Dear to you 03月。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

お花屋さんごっこ。


2014-0329-01 (69)-awa
近くの公園内に咲いているツバキの花が一か所に集められていて・・・
「おつり」と書かれた紙とともに、虫とり網の中にもツバキが入っていました。
どんな遊びかは謎ですが・・・なんか気になって(*^^*)

2014-0329-01 (73)-awa
さて、バタバタとした4月でございました。
これは、夢の中のことかしら?・・・と思うことが何度もあった一か月でした。
空白の穴埋めができず、先に進む気持ちにはなりませんでしたが、今日で4月も最後ですから・・・。

コメント、ご訪問いただいた皆さまに感謝いたします(*^-^*)

16日まで穴埋め終わりました。よろしかったら♪
↓↓↓
『カテゴリー・穴埋め記事』

- 0124 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪

スポンサーサイト



コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

8na8na-club no.084-1197


 (穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0415-01 (11)-awa
きれいに言えば・・・春のワクワク♪
実は、コソコソおよそのお庭を盗み撮り(^^ゞ



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1183小太郎さん 1184上総さん 1185tanega島さん 1186ru-さん 

1187
こたろう母さん 1188よしこさん 1189syou爺さん 

1190
まこちゃんさん 1191tomkobさん  1192NOZOさん 

1193ゴッチさん 1194ジュレさん 1195nonkumeさん

1196やまとたけるさん



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0415-01 (12)-awa

- 0121 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:2

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

穴埋め続くよ・・・♪


2014-0329-01 (82)-awa
どこまでも?(@_@)

ボチボチ記事は穴埋めしているのでございますが・・・
↓↓↓
『カテゴリー・穴埋め記事』
http://awablogdeartoyou.blog.fc2.com/?tag=%E7%A9%B4%E5%9F%8B%E3%82%81%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%80%82

2014-0329-01 (88)-awa
17日の記事に書きました写真整理は終わり、一気に穴埋めしようと頑張ろうとした矢先・・・
今度は仕事仲間のお身内にご不幸が・・・今夜はお通夜でございます。
仕事仲間の彼女にとっては義父にあたる方ですが、同居されていましたし、
うちの母同様突然のことで、涙声で電話がかかってきたときには、驚くやら、悲しいやら、私も涙してしまいした。

こんな事情がありまして・・・しばらくお休みの彼女の分まで仕事に追われそうです。
(もともとGWは関係ない仕事であります(ToT)/~~~)

2014-0329-01 (80)-awa
そして、そうこうしているうちに私の母の納骨(三十五日法要)が8日ですので、また留守にいたします。
その後、行かなくてもいいのに、プチ旅行なんぞも計画中(^^ゞ
ここで写真をバシバシ撮って、一気にリフレッシュしてまいる所存です!
あっ、今も元気に撮ってますけどね(笑)

こんな調子にも関わらず、
ご訪問してくださる皆さまには本当に感謝いたしておりす<m(__)m>

こちらからはごぶさたばかりで申しわけありませんが、
今しばらく『穴埋め続くよ、5月まで~♪』でございます(*^^*)

- 0121 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

びみょ~なる幸せ物語。 by びみょ~なる一族


(穴埋め記事でございます(*^^*))


20140325_020730418_iOS-awa.jpg

横浜赤レンガ倉庫で買ってまいりました♪

2014-0325-01 (10)-awa
レンガをイメージしたパッケージのチョコレート。
おっと、お味はミルクもブラックも大変おいしく、びみょ~な味ではありませんでした(^^ゞ

2014-0325-002-awa.jpg
そして、こちらは、
神奈川県庁、横浜市開港記念会館、横浜税関の3塔のイラストが描かれたスティックケーキです。
チョコ、紅茶、オレンジ味のおしゃれなケーキでありました。

こちらのお味も大変おいしいものでしたが、
パッケージのところに「幸せになれる」と書かれていたので、てっきり食べれば「幸せになれる」と思っていたら、
この3塔を一望できるビューポイントをめぐるとハッピーになれるとのこと。
↓↓↓
http://www.3yo.co.jp/img/shop/santo_map.jpg

2014-0325-01 (8)-awa
早とちりのawaの幸せはびみょ~なものであったカモメ(笑)

- 0114 -



毎月『21』『びみょ~なる一族』詳しくは→だぁなさんまで♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:1

<カテゴリー> 毎月21日は『びみょ~なる一族』 -a-w-a-

交差点から。


(穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0325-01 (22)-awa
シーバスから見たハマウィング(横浜市風力発電所)の風車♪

2014-0325-01 (85)-awa
写真展が開催された馬車道近くの交差点からも見えました(*^^*)

そして、横浜といえば、おしゃれなガス灯。

2014-0325-01 (90)-awa
イギリスからやってきたんですね♪

2014-0325-01 (93)-awa
今度はガス灯中心に撮りに行ってみようかな(*^^*)

2014-0325-01 (101)-awa
- 0113 -



明日『21』日は『びみょ~なる一族』でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0009


(穴埋め記事でございます(*^^*))

20140325_020051994_iOS-awa.jpg
横浜です♪
上の写真に下の船(海上保安庁の巡視船)も写っていますよ↓↓↓

2014-0325-01 (32)-awa
3月25日に写真展のお当番で行ったときの写真ですが・・・

20140325_020133689_iOS-awa.jpg
あのときも、チビ犬が階段から落ちてバタバタしてしまって・・・

2014-0325-01 (31)-awa
あのころから落ち着かない日が続きました(^^ゞ

20140325_020121563_iOS-awa.jpg
でも、おかげさまでようやく振り返る余裕が出てきました♪
21日の「びみょ~なる一族」まで横浜ネタでつなぎます。

- 0112 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

8na8na-club no.083-1182


 (穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0316-01 (54)-awa
梅のお花のアップも今日で最後かな。
今年もたくさん梅撮りできたことに感謝です♪
お付き合いもありがとうございました♪♪♪

・・・と、5月中旬に言われてもね(^^ゞ(笑)



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1167小太郎さん 1168上総さん 1169tanega島さん 1170ru-さん 

1171
こたろう母さん 1172よしこさん 1173syou爺さん 

1174
まこちゃんさん 1175tomkobさん  1176NOZOさん 

1177ゴッチさん 1178ジュレさん 1179nonkumeさん

11806×6さん 1181やまとたけるさん



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0316-01 (93)-awa 

- 0111 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:1

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

食欲増進色。 by むし倶楽部


(穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0329-02 (25)-awa
体の色合いから『バナナムシ』と呼ばれる虫くん。

No.066 『ツマグロオオヨコバイ』

2014-0423-01 (19)-awa
庭でよく見かけるのですが・・・すぐに隠れちゃうのでなかなかうまく撮れません。
それに、姿を見つけてバナナ♪バナナ♪と言っているうちにバナナを食べたくなっちゃうんです(笑)
バナナも一本では物足りないし・・・罪な色です(*^-^*)

- 0109 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:3

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

ウメ撮り・吉野梅郷 その3。


(穴埋め記事でございます(*^^*))


2014-0323-01 (27)-awa
だから梅じゃないだろう~~~(; ・`д・´)・・・ってか(笑)

20140323_004348943_iOS-awa.jpg
来年ですよ!来年!

2014-0323-02 (36)-awa
東京ドームとほぼ同じ広さの梅園は、来年からフクジュソウやスイセンの咲く丘に変わるそうです♪

2014-0323-02 (31)-awa
春の香りはフォーエバーですね(*^^*)

2014-0323-02 (44)-awa
 お名残り惜しい吉野梅郷・・・梅のお花は8na8na-clubで♪♪♪
長い間お付き合いありがとうございました(*^^*)

- 0106 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

ウメ撮り・吉野梅郷 その2。


(穴埋め記事でございます(*^^*))


2014-0323-01 (8)-awa
おいおい昨日と同様、梅の写真じゃないじゃん・・・ってか(^^ゞ

2014-0323-02 (9)-awa
ここは青梅市の梅園近くの『天澤院』。別名『お願い地蔵尊』と呼ばれるそうです♪
ここの裏山から梅園が一望できるということで、ご縁させていただきました(*^^*)

2014-0323-02 (6)-awa
お寺の池の鯉も梅見♪

2014-0323-02 (13)-awa
『牛石』という岩のような石もありました。後ろ姿か?

2014-0323-02 (20)-awa
そして、裏山から吉野梅郷。
3月23日に行ったのですが、まだ満開ではありませんでした。

2014-0323-02 (15)-awa
それに、昨日も書きましたが・・・すでに伐採も始まっており、
「数年前までの華やかさはないなぁ~」と、毎年ここの場所から写真を撮っている方おっしゃいました。

2014-0323-02 (48)-awa
でも、園内に入ってしまえば、見ごたえはありましたよ!(写真は東口入口付近)

明日は園内の写真をアップしま~す♪

- 0105 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・吉野梅郷 その1。


(穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0323-01 (215)-awa
ようやく今年最後の梅撮りのまとめができそうです(^^ゞ

・・・って、そういう割には梅の写真じゃないじゃん!って(笑)

2014-0323-02 (1)-awa
ここは、東京都の梅の名所・青梅市の吉野梅郷に行く途中の『神代橋(多摩川)』です。
橋の欄干も梅のレリーフ(*^^*)

2014-0323-02 (2)-awa
川の水がとても澄んでいて、最寄り駅から↓↓↓わずか5分足らずでテンション上げ上げ(^O^)/

20140322_233407479_iOS-awa.jpg
『まつり』の文字に心が躍ります(笑)

2014-0323-01 (221)-awa
ただ、全国的なニュースになりましたから、ご存知の方も多いと思いますが、
「プラムボックスウイルス」というウイルス拡大防止のため、
吉野梅郷の園内はもちろんのこと、周辺の民家の梅の木はすべて伐採され、今年が見納めです((+_+))

2014-0323-02 (37)-awa 
再生には10年以上・・・この日は再び出会えることを願っての梅撮りでございました♪
拙い写真の数々ですが、しばらく続きます。

- 0104 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0008


(穴埋め記事でございます(*^^*))

20140323_025837514_iOS-awa.jpg
梅の名所・東京都青梅市にあります『即清寺』です。

20140323_040043982_iOS-awa.jpg
3月23日ご縁させていただきました♪
この立て看板は最寄り駅の『二俣尾駅』のホームにあったものです。

20140323_040504965_iOS-awa.jpg
ホームではこんな写真も(?_?)
確かにホームで撮ったのですが・・・私はどこに立っていたのでしょうか???

20140323_025813429_iOS-awa.jpg
真面目な『即清寺』の写真もアップしておきます(^^ゞ

2014-0323-01 (192)-awa 
広い境内にはカタクリの花が咲き始めていましたよ♪

- 0103 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

天への道すがら。


(穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0329-01 (56)-awa
人が生まれ、天命を全うし、その肉体を離れ天に召されるとき・・・

2014-0411-01 (247)-awa
その道すがらには美しい花が咲いていると・・・そうだよね、お母さん(*^^*)

9日の葬儀からあっという間の二週間でした。(この記事は4月23日に書いています)
葬儀が終わり、自宅に戻る前に母のゆかりの地を訪ねて帰ってきました。
写真のサクラはそのときに立ち寄った三嶋大社の枝垂れ桜です。
やさしい時間が流れた不思議な光景でした♪

- 0102 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

8na8na-club no.082-1166


(穴埋め記事でございます(*^^*))


2014-0328-01 (52)-awa 
この日は母のお通夜でした。母の傍で一晩中過ごしましたが、
「明日のこともあるから、もう寝なさい!」と何度も母に言われた気がしました。
母も気が気で眠れなかったかもしまれせん(笑)

そして・・・この日、母にお花をたむけてくださったご参加の皆さまに心から感謝いたします。



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1152小太郎さん 1153上総さん 1154tanega島さん 1155ru-さん 

1156
こたろう母さん 1157よしこさん 1158syou爺さん 

1159
まこちゃんさん 1160tomkobさん  1161NOZOさん 

1162ゴッチさん 1163♪陽ちゃんさん 1164ジュレさん

1165nonkumeさん



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0328-01 (81)-awa

- 0101 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:4

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年04月


(穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0316-02 (186)-awa
毎月05日のアップですので、今月はパスしちゃおうかと思ったのですが・・・
それでは姉猫が化けて出そうなので(笑)

2014-0316-02 (188)-awa
3月はめずらしく庭の手入れをしました(^^ゞ
すると、すぐに現れる姉猫。そして、切ったばかりのナンテンの木の下へ。
3月とはいえ、日差しが強い日でしたからUVカットか!?

2014-0329-02 (9)-awa
さて、3月29日の庭の様子ですが・・・梅はすっかり散り・・・

2014-0329-02 (29)-awa
ボケの花が満開♪

2014-0329-02 (14)-awa
ハナニラも勢力を伸ばしております(@_@)

2014-0329-02 (39)-awa
ホトケノザもあちらこちら。雑草の庭か?(笑)

2014-0329-02 (15)-awa
こちらのチューリップ・・・10年ぐらい前に植えたもの。
当初は10本ぐらいあったのですが、この花壇に今は亡き兄犬が何度も足を踏み入れ((+_+))
ここに植えておいても仕方ないと球根を取り出したつもりが、一本だけ残っていました。
一本だけなら気にならないのか・・・兄犬に踏まれることもなく毎年咲いてくれる健気な奴です♪

- 0100 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

肉食男子。 by むし倶楽部


(穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0316-01 (5)-awa
見た目は可愛いテントウムシですが、アブラムシ大好きな肉食動物(@_@)
まあ、男子かどうかわかりませんけどね(^^ゞ

No.065 『テントウムシ』

2014-0316-01 (12)-awa
そこで、テントウムシの雄と雌の見分け方が気になり調べてみたら・・・
外形では判断しにくいようですね。

2014-0316-01 (13)-awa
腹部の末端の形状でわかるとのことですが・・・
『幸せを運ぶ』虫さんですから、ひっくり返すこともないのかと(^^ゞ

(  2014年3月16日、13:36、東京都東大和市・自宅周辺  )

- 0099 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:1

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

花見の達人(ウメ撮り・小金井公園)。


2014-0316-01 (80)-awa
小金井公園の梅林に行く前に、広場の方を通りました♪

2014-0316-02 (131)-awa
午後3時ごろですが、まだまだファミリーの姿が多く・・・
そこに10年ぐらい前の自分が重なりました。

2014-0316-02 (132)-awa
後で思うことですけど、子育てってホントあっという間ですね(*^^*)

・・・と、梅林に着いたところで・・・

2014-0316-01 (66)-awa
気持ちよく寝そべって花見するお嬢ちゃん(@_@)
ウメばかりではなく、春の大地を感じる・・・う~ん、これぞ花見の達人ですね(笑)

2014-0316-02 (181)-awa
明日は我が家の『お嬢ちゃん』の登場です♪

- 0097 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・小金井公園。


2014-0316-01 (28)-awa
小金井公園に行ったのは3月16日。
もう遅いかな?・・・と思ったのですが・・・

20140316_061756675_iOS-awa.jpg
梅もawa(影)もまだまだ見ごろ(笑)

ところで、小金井公園といえば都内でも桜が有名な公園です♪

20140316_073015167_iOS-awa.jpg
公園内にある『江戸東京たてもの園』内に展示されていたお酒。
お酒好きでなくてもラペルにそそられますね(*^^*)

20140316_062742509_iOS-awa.jpg
それでもって、この日食べたソフトクリーム。
桜の花びらを塩漬けにしたものが入っています。ちょっと塩味の大人のソフトクリームでございます。

2014-0316-02 (163)-awa
おっと、今日のテーマは梅でしたね(^^ゞ
この日は梅ばかりでなく、黄色いサンシュユも満開でした♪♪♪

明日も小金井公園で撮ったスナップ写真を。
ウメ撮りはもう一か所行きましたから、アップしているうちにサクラ散っちゃいますね(^^ゞ

- 0096 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・東京都薬用植物園。


2014-0309-01 (146)-awa
今さらウメの写真もね・・・
・・・と思いながら、ブログは私の日記ですので、もう少しウメ撮りの話が続きます(^^ゞ

2014-0309-01 (121)-awa
この日(3月9日)は、白梅がほぼ満開でした♪
うちの庭のウメはピンクなので、白梅は新鮮です(*^^*)

2014-0309-01 (134)-awa
紅梅はこれからでしたが、鮮やかな紅色で印象に残りました♪

2014-0309-01 (152)-awa
一枚目の写真と同じ枝垂れウメ。

2014-0309-02 (48)-awa
枝垂れウメ好きなawaでございますが・・・ちょこっと一輪咲いていたこのウメが健気でパチリ。
桜ほどの華やかさはないものの、ウメは可憐でいいですね♪

- 0095 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

サクラ・・・その名は『ひょっとこ』。


2014-0328-01 (97)-awa
ウソウソ(^^ゞ本当は『おかめ』です♪
多摩湖の堤防の東側にある太陽広場(狭山公園)に咲いています。

2014-0328-01 (11)-awa
3月28日、↑↑↑『河津桜』と『修善寺寒桜』↓↓↓は葉っぱが目立ってきました。

2014-0328-01 (38)-awa
↓↓↓『寒緋桜』はもうちょっと・・・。

2014-0328-01 (61)-awa
ここでは、他にも数種類のサクラが楽しめます♪
都心は満開になってしまいましたが、こちらは少し遅いですから週末が楽しみです(*^^*)

さて、昨日もチビ犬にご心配のコメントをありがとうございます♪

20140330_214756993_iOS-awa.jpg
写真は昨日の朝の様子ですが・・・夜になってもこんな感じでした。
このままゴロンと横になってしまえば楽だろうと思いますが、なかなかでございます(+_+)
でも、食べていますから回復に向かっていると思います。ご安心くださいませ♪

・・・ということで、いよいよ4月に入り春本番!
ブログは明日からまたウメ撮りの話に戻りますが(笑)
今月もよろしくお願いします♪

- 0094 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:10

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・京王百草園。


2014-0302-01 (223)-awa
土曜日は真夏日・・・日曜日は雨・・・
この記事を書いている28日の夜、awa地方の天気予報です。

2014-0302-01 (104)-awa
まあ、雨が降ってくれた方が、今日の記事が浮かないかしら(笑)

2014-0302-01 (53)-awa
3月2日・・・京王百草園では『梅まつり』が開催されていましたが、今年の大雪で開花はチラホラ。
見ごろ前からもうこの写真(笑)

2014-0302-01 (142)-awa
まあ、雨が降ったらお出かけしないawaでございますから、いい記念になりました♪

2014-0302-01 (209)-awa
そうそう、『つるし雛まつり』で展示してあった赤い傘で園内を歩きとうございました(*^^*)

・・・と、昨日は写真展最終日でして・・・
その後の打ち上げにも出席予定だったので、予約投稿をしておいたのですが・・・
チビ犬が階段から落ちました(ToT)/~~~
ご心配コメントをいただきありがとうございます<(_ _)>

幸い骨等に異常はありませんし、夕食は食べました!
ただ、ただいま(21時)も震えが止まらず、私の顔を見ると逃げます(ToT)/~~~
この件に関しましては話も長くなりますので、写真展のお礼とともに明日ということで。
今日も様子見でございます(+_+)

- 0092 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0007


(本日最終日です!)
☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa 

20140324_233014773_iOS-awa.jpg
先日の写真展受付当番の日の『空草花』バージョンでございます♪
まずは、最寄り駅から幸せの黄色い電車に乗って・・・。

20140325_011030386_iOS-awa.jpg
横浜駅を抜けて・・・シーバス乗り場へ。

20140325_013017167_iOS-awa.jpg
シーバス乗り場から横浜駅方面。

20140325_014458163_iOS-awa.jpg
横浜を出ると大きな橋の下をくぐります♪
同乗していた男の子も大はしゃぎ(*^^*)

20140325_014652104_iOS-awa.jpg
みなとみらいのビル群。
awaも大はしゃぎでパシャパシャと・・・次回分もあるかな?(笑)

20140325_020131928_iOS-awa.jpg
今回の降り口・・・赤レンガ倉庫が近づきました。

20140325_020828496_iOS-awa.jpg
昨日の8na8na-clubで触れました『フラワー ガーデン 2014』は、ここで本日から開催されます♪
横浜・・・行きたくなりますよね(笑)

本日は予約投稿です<(_ _)>ギャラリーでお待ち申し上げます<(_ _)>

・・・・っということで、ルンルンお出かけの予定だったのですが・・・
昨晩、日中にコメントをくださった方へのお返事を書き終えたころ、チビ犬が階段から落ちました(ToT)/~~~
幸い外傷はありませんが、息が荒くなり大パニックに(@_@)
ただいま日付が変わったところですが、寝れないようです。
まあ大丈夫だと思いますが、腰も悪いことですし・・・今日は病院に行って様子をみたいと思います。

そんなわけで・・・
写真展も皆さまのところにも伺えたらよろしくです・・・ということで(ToT)/~~~(ToT)/~~~(ToT)/~~~

- 0091 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

8na8na-club no.081-1151


☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆
2014年02月=撮った写真-awa 

2014-0325-01 (42)-awa
春の花いっぱ~いの花壇♪

(昨日の続き・・・)
横浜赤レンガ倉庫は、明日から始まる『FLOWER  GARDEN 2014』の準備中でした。

ねっ、横浜に行きたくなるでしょ!?(笑)



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1136小太郎さん 1137上総さん 1138tanega島さん 1139ru-さん 

1140
こたろう母さん 1141よしこさん 1142syou爺さん 

1143
まこちゃんさん 1144tomkobさん  1145NOZOさん 

1146ゴッチさん 1147♪陽ちゃんさん 1148ジュレさん

1149nonkumeさん 11506×6さん 



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0325-01 (39)-awa

- 0090 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:10

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

あなたは段々・・・。


☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆
2014年02月=撮った写真-awa

2014-0325-01 (73)-awa
(横浜・馬車道通りにて)

東京で桜の開花宣言が出された3月25日、写真展の受付当番だったので横浜に行ってまいりましたぁ~♪

20140325_012714528_iOS-awa.jpg
お天気も良かったですし・・・やっぱり乗るでしょ!

2014-0325-01 (6)-awa
・・・というわけで、横浜から赤レンガ倉庫までの移動はシーバスで♪

2014-0325-01 (11)-awa
それに・・・

2014-0325-01 (30)-awa
拙い写真の羅列でも・・・

2014-0325-01 (19)-awa
何となく横浜に行きたくなっちゃって・・・

2014-0325-01 (28)-awa
あわよくば・・・awaの参加している写真展にも行ってみようかなんて・・・(^^ゞ

そう!あなたは段々行きたくなるのであ~る(笑)

20140325_043005154_iOS-awa.jpg
ギャラリーのある『光明堂』さんは、馬車道通からちょいっと入ったところです♪

↓↓↓会場内の写真はアップできないのでiPhoneのパノラマでそれとなく。
白を基調にしたステキな空間になっていますよ♪♪♪

20140325_062932738_iOS-awa.jpg

- 0089 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

生ハチ♪生ハチ♪ by むし倶楽部


☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa

2014-0309-01 (154)-awa
No.064 『ハチ』

ただのミツバチではございますが・・・なにせ今年初の出会いだったもので(笑)

2014-0309-02 (44)-awa
生虫にもう困ることはないぞ<`ヘ´>

2014-0309-02 (25)-awa
でも、ハチばかりではね(^^ゞ頑張って探します♪

(  2014年3月9日、13:42、東京都小平市・東京都薬用植物園  )

- 0088 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

「今月の雑草倶楽部」 2014年03月


☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa

2014-0316-02 (108)-awa
まずは、近所で撮ったお気に入りの一枚♪

そして、以下は先週のウメ撮りに出かけたときに撮りました。
気がついたら、ウメよりもたくさん撮っていたかも(笑)

2014-0323-01 (25)-awa
課題の『フグリ』だけでなく、早春の雑草とのコラボです。
『フグリ』がぼけちゃって、どこにピントを合わせているんじゃい!?ですが(^^ゞ
ざっと見ていただければ幸いです♪

2014-0323-01 (168)-awa

2014-0323-01 (170)-awa

2014-0323-01 (173)-awa

2014-0323-01 (181)-awa

2014-0323-01 (209)-awa
さて、せっかくの倶楽部の日ではありますが、写真展の受付当番で出かけております。
本日は投稿のみということで、後日うかがわせていただきます<m(__)m>

- 0087 -



毎月『25』日は『雑草倶楽部』

詳しくは⇒
喜サンタさん。または、snap-kさんまで♪

下記に雑草倶楽部のバナーが貼ってあります。そちらからも飛べますよ(^O^)/



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:11

<カテゴリー> 毎月25日は『雑草倶楽部』 -a-w-a-

「おいらの雑草倶楽部」 2014年03月


(本日14時~18時までギャラリーでお待ちしております♪)
☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa

2014-0308-01 (73)-awa
おっと、チビ犬!青いお花は雑草倶楽部の今月の課題のお花なんだ!
踏まないで歩いておくれよ( ゚Д゚)/

2014-0308-01 (81)-awa
とはいえ、こんなに咲いていたら避けては通れませんね(^^ゞ

・・・っと、話しは変わりますが・・・

2014-0304-01 (35)-awa
今月の3日は、チビ犬の先輩・兄犬の一周忌でした。
兄犬の犬小屋を捨てられず・・・
・・・というか、そのまま放置していただけというか(^^ゞ一年が経ってしまいました。
あの世の兄犬もさぞや気になるだろうと、一年を機に処分しました。

・・・すると、チビ犬が・・・

2014-0304-01 (33)-awa
素通りするかと思いきや、クンクン。
兄犬の匂い???

2014-0304-01 (13)-awa
もしや、姉猫もおなごりおしいかと思い連れてくると・・・
写真を撮る間もなくUターン(笑)

ちなみに、この犬小屋の木ですが、ゴミに出そうと思ったところ自治会の方に呼び止められ、
子供たちのおまつりのときの薪木に使いたいと引き取ってもらいました。
兄犬は子供が大好きでした。何よりのご供養になったと涙したawaでごじゃりました(ToT)/~~~

さて、本日は倶楽部の日ではありますが、写真展の受付当番で出かけております。
投稿のみとさせていただきます<(_ _)>
(毎月25日は二本立てです。)

- 0057 -



今夜『20時』日は『雑草倶楽部』

『倶楽部版』
もよろしくお願いします♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月25日は『おいらの雑草倶楽部』 -a-w-a-

今日から写真展が始まりま~す(^O^)/


☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆
2014年02月=撮った写真-awa 

いよいよ今日からでございます(*^^*)
2014-0309-02 (15)-awa
ギャラリーでは、主催のはるさんを含め22人の思い思いの作品がお迎えします♪
awaはありませんが(^^ゞ
フォトブック等も用意していますので、展示作品ばかりでなくこちらでもお楽しみいただければ幸いです。
お待ちしておりま~す(^O^)/

(明日・日曜日は定休日、最終日は16時までです。ご注意ください。)

- 0083 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

メガネ、メガネ。 by びみょ~なる一族


20140120_065629431_iOS-001-awa.jpg
大事に抱えているというか・・・枕にしているというか・・・。

20140120_065728173_iOS-awa.jpg
中にいるチビ犬は、びみょ~(笑)

さて、今回のびみょ~なる食べ物は↓↓↓

20140311_060824403_iOS-awa.jpg
息子が大阪にお笑いを見に行ってきたとかで・・・お土産を買ってきてくれました♪

・・・って、冗談じゃないよ!私が行きたい!行きたい!と言っていたのに!
それも、人が抜歯でひぃひぃ言っているときに、大阪に行くなんて聞いていないよ!(; ・`д・´)


20140311_060916144_iOS-awa.jpg
・・・で(笑)
商品自体は本物の串かつそっくり(ソースもかかっている)なんですが・・・
抜歯後で口がちゃんと開かないときでしたから噛めない(ToT)/~~~
(そんなときでも食べるのか(@_@))

そんな私を和ませてくれたのが↓↓↓もうひとつの大阪土産♪

20140311_060810495_iOS-awa.jpg
久しぶりに「やっさん」のお姿がぁ~(ToT)/~~~
お若い方は知らないでしょうが、「メガネ、メガネ」ってびみょ~にメガネを探すネタが好きでした♪

20140311_060947098_iOS-awa.jpg
しかし、こんなにぎゅうぎゅう詰めにされたら探すこともできませんね(笑)

- 0082 -



毎月『21』『びみょ~なる一族』詳しくは→だぁなさんまで♪




<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:10

<カテゴリー> 毎月21日は『びみょ~なる一族』 -a-w-a-

かくれんぼ。


2014-0316-02 (37)-awa
いない、いない・・・。

2014-0316-02 (38)-awa
ばぁ~(*^^*)

最近、いろいろなところでウメにメジロの写真がアップされていますが・・・
我が家のウメにもメジロが来たことあったかなぁ~???と思っていました。

2014-0316-02 (21)-awa
先週の日曜日、あまりにずさんにしていた(^^ゞ庭の整理をしていたら・・・来ました♪来ました♪

2014-0316-02 (74)-awa
チョコチョコ、いろいろなパーフォーマンス♪

2014-0316-02 (34)-awa
意外に首が伸びるのですね(@_@)

どーして今まで気がつかなかったのか考えてみたら、
写真を撮る前は興味がありませんでしたし、
撮るようになってからも仕事だったり、お休みは撮影に出かけてばかりで(^^ゞ

2014-0316-02 (55)-awa
大事なものは身近にあるもの・・・幸せの青い鳥、あっ、いや緑の鳥ってとこですかね♪

- 0081 -



明日『21』日は『びみょ~なる一族』でございます♪




<<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・
はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-
 Home  前の記事

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト