からこんなにテンションたけぇのかよ!」と。
自分たちだって散々ガチャピンにお世話になったくせに・・・と腹の虫?がプッと笑ったawaでごじゃりました(笑)

- 0172 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

「今月の雑草倶楽部」 2014年06月


2014-0601-01-01 (97)-awa
『雑草倶楽部』でご一緒のまこちゃんさんに案内してもらった小湊鐡道の沿線に咲いていた雑草です♪
キャプションはございませんので、ざっとご覧いただければと思います。
なぜか綿毛で始まり綿毛で終わっております(笑)

それから、おまけの一枚は雑草の中にいた妖精さん!?

2014-0601-01-01 (104)-awa

2014-0601-01-01 (106)-awa

2014-0601-01-01 (108)-awa

2014-0601-01-01 (132)-awa
おまけ♪

2014-0601-01-01 (184)-awa
その節はお世話になりました(^^ゞ

- 0182 -



毎月『25』日は『雑草倶楽部』

詳しくは⇒
喜サンタさん。または、snap-kさんまで♪

下記に雑草倶楽部のバナーが貼ってあります。そちらからも飛べますよ(^O^)/



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント:9

<カテゴリー> 毎月25日は『雑草倶楽部』 -a-w-a-

「おいらの雑草倶楽部」 2014年06月


20140623_173439_Android-awa.jpg
母さ~ん、お友達がいたよぉ~(^O^)/

20140623_173318_Android-awa.jpg
確かに耳の辺りが似ているが・・・置物ですから(^^ゞ

20140618_124638_Android-awa.jpg
・・・とまあ、今月も雨の合間をみてチビ犬と散歩をしているわけですが・・・

20140618_124352_Android-awa.jpg
チビ犬のノリが悪く、これといったショットが撮れないのでありまして・・・

20140618_125118_Android-awa.jpg
やっとこさ撮れたのが・・・雑草の帝王「ドクダミ」に顔を突っ込むチビ犬(笑)

20140618_125355_Android-awa.jpg
そして、何に因縁をつけたのか未だ謎???

20140617_173645_Android-awa.jpg
雨も続いて、私も忙しくて、なかなか散歩に行けなかったけど、お利口ちゃんでいてくれてありがとね♪

- 0181 -



今夜『20時』日は『雑草倶楽部』

『倶楽部版』
もよろしくお願いします♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:3

<カテゴリー> 毎月25日は『おいらの雑草倶楽部』 -a-w-a-

小湊鐡道・2014年6月 その3。


2014-0601-01-01 (3)-awa
「海土有木」駅のホームには、まだ蕾のアジサイが♪

さて、以前のブログに書きましたが・・・ここでawaの撮影会が始まりました。
ポーズの注文があったり、レフ板まで出てきたときにはびっくり(@_@)
その他、シャボン玉とか数種類のレンズとか・・・まこちゃんさんのバックはドラえもんのポケットでした(笑)

そんなまこちゃんさんをawaも撮っちゃいましたよ♪

2014-0601-01-01 (28)-awa
まこちゃんさんは写真が素晴らしいだけでなく・・・

2014-0601-01-01 (29)-awa
どんなポージングもしてくれる素晴らしいモデルさんでした(笑)←笑いは要らないね(^^ゞ

2014-0601-01-01 (31)-awa
そして、awaとまこちゃんさんのツーショット↓↓↓

2014-0601-02-01 (5)-awa-awa
楽しかったぁ~(^O^)/

2014-0601-01-01 (10)-awa

キハを見送り、次の駅へと移動です♪この続きは倶楽部をはさんでね♪

明日20:00の『雑草倶楽部』は、小湊鐡道周辺で見つけた雑草です(*^^*)

この日ご一緒だったブロ友さんはこちら♪
↓↓↓
『趣味の時間』by 41793310さん
&
『まこちゃんのわくわくフォト』by まこちゃんさん

- 0180 -



明日『25』日は『雑草倶楽部』

あさって『06』のつく日は『むし倶楽部』

どちらもよろしくお願いしま~す♪




ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

小湊鐡道・2014年6月 その2。


2014-0601-02-01 (8)-awa
自転車からのアップ・・・恐れ入ります(^^ゞ
駅に止めてあった自転車ですが、倒れっぷりが見事だなと思ってパチリ(笑)

2014-0601-02-01 (9)-awa
昨日と同様「海土有木」駅でございます♪

2014-0601-02-01 (10)-awa
「窓」が気になったのです(*^-^*)

2014-0601-02-01 (6)-awa
窓は窓でも「窓口」・・・しかも開かずの窓口(@_@)

2014-0601-02-01 (2)-awa
ホームから見た駅舎。

2014-0601-02-01 (4)-awa
配電盤?の黄色いボックスがおしゃれ♪

2014-0601-01-01 (36)-awa 
いい加減、列車の写真をアップしておきますね(^^ゞ
完全にタイトル負けなシリーズ・・・明日も続くよ(笑)

この日ご一緒だったブロ友さんはこちら♪
↓↓↓
『趣味の時間』by 41793310さん
&
『まこちゃんのわくわくフォト』by まこちゃんさん

- 0179 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

小湊鐡道・2014年6月 その1。


2014-0601-02-01 (11)-awa
話しがあっちこっち飛びますが・・・6月もあっという間に終わりそうなので(^^ゞ
6月1日にまこちゃんさんに案内してもらった小湊鐡道でのスナップをば♪♪♪

・・・って、鉄道写真かと思えばこの写真から(笑)

2014-0601-02-01 (1)-awa
まずは、41793310さんとの合流場所の「海女有木」駅へ♪

どこを切り取ってもawaには新鮮(*^-^*)

2014-0601-02-01 (12)-awa
私がちまちました写真を撮っている間に・・・

2014-0601-02-01 (13)-awa
すでにモデル撮影を初めているまこちゃんさん♪

2014-0601-02-01 (16)-awa  
鉄撮り・・・しょーじき最後までどこをどう撮っていいのかわからないままでしたが(^^ゞ
しばしのお付き合いを♪♪♪

- 0178 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年06月


2014-0603-02-01 (7)-awa
我が家の姉猫は野良猫でした。
正確には、隣の子供が拾ってきてしまい、飼えないというのでうちで引き取ったのですが・・・
最初からすごく慣れていて、本当に野良猫だったかどうかはわかりません(^^ゞ

IMG_20140529_134410-awa.jpg
でもって、話は我が家の庭の話になりますが、
5月~6月にかけて植えっぱなしのバラが咲いてくれます♪

IMG_20140529_134430-awa.jpg
ごらんのとおり・・・雑草と共に花を咲かせてくれるのですが(笑)

IMG_20140529_134442-awa.jpg
姉猫同様・・・咲くところが我が家で果たして良かったのか(^^ゞ
 いずれも文句も言わずに感謝、感謝でございます♪

5月の『あたいの雑草倶楽部』もアップしました。よろしかったら♪
↓↓↓
『カテゴリー・穴埋め記事』

そして、好評の?『awaリーを探せ』(ブロ友さんのブログ)もよろしくね♪
小湊鐡道ファンは必見ですよ☆
↓↓↓
『趣味の時間』by 41793310さん
&
『まこちゃんのわくわくフォト』by まこちゃんさん

- 0161 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト