Dear to you 花:ウメ。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

8na8na-club no.083-1182


 (穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0316-01 (54)-awa
梅のお花のアップも今日で最後かな。
今年もたくさん梅撮りできたことに感謝です♪
お付き合いもありがとうございました♪♪♪

・・・と、5月中旬に言われてもね(^^ゞ(笑)



↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックすると皆さんのブログに飛びま~す↓↓↓

1167小太郎さん 1168上総さん 1169tanega島さん 1170ru-さん 

1171
こたろう母さん 1172よしこさん 1173syou爺さん 

1174
まこちゃんさん 1175tomkobさん  1176NOZOさん 

1177ゴッチさん 1178ジュレさん 1179nonkumeさん

11806×6さん 1181やまとたけるさん



8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

2014-0316-01 (93)-awa 

- 0111 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
スポンサーサイト



コメント:1

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

ウメ撮り・吉野梅郷 その3。


(穴埋め記事でございます(*^^*))


2014-0323-01 (27)-awa
だから梅じゃないだろう~~~(; ・`д・´)・・・ってか(笑)

20140323_004348943_iOS-awa.jpg
来年ですよ!来年!

2014-0323-02 (36)-awa
東京ドームとほぼ同じ広さの梅園は、来年からフクジュソウやスイセンの咲く丘に変わるそうです♪

2014-0323-02 (31)-awa
春の香りはフォーエバーですね(*^^*)

2014-0323-02 (44)-awa
 お名残り惜しい吉野梅郷・・・梅のお花は8na8na-clubで♪♪♪
長い間お付き合いありがとうございました(*^^*)

- 0106 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

ウメ撮り・吉野梅郷 その2。


(穴埋め記事でございます(*^^*))


2014-0323-01 (8)-awa
おいおい昨日と同様、梅の写真じゃないじゃん・・・ってか(^^ゞ

2014-0323-02 (9)-awa
ここは青梅市の梅園近くの『天澤院』。別名『お願い地蔵尊』と呼ばれるそうです♪
ここの裏山から梅園が一望できるということで、ご縁させていただきました(*^^*)

2014-0323-02 (6)-awa
お寺の池の鯉も梅見♪

2014-0323-02 (13)-awa
『牛石』という岩のような石もありました。後ろ姿か?

2014-0323-02 (20)-awa
そして、裏山から吉野梅郷。
3月23日に行ったのですが、まだ満開ではありませんでした。

2014-0323-02 (15)-awa
それに、昨日も書きましたが・・・すでに伐採も始まっており、
「数年前までの華やかさはないなぁ~」と、毎年ここの場所から写真を撮っている方おっしゃいました。

2014-0323-02 (48)-awa
でも、園内に入ってしまえば、見ごたえはありましたよ!(写真は東口入口付近)

明日は園内の写真をアップしま~す♪

- 0105 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・吉野梅郷 その1。


(穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0323-01 (215)-awa
ようやく今年最後の梅撮りのまとめができそうです(^^ゞ

・・・って、そういう割には梅の写真じゃないじゃん!って(笑)

2014-0323-02 (1)-awa
ここは、東京都の梅の名所・青梅市の吉野梅郷に行く途中の『神代橋(多摩川)』です。
橋の欄干も梅のレリーフ(*^^*)

2014-0323-02 (2)-awa
川の水がとても澄んでいて、最寄り駅から↓↓↓わずか5分足らずでテンション上げ上げ(^O^)/

20140322_233407479_iOS-awa.jpg
『まつり』の文字に心が躍ります(笑)

2014-0323-01 (221)-awa
ただ、全国的なニュースになりましたから、ご存知の方も多いと思いますが、
「プラムボックスウイルス」というウイルス拡大防止のため、
吉野梅郷の園内はもちろんのこと、周辺の民家の梅の木はすべて伐採され、今年が見納めです((+_+))

2014-0323-02 (37)-awa 
再生には10年以上・・・この日は再び出会えることを願っての梅撮りでございました♪
拙い写真の数々ですが、しばらく続きます。

- 0104 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

花見の達人(ウメ撮り・小金井公園)。


2014-0316-01 (80)-awa
小金井公園の梅林に行く前に、広場の方を通りました♪

2014-0316-02 (131)-awa
午後3時ごろですが、まだまだファミリーの姿が多く・・・
そこに10年ぐらい前の自分が重なりました。

2014-0316-02 (132)-awa
後で思うことですけど、子育てってホントあっという間ですね(*^^*)

・・・と、梅林に着いたところで・・・

2014-0316-01 (66)-awa
気持ちよく寝そべって花見するお嬢ちゃん(@_@)
ウメばかりではなく、春の大地を感じる・・・う~ん、これぞ花見の達人ですね(笑)

2014-0316-02 (181)-awa
明日は我が家の『お嬢ちゃん』の登場です♪

- 0097 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・小金井公園。


2014-0316-01 (28)-awa
小金井公園に行ったのは3月16日。
もう遅いかな?・・・と思ったのですが・・・

20140316_061756675_iOS-awa.jpg
梅もawa(影)もまだまだ見ごろ(笑)

ところで、小金井公園といえば都内でも桜が有名な公園です♪

20140316_073015167_iOS-awa.jpg
公園内にある『江戸東京たてもの園』内に展示されていたお酒。
お酒好きでなくてもラペルにそそられますね(*^^*)

20140316_062742509_iOS-awa.jpg
それでもって、この日食べたソフトクリーム。
桜の花びらを塩漬けにしたものが入っています。ちょっと塩味の大人のソフトクリームでございます。

2014-0316-02 (163)-awa
おっと、今日のテーマは梅でしたね(^^ゞ
この日は梅ばかりでなく、黄色いサンシュユも満開でした♪♪♪

明日も小金井公園で撮ったスナップ写真を。
ウメ撮りはもう一か所行きましたから、アップしているうちにサクラ散っちゃいますね(^^ゞ

- 0096 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・東京都薬用植物園。


2014-0309-01 (146)-awa
今さらウメの写真もね・・・
・・・と思いながら、ブログは私の日記ですので、もう少しウメ撮りの話が続きます(^^ゞ

2014-0309-01 (121)-awa
この日(3月9日)は、白梅がほぼ満開でした♪
うちの庭のウメはピンクなので、白梅は新鮮です(*^^*)

2014-0309-01 (134)-awa
紅梅はこれからでしたが、鮮やかな紅色で印象に残りました♪

2014-0309-01 (152)-awa
一枚目の写真と同じ枝垂れウメ。

2014-0309-02 (48)-awa
枝垂れウメ好きなawaでございますが・・・ちょこっと一輪咲いていたこのウメが健気でパチリ。
桜ほどの華やかさはないものの、ウメは可憐でいいですね♪

- 0095 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・京王百草園。


2014-0302-01 (223)-awa
土曜日は真夏日・・・日曜日は雨・・・
この記事を書いている28日の夜、awa地方の天気予報です。

2014-0302-01 (104)-awa
まあ、雨が降ってくれた方が、今日の記事が浮かないかしら(笑)

2014-0302-01 (53)-awa
3月2日・・・京王百草園では『梅まつり』が開催されていましたが、今年の大雪で開花はチラホラ。
見ごろ前からもうこの写真(笑)

2014-0302-01 (142)-awa
まあ、雨が降ったらお出かけしないawaでございますから、いい記念になりました♪

2014-0302-01 (209)-awa
そうそう、『つるし雛まつり』で展示してあった赤い傘で園内を歩きとうございました(*^^*)

・・・と、昨日は写真展最終日でして・・・
その後の打ち上げにも出席予定だったので、予約投稿をしておいたのですが・・・
チビ犬が階段から落ちました(ToT)/~~~
ご心配コメントをいただきありがとうございます<(_ _)>

幸い骨等に異常はありませんし、夕食は食べました!
ただ、ただいま(21時)も震えが止まらず、私の顔を見ると逃げます(ToT)/~~~
この件に関しましては話も長くなりますので、写真展のお礼とともに明日ということで。
今日も様子見でございます(+_+)

- 0092 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・湯島天神。


☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa

2014-0223-02 (184)-awa
昨日の小石川後楽園と同日・・・テクテク歩いて湯島天神へ♪

2014-0223-02 (171)-awa
湯島天神といえば牛、牛は天神さまのお使いといわれ絵馬に描かれています。

↓↓↓こちらは今年の干支の絵馬。なんともやさしいお顔立ち(*^^*)

2014-0223-01 (141)-awa 
そして、絵馬つながりということで↓↓↓

2014-0223-02 (178)-awa
こちら天神さまのご本家・太宰府天満宮からの献花だそうです♪

2014-0223-02 (158)-awa
見ごろにはまだまだでしたが、めずらしい梅も見ることができて大満足でした♪

- 0085 -



明日『25』日は『雑草倶楽部』

あさって『06』のつく日は『むし倶楽部』

どちらもよろしくお願いしま~す♪




ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ウメ撮り・小石川後楽園。


(本日は定休日ですが・・・)
☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa

2014-0223-02 (48)-awa
ウメです(^^ゞ

今年のウメ撮りは2月23日に行った小石川後楽園から♪

2014-0223-02 (1)-awa
枝垂れ好きなawaでございます(*^^*)

2014-0223-02 (36)-awa
手前にあったアセビの蕾はまだ固く・・・寒い日でした。

2014-0223-02 (24)-awa
この後も、今年は数か所ウメ撮りに出かけました。
場所を記入しなければわからない、変わり映えのしない写真ですが(^^ゞ
各倶楽部の日を除き、月末までおつき合いのほどよろしくお願いします♪

そして、本日もまたウメ撮りに行ってきま~す(笑)今シーズン最後の悪あがき???

どちらさまも楽しい一日を(^O^)/

- 0084 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

ひっそりと待つ。



2014-0309-01 (232)-awa 
まずは、一昨日からご心配のコメントありがとうございます<(_ _)>
土曜日のお昼頃、汗をかいて起きました。少々熱があったようです。
週末は桜三昧するつもりで仕事はお休みだったので、不幸中の幸い?
土曜日は、写真のザゼンソウのように家でテレビを見ながらジッとしていました(^^ゞ
(タイトルの『ひっそりと待つ』はザゼンソウの花言葉です)

明日で震災から三年・・・テレビでは震災関連の番組が多く・・・
いまだ先の見えない状況であることに驚くばかりですね。

2014-0308-02 (7)-awa
そういえば、金曜日に庭のウメが開花していたようです♪
東北の春はまだ先のことでしょうが・・・心から和める春の訪れを祈るばかりです。

- 0071 -

<<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

のど元過ぎれば・・・。


2014-0302-01 (149)-awa
・・・寒さ忘れる(^^ゞ

雪国の方にはホントもうしわけないのですが・・・雪が大の苦手で<(_ _)>
今年はたくさん見ましたから、もう見るのも嫌と思いつつ、
残雪の上に落ちたウメの花がいじらしくてパチリ。

2014-0302-01 (136)-awa
残雪があったのは、『つるし雛』展を見に行った京王百草園内です。
この日、雪こそ降りませんでしたが、小雨が降っておりました((+_+))

2014-0302-01 (126)-awa
大量にうなだれるスイセンもいじらしい(*^^*)

2014-0302-01 (247)-awa
マンサクもいい味出しておりました♪

2014-0302-01 (290)-awa
  いろんな方がふっくらとした梅の花をアップする中・・・天邪鬼ですね(^^ゞ

話は変わりますが、昨夜、親しらずを抜きました(ToT)/~~~
ドクターに「抜いたら人生変わりますかね?」と尋ねると、
「人生はわかりませんが、歯磨きは楽になると思いますよ」と、
真顔?(マスクをしているので表情がわかりませんね(笑))で言われました。
もう二度と痛い思いをしたくないと後悔するのですけど・・・
のど元過ぎれば歯磨き忘れる???(笑)

- 0068 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・
はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト

フリーエリア