Dear to you 施設:多摩森林科学園。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

真夏の桜?! by むし倶楽部


2014年04月=撮った写真-awa
あれ、またサクラ?
いえいえ(^^ゞ桜色のイモムシさんを最近見つけたのですが、いきなりだとびっくりするかと思って(笑)
イモムシさんは一番最後にしますね。

20140612_174454_Android-awa.jpg
まずは綺麗どころ?から。
こちらは6月に近所で出会ったガなんですが・・・なんとも大きなガで!

20140612_174632_Android-awa.jpg
でも、小顔なんですよ(笑)

今回出会ったイモムシさんも大きかったので、こんなガになるのかとアップしてみましたが・・・
ググってみたら、茶色いウシグロクチバというガの幼虫か?という記事がありました。
何はともあれ見てやってくださいまし。
↓↓↓

No.076 『イモムシ』

2014-0807-c (4)-awa
なんになるのでしょうかねぇ~(*^^*)

倶楽部の日ではありますが、本日は投稿のみということで<m(__)m>
コメ返等も滞って申し訳ありませんが、明日させていただきます♪

- 0235 -



『06』のつく日はむし倶楽部
詳しくは、発起人NOZOさんの★進め!!野外探検隊★まで♪




ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:4

<カテゴリー> 毎月06のつく日は『むし倶楽部』 -a-w-a-

真夏の桜まつり♪ 6/6


2014-0420-01 (234)-awa
4月20日、この日一番華やかに咲いていた関山(カンザン)。

2014-0420-01 (239)-awa
ソメイヨシノが終わったころ、葉っぱもお花と一緒に展開するそうです。
花弁は多いものでは50枚ぐらいあるとかで(@_@)一輪一輪がとてもきれいでした。

2014-0420-03 (27)-awa
園内の山の中腹で、桜の下は休憩所になっています。
一枚目は、座りながら撮った一枚。目の前がピンク一色(*^^*)

2014-0420-01 (278)-awa
来年はお弁当を持って出かけたいスポットです♪
(残念なことに?アルコールは禁止です(^^ゞ)

・・・とまあ、何とも時期外れの『真夏の桜まつり』は本日これまで。
お付き合いいただきました方にはお礼を申し上げるとともに、
10人以上見てくれた人がいたら、このシリーズは来年もやろうかな(笑)

さて、昨日あたりからお盆のUターンラッシュが始まっていますかね。
どちらさまも事故等のないようにお過ごしくださいませませ。

- 0233 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

真夏の桜まつり♪ 5/6


2014-0420-01 (336)-awa
何とも可愛い色合いのカスミサクラ(片丘桜)・・・多分(^^ゞ

ここで写真を撮っていたとき、係りの方が「色のついたサクラもいいですが、緑のサクラも見てください」と・・・

2014-0420-01 (256)-awa
御衣黄(ギョイコウ)の咲いている場所を教えてくださいました♪
最盛期を過ぎると赤身を帯びてくるとか。不思議なサクラです。

2014-0420-01 (275)-awa
こちらもギョイコウですが、ネームプレートには御祓(ミソギ)と書かれていました。

以前、どこかの公園で見たことがありましたが、森の中では気をつけないと素通りしてしまいます(笑)
宝物探し・・・来年もしようと思います(*^^*)

- 0231 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

真夏の桜まつり♪ 4/6


2014-0420-01 (301)-awa
時期が時期でしたので、サクラは見ごろを過ぎているものが多かったですが、
黄色いヤマブキは活き活きと咲いていました。そこで、バックに入れて♪

2014-0420-01 (351)-awa
振り返ってみると、この日はあまり桜の花のアップを撮っていませんでした。

2014-0420-01 (353)-awa
穴の開いた葉っぱさえ愛おしい・・・そのときはそんな心境だったのかな?
自分のことながらわかりません(笑)

- 0230 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

真夏の桜まつり♪ 3/6


2014-0420-03 (10)-awa
純粋にお花の写真が好きな方にはガクっとくる写真になりますが(笑)

2014-0420-01 (127)-awa
頭上に『八重紅枝垂』が広がっていて、カメラを取ろうとしたとき、
液晶画面に映ったサクラも絵になるかとパチリ♪

2014-0420-01 (126)-awa
空はあいにくの曇り空。

2014-0420-01 (124)-awa
けれど、はかないサクラにはそれも似合いますかね。

- 0229 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

真夏の桜まつり♪ 2/6


2014-0420-01 (71)-awa
多摩森林科学園は、サクラの遺伝子を保存するため、約1500本のサクラが植林されているそうです。

2014-0420-01 (80)-awa
ほとんどの木にプレートがかけてあり、3/1はプレートの写真になりました(笑)

2014-0420-01 (81)-awa
ならば・・・これは、これ、とキャプションをつけれるはずが・・・
ボケた写真を削除しているうちにわけがわからず・・・

2014-0420-01 (82)-awa
来年の課題になりました、とさ(^^ゞ

- 0229 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

真夏の桜まつり♪ 1/6


2014-0420-01 (38)-awa
7日に予告しましたとおり、4月20日、多摩森林科学園で撮りましたサクラの写真でございます♪
こちら、東京都八王子市・高尾駅から徒歩10分の広大な施設でございます。
詳しいことは(いつものことですが(^^ゞ)⇒多摩森林科学園のHP

2014-0420-01 (26)-awa
母の葬儀から行かなくてもいいプチ旅なんぞに出かけてしまい、帰ってからは仕事でバテバテでしたが・・・
「ここで行かなくてどうする!立つんだ!〇子!」・・・と、
心の中のもう一人の私=awaが叫ぶので行ってまいりました(*^^*)

2014-0420-01 (31)-awa
こちらの施設、名前のとおり森林の中に転々と桜が咲いているので、結構な距離を歩きましたが、かえってスッキリ♪
そんなわけで、この時期に季節はずれは承知の助ですが、awaにとっては思い出の桜でございます。
本日から各日3枚ほど・・・予約投稿ですので、本人もどれをアップしたのか忘れていると思います(笑)
本人不在ではありますが(^^ゞお時間がございましたら、お気楽にお付き合いくださいませませ♪

それでは、お盆休みの方もそうでない方も・・・台風や熱中症にお気をつけて~(^O^)/

- 0222 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト

フリーエリア