
もう昨年の話しになりますが、50周年だったのですね♪
今回、養老渓谷の駅にも降りましたが、渓谷の方には行かなかったので今年はぜひ行ってみたいと思います。

・・・でもって、まだ始発駅の『五井駅』(笑)
ホームに飾られたクリスマスツリーとキハ。これを撮らないと旅は始まりません(^^ゞ

そして、出発進行(*^^*)一日乗車券を買ったので、終点の『上総中野駅』へ。
その間は、『世界の車窓から』ならぬ『小湊鐡道の車窓から』(笑)
まずは、昨年の6月、まこちゃんさんに初めて案内してもらった『海土有木駅』。

『上総牛久駅』には、トナカイさんの電飾が♪

『上総久保駅』の大イチョウ。すっかり落葉していましたが見事な存在感♪

そして、ちらっと『高滝湖』。美術館あり、おいしいピザ屋さんありの素敵なところでした。
そのお話しは後日また。
最後の一枚は・・・『高滝駅』から『里見駅』の間・・・
オフ会のお昼には、お決まりのお蕎麦屋さん(
功徳庵更科)の裏手を通過。
まこちゃんさんは、このお蕎麦屋さんから撮ったお写真がカレンダーに採用されたんですよ(≧▽≦)
↓↓↓
まこちゃんのわくわくフォト
(7月8月の写真です)
明日も続きます♪
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓