Dear to you 神社仏閣:絵馬。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

プレイバック、11月のプチ旅 その4。

 
2014-1109 (280)-awa
この後ろ姿は・・・

2014-1109 (24)-awa
三嶋大社の鹿さん♪

2014-1109 (28)-awa
一匹の雄が近づいてきました。

2014-1109 (27)-awa 
そこへ、もう一匹の雄が・・・そして、私をめぐって大ゲンカ(@_@)

2014-1109 (25)-awa 
鹿にモテモテで大願成就?(笑)
この続きは、各倶楽部をはさんでまた今度♪

それから、またまた突然のお知らせですが、本日よりランキングバナーをはずしました。
多分、ランキングからブログに遊びにきてくださる方が多くいらっしゃると思うのですが、
まあ、もともとのんびり屋ですので(^^ゞこの辺ではずしてみようかと・・・それにちょっとバタバタしちょります(^^ゞ

思い返せば、ブログを始めて多くの方に応援していただき、各分野で上位にランクインさせていただきました。
小さなころから、何につけてもビリッケツな私が、すごくうれしかったです♪
本当にありがとうございました(ToT)/~~~(ToT)/~~~(ToT)/~~~

・・・といいつつ、各ランキングでお気に入り登録をしてくださっている方がいらっしゃるので、
今のところ退会はしておりません・・・お知らせ更新ページがありますので、
できますれば、今後はこちらをブックマークしていただけると幸いです♪
(このお知らせは倶楽部の日を除き、今月いっぱいさせていただきます<m(__)m>)

- 0338 -




明日『25』日は『雑草倶楽部』

あさって『06』のつく日は『むし倶楽部』

どちらもよろしくお願いしま~す♪




\(^O^)/ご訪問ありがとうございま~す\(^O^)/
コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
\(^O^)/また、他ブログもございます♪→ 更新お知らせページ ←ブックマークよろしくお願いします\(^O^)/
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

女ふたり旅 その14


20140412_002539484_iOS-awa.jpg
熱海来宮神社・・・母とこの神社に来たことはないのですが・・・なぜかなつかしい神社でした。
その訳が後になってわかったですが・・・それはこの旅の最後にお話しするということで(*^^*)
お盆シーズンにふさわしい?お話しになっちょります(@_@)

まずは、本殿にこの日のご縁の感謝を♪

2014-0412-01 (13)-awa
そして、本殿からずずっと奥に進みますと・・・

2014-0412-01 (6)-awa
樹齢二千年の大楠です♪
詳しいことは⇒来宮神社のHP

20140412_002450556_iOS-awa.jpg
裏側はこんな感じ↑↑↑
大楠の周りを一周すると一年寿命が延びるそうです♪

2014-0412-01 (7)-awa
幹を一周したところで、親切な観光タクシーの運転手さんが私を写してくれました。
大楠の外周とか高さとかは???です。
私は160㎝ですので、この写真から美人のawaの顔と大楠の大きさをご想像ください(笑)

20140412_003233426_iOS-awa.jpg
・・・っと、さらに旅の話は続くのですが、
先日の小湊鐡道のオフ会でご一緒の皆さんが記事をアップされています。
コメントもつけずに読み逃げばかりですみませんが(^^ゞ、
同じ場所に出かけて、同じ風景を眺めていたはずなのに、個性が出ますね♪
勉強にもなりますです(*^^*)
↓↓↓
まこちゃんのわくわくふぉとのまこちゃんさん

趣味の時間の41793310さん

愛の塩焼きのhiiragiさん

- 0200 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

女ふたり旅 その13


20140412_002607029_iOS-awa.jpg
来宮神社の樹齢二千年の楠は明日アップするとして(^^ゞ
楠同様圧巻だったのは、大きな磐座(いわくら)です。

2014-0412-01 (24)-awa
磐座の上に弁財天がぁ~~~(@_@)

2014-0412-01 (9)-awa
岩に焦がれるawaでございます(*^^*)

本日の最後は・・・石つながりっつうことで↓↓↓狛犬さん♪

2014-0412-01 (15)-awa

2014-0412-01 (17)-awa

 
- 0199 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

女ふたり旅 その12


2014-0412-01 (1)-awa
私の母は静岡県熱海市で育ちました。その関係で、幼いころのお花見といえば『熱海梅園』でした♪
そこで、この時期はもちろん梅は咲いていませんが、長いこと行っていなかったので行ってみました。

その前に、こっち来~い、こっち来~いと呼ばれた?のが↓↓↓

2014-0412-01 (4)-awa
来宮神社(^O^)/

最寄り駅のJR来宮駅をはさんで『熱海梅園』とは反対になりますが、誘われるままに・・・

2014-0412-01 (27)-awa
初めてのご縁です♪

こちらには、なんと2千年の大楠が鎮座されています。

2014-0412-01 (18)-awa
まずは、鳥居近くの「第二大楠」。

2014-0412-01 (22)-awa
裏に回るとわかりますが、落雷でほとんど中は空洞になっています。
それでも、この姿!生命力の強さにただただ感動です(*^^*)

20140412_002548923_iOS-awa.jpg
明日はさらに境内の奥に進みま~す♪

さて、気になる台風8号ですが・・・今(10日の23:30)は風も小康状態で、雨も小雨です。
関東は11日の明け方に最接近とのことですが、各地心配ですね((+_+))
皆さまもお気をつけくださいませませ。

 - 0198 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

小さい頃は♪


ぽつぽつ穴埋め始めました(^^ゞ
04月06日http://awablogdeartoyou.blog.fc2.com/blog-date-20140406.html

04月07日http://awablogdeartoyou.blog.fc2.com/blog-date-20140407.html

20140411_071705005_iOS-awa.jpg
神様がいて~♪不思議に夢をかなえてくれた~♪
ユーミンの「やさしさに包まれたなら」がリフレインしているawaでございます(*^^*)

ブログをなかなか更新しないので、体調が悪いのでは?とご心配のコメントをいただきまして・・・
取り急ぎ、先日寄ってきました三島大社の絵馬写真のアップと近況報告でございます。

20140411_071727833_iOS-awa.jpg
正直、疲れがとれない感がありますが、貧乏暇なし・・・今週から仕事は再開し働いております。

それと並行して・・・
先日のお通夜のときの話になりますが、
母の古いアルバムを親戚と見ていたら、その親戚のお父さんが出征するときの写真が出てきました。

20140411_071738929_iOS-awa.jpg
娘さんであるおばさんが、その写真がほしいと言ったところ、お兄さんにあたるおじさんもほしいと言い出し・・・
ならば、私がコピー(スキャナ)しましょう!と言ってしまった結果、
200枚ぐらいの写真の整理を仰せつかりました(@_@)

今どきの集まりなら、スキャナは私がするとしても、
ウェブアルバムにアップして、プリントアウト希望をメールで聞き、
または、自分でダウンロードしてね・・・で終わりましょうが・・・これがそうはいかない(^^ゞ
だれもパソコン持っていませんから(笑)
スキャナが終わったら、それをどうまとめていこうか・・・電話で話すと長いですからねぇ~(笑)

20140411_071754128_iOS-awa.jpg
でも、せっかくの機会ですし、これも母の陰謀?かと(笑)

そうそう、この古いアルバムには、大半は私の知らない方たちが写っているのですが、
中には私の小さい頃の写真もありました♪『小さい頃は』とっても可愛かった(笑)

・・・っと、こんなことをしているため、ブログは当分お休みしようと思っている次第です。
4月14日の記事(http://awablogdeartoyou.blog.fc2.com/blog-date-20140414.html)に書きましたが、
別ブログ『一日一空』(http://dear-to-you-awa-sora.tumblr.com/)は更新中です♪
こちらもストップしたら・・・いよいよダウンかな(^^ゞ

以上、言い出しっぺの8na8naもアップせず心苦しい限りですが・・・
遅くとも5月からは再開できるように頑張ります!もう再開のタイトルは決めてあるんですよ~(笑)
ならば、また~。

- 0110 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

ウメ撮り・湯島天神。


☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa

2014-0223-02 (184)-awa
昨日の小石川後楽園と同日・・・テクテク歩いて湯島天神へ♪

2014-0223-02 (171)-awa
湯島天神といえば牛、牛は天神さまのお使いといわれ絵馬に描かれています。

↓↓↓こちらは今年の干支の絵馬。なんともやさしいお顔立ち(*^^*)

2014-0223-01 (141)-awa 
そして、絵馬つながりということで↓↓↓

2014-0223-02 (178)-awa
こちら天神さまのご本家・太宰府天満宮からの献花だそうです♪

2014-0223-02 (158)-awa
見ごろにはまだまだでしたが、めずらしい梅も見ることができて大満足でした♪

- 0085 -



明日『25』日は『雑草倶楽部』

あさって『06』のつく日は『むし倶楽部』

どちらもよろしくお願いしま~す♪




ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

御神馬。


2013-1215-0746ブログ用  
静岡県三島市・三嶋大社にてでございます♪ 

2013-1215-0745ブログ用
awaはニンジン嫌い・・・走るの嫌い・・・
 2013-1215-0744ブログ用
ああ~、ニョロニョロの蛇年が待ち遠しい・・・(笑)

(本年は6日よりお邪魔させていただきますm(__)m)

- 0002 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト

フリーエリア