Dear to you 生物:BUG(チョウ)。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

見られてます! by むし倶楽部

 
2014-1102-1 (165)-awa
11月2日、ノゲイトウの中にラブラブのチョウ見っけ(≧▽≦)

No.085 『チョウ』

2014-1102-1 (167)-awa
いつまで撮っているんだ!と睨まれましたので?撮影は終了(^^ゞ

2014-1102-1 (171)-awa
・・・と、カメラを上に向けると覗き込んで見ていた?ハチさん(笑)
都立薬用植物園での一コマでした♪
 
- 0330 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:4

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

初秋のチョウたち。 by むし倶楽部

 
2014-0920-5 (235)-awa
はるさん主催の『お散歩会』で行った、『附属自然教育園』で撮ってきました♪

No.080 『チョウ』

2014-0920-5 (173)-awa
お花もたくさん咲いていましたが、虫たちも忙しそうに飛び回っていました。

2014-0920-5 (130)-awa
けれど、この時期のチョウは翅がちょっとね((+_+))

2014-0920-c (80)-awa
その点、ハチさんの姿はいつでも変わることなく・・・キュートなお尻♪

2014-0920-5 (149)-awa
翅が痛んでいるとはいえ、広げているところを収めたいと悪戦苦闘。

2014-0920-5 (226)-awa
結果、こちらの写真になりました、とさ(笑)

- 0267 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:6

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

緊迫状態。 by むし倶楽部

 
2014-0824-c (16)-awa
ヒマワリ畑で見つけたのですが・・・
セセリちゃんが止まったらイモムシが「何、あんた(; ・`д・´)」ってな感じで体が起きましたよ(@_@)
セセリちゃん、ビビッて?すぐに飛び立ちました(笑)

No.079 『チョウ』

2014-0824-5 (61)-awa
その他、ヒマワリに止まっていた虫さんです♪

2014-0824-c (27)-awa
デジカメをかなり近づけて撮っているのですが、堂々としたものです(^^ゞ

2014-0824-c (34)-awa
どうしてもお尻、撮っちゃうのです(笑)

- 0267 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:6

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

「おらが庭のむし倶楽部・2014年09月」 by むし倶楽部


2014-0830-k (8)-awa
庭の雑草を撮った日と同じ日・・・葉っぱをむさぼるバッタを見つけました。

No.078 『バッタ』

2014-0830-k (24)-awa
こちらも葉っぱの上で何をしているのでしょうか・・・。

2014-0830-k (34)-awa
ハチさんまで、葉っぱに何のご用でしょうか(笑)

2014-0830-k (37)-awa
そして、トカゲちゃんも葉っぱの中からニョッキリ。
ニジイロトカゲも住み着いているのですが、こちらは動きが早くてねぇ~。

2014-0814-5 (5)-awa
最後に、別の日ですが、網戸に張り付いて日中を過ごしていたセミさん♪
以上、8月のお客さまでした(*^^*)

- 0257 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:7

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

鉄撮りの合間に。 by むし倶楽部


2014-0706-01 (72)-awa
7月6日、小湊鐡道の川間駅付近のハス畑で鉄撮りの合間にとった写真です♪
・・・つうか・・・いつの間にやらこちらがメイン?(^^ゞ

2014-0706-01 (67)-awa
No.073 『カエル』

カエルは虫じゃないけど、久しぶりに見つけてテンション上げ上げ~~~♪

以下も、ここで撮った虫さんたちを大放出(^O^)/

2014-0706-01 (64)-awa

2014-0706-01 (86)-awa

2014-0706-01 (89)-awa

2014-0706-01 (107)-awa

2014-0706-01 (66)-awa
あゝ、飛んでいきたや小湊鐡道(笑)

- 0203 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:10

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

雨上がりのお客さま。 by むし倶楽部


2014-0702-01 (2)-awa
雨が上がった夕方、もう降らないかしらと外を見たら・・・
庭に何ともきれいなアゲハチョウ♪バッチリ目が合いました♪

No.072 『アゲハチョウ』

2014-0608-01 (36)-awa
バナナくんも雨上がりのお散歩?

2014-0608-01 (49)-awa
こちらはナンテンにべったりと(@_@)テントウムシのさなぎ?
前はゾゾっとしましたが、雨上がりにこんな虫さん探しも楽しみになりました、とさ(笑)

せっかくの倶楽部の日でありますが、本日は投稿のみにさせていただきます<m(__)m>
始発に乗ってまたあそこ♪

- 0193 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

ガチャピン。 by むし倶楽部


2014-0601-01-01 (50)-awa
小湊鐡道の「上総鶴舞」駅ホームにてです。
あっ、上の写真には虫はおりません(^^ゞ

ここから上の方を撮りまして・・・

2014-0601-01-01 (49)-awa
右の上の方にハエ?アブ?

そして、ずずっと上の方にいきまして・・・

2014-0601-01-01 (40)-awa
本日のムシさん、シジミチョウ♪

No.071 『シジミチョウ』

2014-0601-01-01 (47)-awa
よく見ると体毛がすごいのですね(@_@)
そして、角度によってガチャピンのような目をしています(笑)

2014-0601-01-01 (45)-awa
話しは変わりますが・・・
昨日の朝、W杯を息子と息子の友達と3人で観ました。
試合が終わってもテレビをつけいたら子供番組が始まり、何気に見ていた彼らいわく・・・
「テンションたけぇ!子供って朝からこんなにテンションたけぇのかよ!」と。
自分たちだって散々ガチャピンにお世話になったくせに・・・と腹の虫?がプッと笑ったawaでごじゃりました(笑)

- 0172 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

Stock photo 2013-09-2 by むし倶楽部


2013-0908-1 (55)-awa
前回が野郎=オトコエシなら、今回は女郎=オミナエシ♪

No.062 『チョウ』

2013-0908-1 (38)-awa
ハチさんは後ろ姿になりましたが、翅の立ちっぷりがおいしさを物語っているようで(笑)

そして、
NOZO部長をはじめ、そろそろ生虫を見つけられた方もいるようですが、awaはいまだ遭遇できず((+_+))
今回は先日の『つるし雛』展見つけた虫さんを♪

2014-0302-01 (194)-awa
セミさん(*^^*)

2014-0302-01 (197)-awa
チョウチョウさんも飛んでいましたよ♪♪♪

(  2013年9月8日、12:45、東京都小平市・東京都薬用植物園  )

- 0067 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・
はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:9

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

Stock photo 2013-09-1 by むし倶楽部


2013-0908-1 (31)-awa
9月のことですが、虫さんたちにモテモテの野郎・・・。

No.061 『チョウ』

2013-0908-1 (45)-awa
野郎は野郎でも、野郎花(オトコエシ)に群がる虫さんです♪
ざっと見てくだされば幸いです(*^^*)

2013-0908-1 (50)-awa

2013-0908-1 (48)-awa

2013-0908-1 (41)-awa
(  2013年9月8日、12:39、東京都小平市・東京都薬用植物園  )

- 0059 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・
はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

Stock photo 2013-10 by むし倶楽部


2013-1006-1 (35)-awa
No.060 『チョウ』

私もチョウもコスモスを求めて飛び回っていた昨年の10月。
私の姿もチョウのように軽やかだったかな(笑)

そして・・・っと。

2014-0119-01 (61)-awa
こちらは今年の1月に行った高尾山ビジターセンターで、こんな展示が♪
樹液・・・クワガタのごちそうなんですね(笑)

2014-0119-01 (58)-awa
さて、一昨日からまたしても雪が降りました。
土の下に眠っている虫たちも、この大雪は感じていますかね?

せっかくの倶楽部の日ですが、本日は投稿のみとさせていただきます<(_ _)>

(  2013年10月6日、14:26、東京都東大和市・東大和市南公園  )

- 0048 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




 写真展のお知らせでございます♪ 

案内ハガキができましたらアップさせていただきますが、
それまでは主催者・はるさんのブログからのコピペで(^^ゞ
不肖わたくしも「awa」の名前で参加させていただきます♪

お散歩会・陽気な仲間たち写真展
はじめのい~っぽ♪

2014.3.22(土)~3.29(土)

10:00~18:00 
(日曜定休・最終日16:00)

横浜馬車道・カメラの光明堂2F
ギャラリーI eye

詳しいことは⇒はるさんのブログを見てね♪

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:7

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

Stock photo 2013-12 by むし倶楽部


2013-1201-1030ブログ用
No.056 『チョウ』

英字のタイトルをつけて誤魔化すわけではありませんが、もう虫を見かけませんの(^^ゞ
しばらくは在庫から・・・・昨年の12月から過去にさかのぼってみようと思います。
以前にもアップしたものがあるかと思いますけど、お馴染みさんならそこのところはスルーしてね♪
また、今日はピントぼけていますが、一枚でも貴重な季節ですから影を強調してみました(笑)

・・・ということで、これはムラサキシジミでいいでしょうか?
これが昨年の最後の虫写真となりました。この子は越冬できるかな?できるといいね♪

(  2013年12月01日、10:30、東京都東大和市・都立東大和公園  )

- 0006 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:9

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト

フリーエリア

<