Dear to you 人物:awa。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

こんなに大きくなりました♪


IMGP6288-awa.jpg
先週の日曜日、小湊鐡道の走る千葉県市原市に行ってきました♪
ご一緒してくださったのは、隊長のまこちゃんのわくわくふぉとのまこちゃんさん
そして、ときめき、発見、感動をもとめてのFutchanさん

このときのレポはず、ず、ずっ~と後になると思いますが、本日はさわりということで(^^ゞ

IMGP6292-awa.jpg
今回、何に感動したかと申しますと・・・稲が実ってきましてねぇ~。
私は農家の生まれではないのですが、家の周辺は田んぼばかりのところで育ちました。
この周辺に魅かれ通うのも、子供のころに見た風景に似ているからかもしれません。

けれど・・・

IMGP6272-awa.jpg
稲穂の写真を撮ったことがなかったなぁ~と、この日はしみじみ稲穂をパチリ(*^^*)

だって・・・

2014-0803-c (86)-awa
お米のおかげで、こんなに大きくなりましたもの。感謝♪感謝♪

さて、今週末は帰省のため9日から帰省準備に入ります。
月曜日に両親の初盆を済ませ、
帰ってきてからは仕事がありますので家におりますが、ブログは予約投稿にするつもりです。
小湊鐡道の写真の方が集客は見込めますが(←・・・って、おいおい(´▽`*))
9日から14日は、4月の桜をば。題して『真夏の桜まつり』(笑)
さらに16日まで、ご訪問等が滞りますがお許しください<m(__)m>

・・・というわけで、明日はいつもどおり8na8naだよ(^O^)/

- 0226 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

どんと来い、8月!!!


20140730_132909_Android-awa.jpg
↓↓↓そんな気持ちで羽化するんですかねぇ~↓↓↓

2014-0726-c (2)-awa
セミさんのめずらしい?ツーショット♪

うちの庭では7月19日にアブラゼミが鳴き出しましたが、それからあちらこちらにセミの抜け殻が(@_@)
片付けていってくれないんですよね~(笑)

しかも・・・先日・・・

2014-0725-c (2)-awa
庭に刺しっ放しにしていたスコップの先端で羽化したみたいで(@_@)
知らないでスコップをつかもうとしたので、朝から悲鳴を上げてしまいました(T_T)/~~~
もっとも、短い人生でありますので、羽化ぐらい好きなところでやらせてあげましょう(笑)

20140730_133016_Android-awa.jpg
短いといえば、セミの声を聞いたら余計に暑く感じて、先日髪の毛を切りました♪
・・・って、何も道の途中で買い物かごと一緒に写さなくってもよかったかしら(^^ゞ
まあ、老い先短い人生でありますので?好きなときに撮らせてくださいませ(笑)

・・・ おまけ ・・・

IMG_20140717_172354-awa.jpg
おいら、暑いのいやいや(ToT)/~~~

熱中症等に気をつけつつ、今月もよろしくお願いいたしま~す♪

- 0220 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:10

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

男と女のふたり旅。


2014-0510-01 (447)-awa
小湊鐡道の予定でしたが、考えてみたら月末でしたね(@_@)

7月はようやく穴埋め記事が埋まり、母の思い出の地を回ったお話しもまとまりやれやれでしたが・・・
父との思い出の地の写真をアップし忘れていました(^^ゞ
そこで、男・・・といっても亡き父との思い出の地の写真で今月を締めくくりたいと思います。

2014-0510-02 (118)-awa
ここはどこかといいますと・・・5月に行った『浜名湖花博』会場脇から乗った遊覧船♪

2014-0510-01 (444)-awa
終点は『弁天島』で、浜名湖を横断する20分ぐらいの船旅です。

私が幼いころですが、父の機嫌がいいときによく連れていってもらいました。
なぜ機嫌が良かったのか・・・葬儀のときに親戚の方から話しを聞いてわかりました。

2014-0510-01 (443)-awa
こちらから聞いたこともありませんでしたが、聞いてみたいときにはすでに遅しで((+_+))
親の知らないこと・・・たくさんありますね。
もっとも、私も墓場まで持っていく秘密の一つや二つ、いや、三つ(笑)

2014-0510-02 (124)-awa
以上、心地よい潮風に吹かれた5月のお話しでごじゃりました♪

今月もご訪問・コメントありがとうございました(^O^)/

- 0219 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト

フリーエリア