Dear to you 生物:CAT(姉猫)。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

「あたいの雑草倶楽部」 2014年12月

 
2014-1102-2 (21)-awa
猫とハサミは写しよう???

毎月5日は我が家の姉猫と庭の雑草の忘備録なんですが・・・久しぶりに外ネコちゃんに出会ったので♪
ネコなんてどこにでもいるでしょ・・・と言われそうですが、うちの周りは皆無に等しいのです((+_+))

2014-1204 (26)-awa 
多摩湖まで行けば、野良猫ちゃんがいるにはいるのですが・・・近いところの猫はいけません。
じっと見ていたら連れて帰りたくなります(笑)
そんなわけで、久しぶりに出会えた外ネコちゃんからのスタートでした♪

2014-1203 (3)-awa
・・・でもって、雑草ではありませんが、ここのところの寒さで開花しようか迷っている?バラちゃん。
コロコロしていて可愛かったのでパチリ。

2014-1203 (2)-awa
こちらは、今年も花芽をつけてくれて開花が待ち遠しいスイセンさん。

2014-1204 (17)-awa
こちらは雑草中の雑草!悪いナス(ワルナスビ)は、実も腹黒い?(笑)

2014-1115 (69)-awa
そして、腹黒いといえば姉猫(@_@)
寒くなりましたので、私のベットに入ってくるようになったのですが、
毎夜、先にふとんに潜り込んでいるチビ犬を踏んづけないと気がすまない姉猫です。
我が家の冬の陣が始まりました(笑)

- 0350 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



\(^O^)/ご訪問ありがとうございま~す\(^O^)/
コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
\(^O^)/また、他ブログもございます♪→
 更新お知らせページ 
←ブックマークよろしくお願いします\(^O^)/
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年11月

 
20141020-075739-Android-awa.jpg
姉猫との距離が、私たちの関係を物語っているようです(≧▽≦)

2014-1104 (9)-awa
さて、毎月5日は我が家の庭の忘備録♪
本日のトップは、昨日の夕陽に照らされてつやっつやの柿(*^^*)そのときの空写真は⇒一日一空。
手が届かないほど高いところにあるので、鳥さんに食べてもらって、その後は枝を切ろうと思っています。

2014-1104 (16)-awa
そして、こちらも艶々に輝くヒヨドリジョウゴの実。
ヒヨドリが好きな実だと聞きましたが、ヒヨドリが食べているところは見たことがありません。

2014-1019 (14)-awa
地面にはタンポポ♪元気ねぇ~(*^^*)

2014-1019 (10)-awa

最後に、ツワブキですが・・・10月19日、花びらがピースサインのように見えたので撮っておきました♪

- 0319 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年10月


2014-1004- (70)-awa
母さん!また顔が切れていますニャ( ゚Д゚)///←それはお前さんのお尻が大きいからさ(^^ゞ

これは魚眼モードで撮った写真ですが、普通モードでもお尻の大きさはこんなものかと思います(笑)

2014-1004- (32)-awa
最近、魚眼モードがお気に入りなので、我が家の雑草も撮ってみました(*^^*)

2014-1004- (29)-awa
ヒヨドリジョウゴ・・・この一か月で赤い実になりました。

2014-1004- (24)-awa
ヨウシュヤマゴボウ・・・植えた覚えはないのに(ToT)/~~~

2014-1004- (45)-awa
↓↓↓ おまけに・・・撮影中に近寄ってきたチビ犬 ↓↓↓

2014-1004- (54)-awa
そうそう、明日の『むし倶楽部』でもチビ犬登場です♪

2014-1004- (67)-awa
まったくチビ犬、チビ犬って、ひいきしてんじゃニャいわよ( ゚Д゚)///

- 0256 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年09月


2014-0903-r (50)-awa
暗いところで見るまあ~るい猫の目も好きですが・・・蛇みたいな目も好き♪
・・・とまあ、どっちでもいいことでしたね(^^ゞ5日は我が家の庭の忘備録です。

2014-0903-r (42)-awa
ヤブガラシも実がなってきました。

2014-0830-k (11)-awa
こちらはボケの実・・・だんご三兄弟です(笑)

2014-0830-k (14)-awa
形や色艶はイマイチですが(全く手入れしませんので(^^ゞ)味はいいです。

2014-0830-k (18)-awa
バックに写っているヒヨドリジョウゴの実。来月は赤くなっているかな?

20140830_142351_Android-awa.jpg
最後に、姉猫の話しに戻ります♪
昨年もこの手の写真をアップしたと思いますが、今年はちょっと事情が変わりました。
・・・というのも、
今年の暑さはかなりこたえたのか、洗面台で寝るのは熱中症注意報が出ないぐらいの暑い日で、
ほとんど北西にあるトイレの奥に入り込みました(@_@)ドア開けっ放しかよぉ~(@_@)
家族は慣れましたが、息子の友人がトイレに入って奇声を上げたのは言うまでもありません(笑)
S君、夏の思い出ができたね(^^ゞ

- 0256 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年08月

 
20140708_093030_Android-awa.jpg
暑くて暑くて・・・これでも首を目いっぱい伸ばして冷たい?地面につけています。
頭は日に当たっているのですけどね(笑)この態勢がお気に入りのようです(*^^*)

さて、写真は7月後半、我が家の庭で見つけた雑草です♪

2014-0720-k-01 (2)-awa
ツユクサ・・・驚いてる?(@_@)

2014-0720-k-01 (19)-awa
切ったら臭いでぇ~・・・のヘクソカズラ。可愛い顔をしているんですけどね(^^ゞ

2014-0720-k-01 (31)-awa
キンカンの花♪今年もたくさん実がつきそうです♪

2014-0720-k-01 (4)-awa
タケニソウ。植えた覚えはないのですが・・・2m以上ありますかね。
ここのところ毎朝通ってくるクマバチと。

そして、再び姉猫↓↓↓

20140729_181113_Android-awa.jpg
玄関のタイルのところもお気に入りなんですが・・・ここにいられるとドアが開かないのです(T_T)/~~~
姉猫を知っている方は納得なんですが、ちょっとやそっと押しただけではどきませんからね!
でも、猫って涼しいところをちゃんと知っていますから、ここ穴場なんでしょう。
私もここでゴロニャンしちゃおうかな~(@_@)(笑)

- 0129 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年07月


2014-0702-01 (13)-awa
母さん!顔が隠れてまんがな<`ヘ´> by 姉猫

昨日は「次の駅で~す」なんてウソを書きました・・・毎月5日は我が家の庭の忘備録の日でありました(^^ゞ
毎日があっという間で・・・自分でも忘れていました(笑)

2014-0702-01 (12)-awa
それではっと・・・我が家の最後の梅の実。7月2日の撮影です。

2014-0615-01 (21)-awa
ぶどうも順調に大きくなっています♪

2014-0615-01 (16)-awa
柿も落ちるものは落ちてしまったかな・・・今のところたくさん残っています。
秋が楽しみ♪楽しみ♪

2014-0615-01 (18)-awa
みんな私が食べれないものばかり(ToT)/~~~ by 姉猫

2014-0608-01 (2)-awa
こちらは食べれないけど、ヒペリカムの赤い実、おいしそうですよね(´▽`*)

2014-0615-01 (17)-awa
そして、こちらも忘れないうちにパチリ。
リュウノヒゲ・・・今年は花つきがいいようです♪

明日も我が家の庭で出会った虫さんを(*^^*)

- 0192 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年06月


2014-0603-02-01 (7)-awa
我が家の姉猫は野良猫でした。
正確には、隣の子供が拾ってきてしまい、飼えないというのでうちで引き取ったのですが・・・
最初からすごく慣れていて、本当に野良猫だったかどうかはわかりません(^^ゞ

IMG_20140529_134410-awa.jpg
でもって、話は我が家の庭の話になりますが、
5月~6月にかけて植えっぱなしのバラが咲いてくれます♪

IMG_20140529_134430-awa.jpg
ごらんのとおり・・・雑草と共に花を咲かせてくれるのですが(笑)

IMG_20140529_134442-awa.jpg
姉猫同様・・・咲くところが我が家で果たして良かったのか(^^ゞ
 いずれも文句も言わずに感謝、感謝でございます♪

5月の『あたいの雑草倶楽部』もアップしました。よろしかったら♪
↓↓↓
『カテゴリー・穴埋め記事』

そして、好評の?『awaリーを探せ』(ブロ友さんのブログ)もよろしくね♪
小湊鐡道ファンは必見ですよ☆
↓↓↓
『趣味の時間』by 41793310さん
&
『まこちゃんのわくわくフォト』by まこちゃんさん

- 0161 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年05月


(穴埋め記事でございます(*^^*))

20140427_053941616_iOS-001-awa.jpg
5日は姉猫と共に我が家のお庭の忘備録でございます(*^^*)
ときに姉猫の顔が出ないときがございますが、ご了承くださいませ(笑)

2014-0503-01 (18)-awa
5月3日、父の葬儀から我が家に帰ると、バラが一輪咲いていました♪

2014-0504-02 (3)-awa
疲れた心を癒してくれたお花たち・・・。

2014-0504-02 (23)-awa
姿は小さくても・・・

2014-0504-02 (34)-awa
撮っていると気持ちが落着き・・・

2014-0504-02 (26)-awa
つくづく植物の持つ力に感謝感激♪

2014-0504-02 (36)-awa
その割には手入れがね(^^ゞ

- 0129 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

自分、不器用ですから・・・。


2014-0420-01 (16)-awa
久しぶりに更新しましたが、これまでの記事を穴埋めしてからでないと、前に進めないのです(笑)

過去記事につきましては、ボチボチ穴埋めしておりますので、
上記カレンダー、または、時おり下記をクリックして読んでいただけると幸いです(^^ゞ
↓↓↓
『カテゴリー・穴埋め記事』
http://awablogdeartoyou.blog.fc2.com/?tag=%E7%A9%B4%E5%9F%8B%E3%82%81%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%80%82

それと・・・もう一つ、ブログ活動を妨げる要因が・・・
最近、パソコンを開こうとすると、テーブルにデンと寝っ転がる姉猫。
実は、先日の帰省の際は、ご近所の方にごはんだけお願いして、一人でお留守番してもらいました。
おりこうちゃんにはしていたようですが・・・先に帰った息子が家の中で見たものは・・・

20140420_105931057_iOS-awa.jpg
スズメちゃんの残骸(@_@)(@_@)(@_@)

20140407_133750689_iOS-awa.jpg
そして、帰った日にはチビ犬とこんなに寄り添って寝たというのでビックリ(@_@)

しばし、お姉ちゃんの気が済むまで・・・テーブルは姉猫優先席でございます(^^ゞ

- 0115 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

9じゃないけど『9うそう・あそび』 no.017


(穴埋め記事でございます(*^^*))

20131223_133421593_iOS-awa.jpg
撮ってはみたものの、フォルダーの奥底に眠る写真のためにハレの日を作りました。
空想の羽を広げて、この一枚が何の写真か考える遊びをしませんか?
遊んでくれる人も、同じような遊びをしている人も大歓迎!
答えは3枚目にあります。

↓↓↓↓↓↓↓

空(くう)でも見ながら考えよ♪(笑)


2014-0426-01 (12)-awa
今回の一枚目の写真は12月に撮ったものですが・・・
この空は4月26日・自宅周辺に咲いていたハナモモと空です♪
ハナモモも、もう見ごろは過ぎましたね。

20131223_133441910_iOS-awa.jpg
<<  答え >> 猫のヒゲ

その点、猫のヒゲなら見ごろもなにもないわけで・・・と思いきや、
最近の姉猫のヒゲは下降気味で、やはり見ごろは過ぎた感が((+_+))

そうそう、先に22日の記事をお読みくださった方はおわかりでしょうが・・・
姉猫は落ち着いてきました(4月29日現在)。
しかし、チュンチュン、スズメの鳴き声が聞こえるとウズウズしてくるようです(@_@)

- 0108 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:0

<カテゴリー> 毎月15日は9じゃないけど『9うそう・あそび』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年04月


(穴埋め記事でございます(*^^*))

2014-0316-02 (186)-awa
毎月05日のアップですので、今月はパスしちゃおうかと思ったのですが・・・
それでは姉猫が化けて出そうなので(笑)

2014-0316-02 (188)-awa
3月はめずらしく庭の手入れをしました(^^ゞ
すると、すぐに現れる姉猫。そして、切ったばかりのナンテンの木の下へ。
3月とはいえ、日差しが強い日でしたからUVカットか!?

2014-0329-02 (9)-awa
さて、3月29日の庭の様子ですが・・・梅はすっかり散り・・・

2014-0329-02 (29)-awa
ボケの花が満開♪

2014-0329-02 (14)-awa
ハナニラも勢力を伸ばしております(@_@)

2014-0329-02 (39)-awa
ホトケノザもあちらこちら。雑草の庭か?(笑)

2014-0329-02 (15)-awa
こちらのチューリップ・・・10年ぐらい前に植えたもの。
当初は10本ぐらいあったのですが、この花壇に今は亡き兄犬が何度も足を踏み入れ((+_+))
ここに植えておいても仕方ないと球根を取り出したつもりが、一本だけ残っていました。
一本だけなら気にならないのか・・・兄犬に踏まれることもなく毎年咲いてくれる健気な奴です♪

- 0100 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

「おいらの雑草倶楽部」 2014年03月


(本日14時~18時までギャラリーでお待ちしております♪)
☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa

2014-0308-01 (73)-awa
おっと、チビ犬!青いお花は雑草倶楽部の今月の課題のお花なんだ!
踏まないで歩いておくれよ( ゚Д゚)/

2014-0308-01 (81)-awa
とはいえ、こんなに咲いていたら避けては通れませんね(^^ゞ

・・・っと、話しは変わりますが・・・

2014-0304-01 (35)-awa
今月の3日は、チビ犬の先輩・兄犬の一周忌でした。
兄犬の犬小屋を捨てられず・・・
・・・というか、そのまま放置していただけというか(^^ゞ一年が経ってしまいました。
あの世の兄犬もさぞや気になるだろうと、一年を機に処分しました。

・・・すると、チビ犬が・・・

2014-0304-01 (33)-awa
素通りするかと思いきや、クンクン。
兄犬の匂い???

2014-0304-01 (13)-awa
もしや、姉猫もおなごりおしいかと思い連れてくると・・・
写真を撮る間もなくUターン(笑)

ちなみに、この犬小屋の木ですが、ゴミに出そうと思ったところ自治会の方に呼び止められ、
子供たちのおまつりのときの薪木に使いたいと引き取ってもらいました。
兄犬は子供が大好きでした。何よりのご供養になったと涙したawaでごじゃりました(ToT)/~~~

さて、本日は倶楽部の日ではありますが、写真展の受付当番で出かけております。
投稿のみとさせていただきます<(_ _)>
(毎月25日は二本立てです。)

- 0057 -



今夜『20時』日は『雑草倶楽部』

『倶楽部版』
もよろしくお願いします♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月25日は『おいらの雑草倶楽部』 -a-w-a-

メガネ、メガネ。 by びみょ~なる一族


20140120_065629431_iOS-001-awa.jpg
大事に抱えているというか・・・枕にしているというか・・・。

20140120_065728173_iOS-awa.jpg
中にいるチビ犬は、びみょ~(笑)

さて、今回のびみょ~なる食べ物は↓↓↓

20140311_060824403_iOS-awa.jpg
息子が大阪にお笑いを見に行ってきたとかで・・・お土産を買ってきてくれました♪

・・・って、冗談じゃないよ!私が行きたい!行きたい!と言っていたのに!
それも、人が抜歯でひぃひぃ言っているときに、大阪に行くなんて聞いていないよ!(; ・`д・´)


20140311_060916144_iOS-awa.jpg
・・・で(笑)
商品自体は本物の串かつそっくり(ソースもかかっている)なんですが・・・
抜歯後で口がちゃんと開かないときでしたから噛めない(ToT)/~~~
(そんなときでも食べるのか(@_@))

そんな私を和ませてくれたのが↓↓↓もうひとつの大阪土産♪

20140311_060810495_iOS-awa.jpg
久しぶりに「やっさん」のお姿がぁ~(ToT)/~~~
お若い方は知らないでしょうが、「メガネ、メガネ」ってびみょ~にメガネを探すネタが好きでした♪

20140311_060947098_iOS-awa.jpg
しかし、こんなにぎゅうぎゅう詰めにされたら探すこともできませんね(笑)

- 0082 -



毎月『21』『びみょ~なる一族』詳しくは→だぁなさんまで♪




<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:10

<カテゴリー> 毎月21日は『びみょ~なる一族』 -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年03月


2014-0209-01 (2)-awa
2月は目の前が真っ白だったわ。 by 姉猫

毎月5日は我が家の庭の忘備録の日でございますが・・・この一か月で忘れられないのは2月の大雪。
庭は特別手入れをしていないので(^^ゞ
降った雪を放置しておいたら、完全に融けるまで2週間かかりました(@_@)

2014-0304-01 (1)-awa
その雪解けのあとに『フキノトウ』が♪

2014-0304-01 (2)-awa
『ホトケノザ』も、もうちょっと。

2014-0304-01 (37)-awa
葉っぱは上向きになっていないけど、健在だった『カタバミ』さん♪

2014-0304-01 (17)-awa
そして、もうダメだと思っていた『スイセン』も開花。これは一輪差しに♪

2014-0304-01 (29)-awa
これは、昨日の『ウメ』。今週はまた寒いようなので、開花は来週かな?

2014-0304-01 (36)-awa
最後に、雑草倶楽部の今月のお題『フグリ』ちゃん。
夕方だったんで閉じちゃった・・・(*^^*)

- 0066 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

びみょ~なる応援。 by びみょ~なる一族


20140123_224846627_iOS-awa.jpg
びみょ~な間隔を守りつつ、こたつの中を譲らない我が家の姉と弟(笑)

そして、今日の本題はこちら↓↓↓

20140204_035852387_iOS-awa.jpg
ブタメンも20歳でした♪

20年前からあったとはいえ、私がこのブタメンの存在を知ったのは7年ぐらい前。
フィギュアスケートの浅田真央ちゃんが大好きだというのを聞いてから(笑)
画面の中の彼女はまだあどけない女の子・・・15歳ぐらいかな?

この記事、フリーの前に書いているので結果はわかりませんが、頑張ってくれましたよね♪
個人的に知り合いだったら、ブタメンを箱買いして応援にかけつけましたよ!

20140204_035312962_iOS-awa.jpg
なにせ、4個で200円の品ですから(笑)

20140204_035816851_iOS-awa.jpg
フタの裏には、このような裏ワザが・・・
しかし、これにはブタメンと同級生(笑)の息子が物言いを。
息子いわく・・・ブタメンは家で食べるものではない!だから、これはありえない!
なんでも、小学校の頃、駄菓子屋でお湯を入れてもらい友達と公園で食べていたとか。
母は知りませんでした(^^ゞ

そして、他のフタの裏には「変顔にらめっこ」が(@_@)

20140204_035709728_iOS-awa.jpg
思いっきりブタ君に笑われ、びみょ~でございます((+_+))

- 0053 -



毎月『21』『びみょ~なる一族』詳しくは→だぁなさんまで♪



さて、昨日は、息子へのお祝いコメントありがとうございました♪
当の息子ですが、20歳カウントダウンはお友達と乾杯し、帰宅は午前さま。
夜も出かけるのかと思いきや、呑みすぎたのか、お金がないのか(笑)家にいると言われ、
あら、まあ(@_@)なにせ何の準備もしてなかったので(^^ゞ
仕事が終わってからケーキやプレゼントを買いに走り、バタバタとお祝いをした次第です。

ちなみにプレゼントは、音楽好きなので、iTunesカードとワイヤレスのイヤホンにしました。
ところが、息子のiPhoneは数日前から音量ボタンの不具合で音が出なくなったとか。
4Sですから、5Sがほしいところでしょうが、そこのところは「もう大人ですから」、
修理するなり、機種変するなり、ご自分でどうにかしてねと・・・。
大人になるって、そういうことですよね!?大人ってびみょ~(笑)

<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:10

<カテゴリー> 毎月21日は『びみょ~なる一族』 -a-w-a-

姉猫とチビ犬の冬物語。


20140209_020201082_iOS-awa.jpg 
雪が降り続いた翌日(2月9日)、朝から雪かきです。
写真は、門から玄関までの雪を、ずぃ~と一直線に取り除いたところ。
左右の雪の高さは、ちょうどチビ犬の体高と同じ30センチぐらい。
我が家で一番の積雪は40センチでした(@_@)

2014-0209-01 (5)-awa 
やれやれと家の中に入ると、姉猫が外を眺めていました。
そんなに外に出たいのか?
ならばっと・・・

2014-0209-01 (19)-awa 
どさっと、雪の上に。 (鬼! by 姉猫)
すると、この後すぐにジャンプして縁台に(@_@)
猫って身軽なんですね・・・もっと遠くに落とせばよかった? (鬼ババア~! by 姉猫)

そして、当然公平に?チビ犬も・・・↓↓↓

2014-0209-01 (25)-awa
どさっ・・・そのまま埋もれました(@_@)

2014-0209-01 (39)-awa 
一生懸命抜け出そうとするチビ犬。 (鬼ババア、早く助けなさいよ! by 姉猫)

2014-0209-01 (48)-awa 
う~、足が抜けない(T_T)/~~~ (写真なんか撮ってんじゃない! by 姉猫)

2014-0209-01 (51)-awa 
犬だもの頑張ろう! (おまえが犬になってみろ! by 姉猫)

2014-0209-01 (28)-awa
雪なんか嫌いだ!と雪に八つ当たり? (八つ当たりじゃない!必死なんだよ(; ・`д・´) by 姉猫)


2014-0209-01 (32)-awa 
結局、足が抜けないままこの困り顔。この顔には負けて抱っこしちゃいました♪

2014-0209-01 (1)-awa
何が「抱っこしちゃいました♪」だ!化けてでてやるからな!!! by 姉猫

以上、姉猫とチビ犬の冬物語・・・デビルawaっちがお送りしました(^^ゞ

- 0043 -
案内ハガキができましたらアップさせていただきますが、
それまでは主催者・はるさんのブログからのコピペで(^^ゞ
不肖わたくしも「awa」の名前で参加させていただきます♪

お散歩会・陽気な仲間たち写真展

はじめのい~っぽ♪

2014.3.22(土)~3.29(土)

10:00~18:00 
(日曜定休・最終日16:00)

横浜馬車道・カメラの光明堂2F

ギャラリーI eye

詳しいことは⇒はるさんのブログを見てね♪

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

「あたいの雑草倶楽部」 2014年02月


2014-0127-01 (17)-awa
昨年の3月に兄犬がお☆さまになって、半年ぐらいたったころでしょうか・・・
姉猫が庭によく出るようになりました。あるときは雀を狙い、あるときは用を足し(^^ゞ
ちっとも庭仕事をしない私をあざ笑うかのように、今では「あたいの庭」になってしまいました(笑)

そこで、そんな姉猫と庭の雑草を、忘備録として5日にアップしておこうと思います。
名前が違っているときや、???のときはどなたかフォローしていただけるとありがたいです(*^-^*)

2014-0202-01 (239)-awa 
「ツワブキ」の綿毛。

2014-0202-01 (246)-awa
「ヘクソカズラ」。

2014-0202-01 (252)-awa
「ヒヨドリジョウゴ」。

2014-0202-01 (243)-awa 
「シソ」。

2014-0202-01 (255)-awa
いつだったかアップしたと思いますが・・・隣家との塀の間から生えている「フキ」。

以上、2014年2月2日の撮影です。

そして、最後に姉猫のお顔を・・・と思ったのですが、
昨日の夕方雪が積もっていたので、記念に柿の木を♪

20140204_072127975_iOS-awa.jpg  
・・・と、ここで本当に終わったら化けて出てきそうなので(@_@)
柿の木に寄り添う?姉猫↓↓↓

2014-0202-01 (278)-awa 
化けて出る???まだ生きてるぞ!(笑)

- 0037 -



明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪



 写真展のお知らせでございます♪ 

案内ハガキができましたらアップさせていただきますが、
それまでは主催者・はるさんのブログからのコピペで(^^ゞ
不肖わたくしも「awa」の名前で参加させていただきます♪

お散歩会・陽気な仲間たち写真展
はじめのい~っぽ♪

2014.3.22(土)~3.29(土)

10:00~18:00 
(日曜定休・最終日16:00)

横浜馬車道・カメラの光明堂2F
ギャラリーI eye

詳しいことは⇒はるさんのブログを見てね♪

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月05日は『あたいの雑草倶楽部』 -a-w-a-

鬼がなんだ!


2014-0125-01 (193)-awa
まずは・・っと、節分なのでセツブンソウから(笑)

でもって、今日のお話しは、セツブンソウの後ろに写っているマツボックリです。
セツブンソウは直径2センチぐらいのお花なので、このマツボックリは一般的な大きさです。

2014-0125-01 (60)-awa
こちら、比べるものがないので大きさがわかりにくくて残念ですが、
「マツボックリの王様」と呼ばれるヒマラヤスギのマツボックリ風です。
↓↓↓

2014-0125-01 (65)-awa
15センチから20センチぐらいありますかね?

2014-0125-01 (62)-awa
この時期、鱗片が落ちて燭台みたいでした♪

・・・で、もう一つのセツブン話。
↓↓↓

20140202_083145101_iOS-awa.jpg
我が家の姉猫。ねっ、鬼がなんだ!でしょ(笑)

- 0035 -

 写真展のお知らせでございます♪ 

案内ハガキができましたらアップさせていただきますが、
それまでは主催者・はるさんのブログからのコピペで(^^ゞ
不肖わたくしも「awa」の名前で参加させていただきます♪

お散歩会・陽気な仲間たち写真展
はじめのい~っぽ♪

2014.3.22(土)~3.29(土)

10:00~18:00 
(日曜定休・最終日16:00)

横浜馬車道・カメラの光明堂2F
ギャラリーI eye

詳しいことは⇒はるさんのブログを見てね♪

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト