(穴埋め記事でございます(*^^*))

ようやく今年最後の梅撮りのまとめができそうです(^^ゞ
・・・って、そういう割には梅の写真じゃないじゃん!って(笑)

ここは、東京都の梅の名所・青梅市の吉野梅郷に行く途中の『神代橋(多摩川)』です。
橋の欄干も梅のレリーフ(*^^*)

川の水がとても澄んでいて、最寄り駅から↓↓↓わずか5分足らずでテンション上げ上げ(^O^)/

『まつり』の文字に心が躍ります(笑)

ただ、全国的なニュースになりましたから、ご存知の方も多いと思いますが、
「プラムボックスウイルス」というウイルス拡大防止のため、
吉野梅郷の園内はもちろんのこと、周辺の民家の梅の木はすべて伐採され、今年が見納めです((+_+))
再生には10年以上・・・この日は再び出会えることを願っての梅撮りでございました♪
拙い写真の数々ですが、しばらく続きます。
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪

・
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
・