Dear to you アプリ:Photo-Booth(ミラー)。

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

空草花(くうそうか) no.0021


20141109_060657399_iOS-awa.jpg
前回に引き続き、芦ノ湖で乗った『箱根海賊船』。

20141109_063015749_iOS-awa.jpg
こちらが『ロワイヤルⅡ』。

20141109_063002788_iOS-awa.jpg
そして、こちらは『ビクトリー』。
よくわからない方は前回の記事に戻ってみましょう。いや、余計に混乱しちゃいますね(^^ゞ

20141109_060813604_iOS-awa.jpg
乗ってから知ったのですが、追加料金で船の先端までは入れたとか・・・。
うらめしく、パチリ(笑)

20141109_060505065_iOS-awa.jpg
そして、船からのアプリ写真では一番箱根らしいかな?
 だって、箱根神社の平和の鳥居が写ってるもん♪小っちゃいけどね(^^ゞ

・・・とまあ、プチ旅のお話し、明日はまた三島に戻り始めます。
それから、まこと勝手が続きますが、しばらく土日は投稿のみとさせていただきます。
<m(__)m>それに伴って、コメ返等も遅くなること、お許しください<m(__)m>
更新をしなきゃいいんだろうけど(^^ゞまとめ見で結構ですので、ボチボチとおつき合いよろしくお願いします♪

- 0344 -

\(^O^)/ご訪問ありがとうございま~す\(^O^)/
コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
\(^O^)/また、他ブログもございます♪→ 更新お知らせページ ←ブックマークよろしくお願いします\(^O^)/
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0020


20141109_063244508_iOS-awa.jpg
11月9日に行った芦ノ湖で『箱根海賊船』に乗ってきました♪
上の写真は『ロワイヤルⅡ』。

20141109_063239075_iOS-awa.jpg
こちらの『ビクトリー』の方が海賊船らしいかしら?

2014-1109 (148)-awa 
どちらも船もアプリの写真じゃよくわからない方のために・・・普通の写真(笑)

20141109_063320780_iOS-awa.jpg
これまたアプリ写真。ミラー効果で『ロワイヤルⅡ』が消えてしまいました(^^ゞ

芦ノ湖の『箱根海賊船』は就航50周年だそうです♪

- 0333 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0019

 
20141102_033406266_iOS-awa.jpg
鉄塔もワクワクで(≧▽≦)

20141102_033006303_iOS-awa.jpg
ときどき『鉄』物を撮りたくなっちゃうのです。

20141102_124129_Android-awa.jpg
カッコイイと萌えちゃいます(笑)

20141102_124152_Android-awa.jpg
こちら西武鉄道の電車を入れて、これが本当の『鉄撮り』(^^ゞ

2014-1102-2 (42)-awa
でも、そのあとはお花のガーデンへ♪
我ながらバランスのいい一日でした(笑)

- 0323 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0018

 20140921_054030404_iOS-awa.jpg
りんご?!

先週の日曜日、今年最後の無料デーということで、またまた『昭和記念公園』に行ってきました♪

2014-1026 (224)-awa
コスモスはもう見ごろは過ぎていましたが、なにせタダなら文句もいえず(^^ゞ

2014-1026 (365)-awa
晩秋を感じられればいいかなと思ってのお出かけです♪

20141026_034400808_iOS-awa.jpg
このときのふつーの写真は追い追いとですが・・・

20140921_054326249_iOS-awa.jpg
この手の写真は、この場所を知らない方には???で、
ご存知の方だけが、あ~、一枚目のリンゴはあの噴水か!と思っていただけたと思います♪
注・この写真もアプリによるもので、このような噴水はございませんのですよ(^^ゞ

こんな独りよがりな写真(公園の最寄り駅・立川駅周辺)を10月19日に穴埋めしました。⇒10月19日の記事
お暇なら見てよね♪(←この歌も8na8na替え歌候補でございます(笑))

- 0311 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0017

 
20141026_022032232_iOS-awa.jpg
JR中央線・立川駅の北口です。

20141026_022053009_iOS-awa.jpg
これが普通のショットですが・・・幼い子供(右端)の女の子にじっと見られていました。
確かに、こんなところに立ち止りiPad miniでの撮影は不思議な光景だったかと思います(^^ゞ

20141026_022214400_iOS-awa.jpg
かつて第一デパートがあった北口は、再開発が進んでいます。

20141026_022004704_iOS-awa.jpg
巨大クレーンを横切る多摩モノレール(@_@)

20141026_021925550_iOS-awa.jpg
もう半世紀以上前の話しですが、母が住んでおりました。
その関係で、私も幼いころから立川にはご縁があり、何度か連れてきてもらいました。
あのころはまだ昭和記念公園もなく、野原が延々と続く記憶が残っています。
そんなことがあってか、最近はまりつつある街です♪

- 0301 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0016

 
20140928_021941534_iOS-awa.jpg
9月28日、ヒマワリがまだ満開な花の公園があると聞き行ってまいりました♪

2014-0928-c (41)-awa
正面に見えるのは富士山(^O^)/
裾野に広がる『山中湖花の都公園』で~す♪

20140928_113905_Android-awa.jpg
スマホのパノラマ撮影。雰囲気だけね(笑)

こちらの↓↓↓手前はキバナコスモスです♪雰囲気だけね(笑)

20140928_121524_Android-awa.jpg
さて、昨日は8na8na-clubの100回記念が無事に終わりました。
ご参加いただいた方をはじめ、ご訪問してくださった方には心からお礼もうしあげます(^O^)/
ホッとしてお休みしたいところですが(笑)
ここからは雑草倶楽部のコスモス強化月間に全力を挙げさせていただきますよぉ~<`ヘ´>

・・・ということで・・・

2014-0928-c (52)-awa

富士山よりも背の高いコスモス(^O^)/←awaちゃんお疲れだね(^^ゞ

- 0291 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0015


20140920_003253139_iOS-awa.jpg
JR目黒駅から目黒通りを白金台の方向に歩いてきたところ・・・。
はるさんの『お散歩会』が行われた附属教育自然園付近の交差点です。

20140920_002820766_iOS-awa.jpg
一枚目の写真では、アプリの効果で折れ曲がってしまいましたが(笑)
実際は、横断歩道の上には首都高速が通っています(@_@)

2014-0920-5 (215)-awa
ここから何分もかからないところに附属自然教育園はあるのですが・・・

2014-0920-5 (308)-awa
何種類もの健気なお花が咲いていました。

2014-0920-5 (20)-awa
それぞれに名前があるのでしょうが、一括りに「お花」で片づけちゃってごめんなさいね(^^ゞ
そして、つくづく東京という街はおもしろいなぁ~と思います(*^^*)

さて、今月は明日で最後・・・この流れでもう一日『はるさんのお散歩会』でおつき合いくださいませ♪

- 0281 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0014

  
20140824_043801951_iOS-awa.jpg
久しぶりにタイトルの『空・草・花』の3拍子がそろいました♪

最近おつき合いが始まった方のために、改めて説明させてもらいますが・・・
9日は(不定期ですが)iPad miniの『Photo-Booth』というアプリで撮った写真をアップしています。

20140824_043744727_iOS-awa.jpg
どうやって撮るの?と聞かれたら、エフェクト(効果)の選択をしてボタンを押すだけです。
それに、iPad miniの角度を変えると、同じ位置からでも今日の3枚のような写真が撮れます。
しかも・・・

20140824_043714262_iOS-awa.jpg
宇宙人?が撮れます(@_@)だからやめられません(笑)

- 0270 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0013


20140905_044048321_iOS-awa.jpg
『新宿御苑』へ行く途中、新宿通りをiPadで撮りました♪

20140905_043805833_iOS-awa.jpg
まずは、有名どころから・・・。ビックロ↑↑↑GUCCIに伊勢丹↓↓↓

20140905_044211351_iOS-awa.jpg
・・・と言われても、この手の写真は、この辺を知っている人でないとね(^^ゞ

2014-0905-c (23)-awa
そして、園内から、NTTドコモ代々木ビル♪
こちらの写真は、スマホのレンズ(ミラージュ)を手でデジカメに押し付けて(@_@)
あーでもない、こーでもない・・・こんなことをしているから、蚊に刺されたわけであります(^^ゞ

昨日も、ご心配コメントありがとうございます<m(__)m>
潜伏期間が3日から7日と聞いていましたが、昨日のテレビで2週間と聞きました。
念のため厚生労働省のQ&Aを見ましたが、2~15日と書かれています。
↓↓↓
デング熱に関するQ&A
さらに、15都道府県に感染者が確認されているとのこと。
防ぎようもないかもしれませんが、カメラに夢中になっていると狙われますよ(笑)
みなさまもお気をつけくださいね。

- 0260 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0012


20140811_052701140_iOS-awa.jpg
久しぶりのアプリ写真でございます♪

20140811_063326481_iOS-awa.jpg
先日の帰省の際、帰り際に途中下車をして海を見てきました(*^^*)

2014-0811-c (26)-awa
JR東海道本線・用宗駅です。
この辺ではめずらしい木造の駅で、早朝・夜間は無人駅になるそうです。

2014-0811-c (28)-awa
向きを変えて海側をパチリ。
信号を渡ってまっすぐ歩いていくと↓↓↓

2014-0811-c (31)-awa
うふっ(*^^*)思い出の用宗海岸♪

20140811_052640751_iOS-awa.jpg
晴天に恵まれ短時間でも日焼けするほどでしたが、
なにせ風が強く、iPad miniを広げていると一緒に吹き飛ばされそうでした。
そんなこんなで、撮っているときには気がつかなかったのですが、
写真の上下にiPad miniのカバーのフタが映り込んでおり、本日の一枚目だけがセーフ(^^ゞ
コンデジではたくさん撮りましたので、忘備録としてまた明日♪

- 0238 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
♪ランキングに参加しています♪上記バナーを『ポチっ』とクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は1日と15日、
6と8のつく日・
21日と25日
の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いします♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

女ふたり旅 その18


20140412_030250357_iOS-awa.jpg
『女ふたり旅』の最終地は、『熱海サンビーチ』です♪
亡き母は、この近くで育ちました。ですから、ここのビーチは母の遊び場だったそうです。

2014-0412-01 (158)-awa
このビーチに着いてしばらく海を眺めていたら・・・涙がボロボロ出てきました。
ただ、この涙・・・母が亡くなって悲しいとか・・・さみしいとか・・・
そういう感情的な涙ではなく、なつかしさというか・・・不思議な感情の涙でした。

後になってわかった気がするのですが・・・

20140412_003338507_iOS-awa_20140719220633bd6.jpg
以前も書きましたが、家に戻って古いアルバムの整理をしたときのことです。
そのアルバムの中から、母が七五三で祖母と二人で写っている写真がとても気に入り飾ることにしました。
台紙からはがして裏をみると、そこには「木宮神社(=来宮神社)」と書かれていました。

2014-0412-01 (16)-awa
今回のプチ旅は、急に思い立った旅でしたが、
写真の裏の文字を見たとき、どこの場所も母の思いのままに動かされて回ってきた気がしました。
熱海の海であふれ出た涙も、私というより母の涙だったのかと・・・今は思います。

2014-0412-01 (32)-awa
そんな4月のお話し・・・長々とお付き合いありがとうございます(*^^*)

- 0207 -



明日『21』日は『びみょ~なる一族』でございます♪



ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

女ふたり旅 その14


20140412_002539484_iOS-awa.jpg
熱海来宮神社・・・母とこの神社に来たことはないのですが・・・なぜかなつかしい神社でした。
その訳が後になってわかったですが・・・それはこの旅の最後にお話しするということで(*^^*)
お盆シーズンにふさわしい?お話しになっちょります(@_@)

まずは、本殿にこの日のご縁の感謝を♪

2014-0412-01 (13)-awa
そして、本殿からずずっと奥に進みますと・・・

2014-0412-01 (6)-awa
樹齢二千年の大楠です♪
詳しいことは⇒来宮神社のHP

20140412_002450556_iOS-awa.jpg
裏側はこんな感じ↑↑↑
大楠の周りを一周すると一年寿命が延びるそうです♪

2014-0412-01 (7)-awa
幹を一周したところで、親切な観光タクシーの運転手さんが私を写してくれました。
大楠の外周とか高さとかは???です。
私は160㎝ですので、この写真から美人のawaの顔と大楠の大きさをご想像ください(笑)

20140412_003233426_iOS-awa.jpg
・・・っと、さらに旅の話は続くのですが、
先日の小湊鐡道のオフ会でご一緒の皆さんが記事をアップされています。
コメントもつけずに読み逃げばかりですみませんが(^^ゞ、
同じ場所に出かけて、同じ風景を眺めていたはずなのに、個性が出ますね♪
勉強にもなりますです(*^^*)
↓↓↓
まこちゃんのわくわくふぉとのまこちゃんさん

趣味の時間の41793310さん

愛の塩焼きのhiiragiさん

- 0200 -

ご訪問ありがとうございます(^O^)/
               ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキングに参加しています♪上記バナーをポチっとクリック応援お願いします♪
また、コメント欄は「1日と15日」「6・8のつく日」「21・25日」の各倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からコメントよろしくです♪
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

女ふたり旅 その10


20140411_065438711_iOS-awa.jpg
予定通り「女ふたり旅」のお話しを続けさせてもらいますが・・・
9のつく日は「空草花(くうそうか)」の日でもありますので、お馴染みのアプリ写真から♪

2014-0411-01 (246)-awa
三嶋大社の総門前の厳島神社。裏手からパチリでございます。

20140411_070959676_iOS-awa.jpg
総門から舞殿に続く両脇の桜は散っていましたが・・・

2014-0411-01 (258)-awa
神池周辺の枝垂れ桜はまだ楽しめました♪

2014-0411-01 (259)-awa
神さま、ありがとうございます(*^^*)

2014-0411-01 (244)-awa
ところで、なぜ裏側ばかりにいるのかって?
それは、ここがパワースポットだからなのですよ♪そのお話しはまた明日♪

ここまでのお話しは⇒シリーズ・女ふたり旅。

先日の小湊鐡道でご一緒だったブロガーさんが、その日の記事をアップされています♪
鉄道ファンは必見ですよ(^O^)/
↓↓↓
まこちゃんのわくわくふぉとのまこちゃんさん

趣味の時間の41793310さん

愛の塩焼きのhiiragiさん

- 0196 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0011


20140601_004629392_iOS-awa.jpg

たとえ「キハ」だって、丸めちゃうのだ(?_?)

20140601_004626350_iOS-awa.jpg
すれ違う2本の「キハ」。

でも・・・

20140601_001752955_iOS-awa.jpg
「キハ」はやっぱり二色のツートンカラーを写さなくっちゃね♪

2014-0601-01-01 (73)-awa
ホントどこでどう写しても可愛いわ(*^^*)

- 0174 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0010


20140511_013820088_iOS-awa.jpg
ここまで「浜名湖花博」のお花を中心にアップしてきましたが・・・
「浜名湖花博」は二会場ありまして(@_@)
この観覧車がある「はままつフラワーパーク」の写真はまだアップしておりません(^^ゞ
まだアップするつもりか!という声が聞こえますな(´▽`*)

2014-0511-01 (156)-awa
もはや自分でもどうしていいのかわからない状態です(笑)
とりあえず、今日はこの観覧車のお話しを・・・

20140511_013658357_iOS-awa.jpg
幼いころ父や母と乗った思い出があり、○十年ぶりに乗ってみました♪

そのとき、親切な観覧車の係りの方が、
写真を撮るならアクリルを張り替えたのがあるから、それが回ってくるまで少し待っていてください、と言われました。
大変気さくな方で、私もつい身の上話(最近両親が亡くなって思い出の地を訪ねていること)を聞いてもらいました。

すると・・・その方の顔が曇って・・・

2014-0511-01 (161)-awa
残念ながら・・・ここは20年ぐらい前に移転しているので、この観覧車ではありませんよ・・・と。
ああ、そうだよ!どこをどー見たって私は20年前は子供じゃなかったよ(; ・`д・´)

そして、さらに・・・

もしかしたら、観覧車の天辺から見える「浜名湖パルパル」の観覧車↑↑↑じゃないかな?
あれは古くからありますからね・・・と。

20140511_013706104_iOS-awa.jpg
ああ、そうだよ!どうせ古くから生きているよ(; ・`д・´)

2014-0510-01 (26)-awa 
・・・そんな、オチがあるような無いようなお話しでございました(*^^*)

ちなみに、
古くから生きておられる方はおわかりかと思いますが、この観覧車は丸く回る普通の観覧車でございますよぉ~(笑)

- 0174 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0007


(本日最終日です!)
☆☆☆☆☆☆☆ 写真展開催中でございま~す(^O^)/ ☆☆☆☆☆☆☆

2014年02月=撮った写真-awa 

20140324_233014773_iOS-awa.jpg
先日の写真展受付当番の日の『空草花』バージョンでございます♪
まずは、最寄り駅から幸せの黄色い電車に乗って・・・。

20140325_011030386_iOS-awa.jpg
横浜駅を抜けて・・・シーバス乗り場へ。

20140325_013017167_iOS-awa.jpg
シーバス乗り場から横浜駅方面。

20140325_014458163_iOS-awa.jpg
横浜を出ると大きな橋の下をくぐります♪
同乗していた男の子も大はしゃぎ(*^^*)

20140325_014652104_iOS-awa.jpg
みなとみらいのビル群。
awaも大はしゃぎでパシャパシャと・・・次回分もあるかな?(笑)

20140325_020131928_iOS-awa.jpg
今回の降り口・・・赤レンガ倉庫が近づきました。

20140325_020828496_iOS-awa.jpg
昨日の8na8na-clubで触れました『フラワー ガーデン 2014』は、ここで本日から開催されます♪
横浜・・・行きたくなりますよね(笑)

本日は予約投稿です<(_ _)>ギャラリーでお待ち申し上げます<(_ _)>

・・・・っということで、ルンルンお出かけの予定だったのですが・・・
昨晩、日中にコメントをくださった方へのお返事を書き終えたころ、チビ犬が階段から落ちました(ToT)/~~~
幸い外傷はありませんが、息が荒くなり大パニックに(@_@)
ただいま日付が変わったところですが、寝れないようです。
まあ大丈夫だと思いますが、腰も悪いことですし・・・今日は病院に行って様子をみたいと思います。

そんなわけで・・・
写真展も皆さまのところにも伺えたらよろしくです・・・ということで(ToT)/~~~(ToT)/~~~(ToT)/~~~

- 0091 -


ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0006


20140223_042424449_iOS-awa.jpg
前回に引き続き「東京ドームシティアトラクションズ」にてでございます♪

20140223_042209773_iOS-awa.jpg
ラブラブ度=4の「スカイフラワー」です(*^^*)

なんじゃこりゃ???の方は、ホームページ↓↓↓で全体をごらんくださいませ(^^ゞ
http://at-raku.com/attractions/sky_flower.htm

20140223_042453689_iOS-awa.jpg
地上60mの高さを上昇・下降を繰り返すのですが・・・

20140223_042536354_iOS-awa.jpg
見ているだけで胃がおかしくなりそうでした(@_@)

20140223_043050515_iOS-awa.jpg
もっとも、この記事をご覧になっている皆さまは、頭がおかしくなりそうですかね(^^ゞ

・・・と、本日のおまけ♪

20140318_042436992_iOS-awa.jpg
関東地方、昨日『春一番』が吹きまして、いよいよ春到来(*^▽^*)
チビ犬も春を感じてしだれ梅に食いついていましたとさ(笑)

- 0080 -

<<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
アイコン(3)
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0005


20140223_041536071_iOS-awa.jpg
東京ドームシティアトラクションズの観覧車=ビック・オーとサンダードルフィン。

20140223_041829298_iOS-awa.jpg
高いところやジェットコースター好きにはたまらない組み合わせでしょうね。
しかも、写真ではエンドレスですから(笑)

20140223_043324386_iOS-awa.jpg
ちなみに、このサンダードルフィンはビルやビック・オーをくぐり抜けます。
あっという間だそうですね・・・awaはお話しだけ聞いたことがあります(笑)

20140223_002836981_iOS-awa.jpg
話は変わりますが、この日(2月23日)は東京マラソンでした♪
飯田橋駅の9時30分ごろ。すでに30分も走っているのに早い早い(@_@)

20140223_001947084_iOS-awa.jpg
沿道の方の声援もすごかったですよ♪

- 0070 -

<<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

今年は「9」がないから、空草花(くうそうか) no.0004


20140126_043018046_iOS-awa.jpg
早いもので2月も明日で終わりですね。
明日は8na8naですし・・・
iPad miniによる写真にもコアなファンが1万人ぐらい(←ウソツケ(^^ゞ)いるので、
今日は「空草花」の日にしました♪
撮影場所は、皇居周辺の風景です。雑草ばかり撮ってきたわけではありませんのよ(笑)

20140126_044012896_iOS-awa.jpg
一枚目はどこかわからないと思いますが(笑)この写真ならわかる方もいらっしゃるかも?
千代田区一ツ橋にある「パレスサイドビルディング」です。

20140126_045652944_iOS-awa.jpg
こちらは、北桔橋門(きたはねばしもん)から皇居に入って、左手にある「桃華楽堂(とうかがくどう)」。
大変美しい音楽堂でしたので、ここはもう一度カメラで撮ってみたいです♪

20140126_045730232_iOS-awa.jpg
最後は、天守台から見た風景。
中央が「タマネギ」頭で有名(←そこが有名?(^^ゞ)な日本武道館。
ここもまじかで撮ってみたいスポットです。桜が咲いたら行ってみようかな♪♪♪

- 0060 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・
はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0003


20140126_054400648_iOS-awa.jpg
写真中央の右、色とりどりに写っているのは、皇居周辺をランニングする人たち♪

20140126_054624269_iOS-awa.jpg
大手門を出て、東京駅に向かう途中の風景です。

20140126_055525326_iOS-awa.jpg
奥に写っているのは東京駅。

この日(1月26日)はもうすごく風の強い日でした(@_@)
これらの写真は、ご存知iPad miniでの撮影ですが、
こんな日は風にあおられ、撮影するのはなかなか難しいのでごじゃります。

20140126_055828865_iOS-awa.jpg
それでも、お上りのawaちゃんはハイテンションでパシャパシャ(笑)
こちらは、目的地の銀座に行くため、東京駅のちょい手前を曲がった丸の内内仲通り。

20140126_082512422_iOS-awa.jpg
そして、この日の目的は、3月の写真展でご一緒させていただくmarumiさんの写真展♪
終わってからのご紹介で失礼(^^ゞ

20140126_055151930_iOS-awa.jpg
3月の写真展では、どのような作品を出されるのか、一ファンとして楽しみです♪
もちろん、主宰のはるさんをはじめ、他の方たちの作品も楽しみです♪♪♪
かなり個性的な作品がそろうのではないかと思います。よろしかったら見に来てくださいね♪

その前に自分の作品を決めなくっちゃ・・・って、まだかよ!(@_@)

- 0051 -

<<  お知らせ  >> 下記の写真展に参加させていただきます♪詳しくは⇒主宰・はるさんのブログを見てね☆
2014年02月=撮った写真-awa
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0002


20140112_034948193_iOS-awa.jpg
突然1月19日から始めました『毎月09日のつく日は空草花(くうそうか)』。
iPad miniのアプリによる写真でございます♪

そんでもって・・・前回はお休みしちゃったのですが、
↓↓↓19日↓↓↓と同じ「アムラックス東京」と「サンシャインシテイ」です♪
http://awablogdeartoyou.blog.fc2.com/blog-date-20140119.html

20140112_035148516_iOS-awa.jpg
どど~んと60階建てのビルですが、今ではそう驚くこともないですかね?

ならばっと・・・

20140112_035349979_iOS-awa.jpg
丸めてみました(笑)

ところで・・・awaちゃんはわざわざこれを撮りに行ったわけではないのですよ。

20140112_043526891_iOS-awa.jpg
この日の目的はサンシャインシティで行われた『サンシャインシティ世界のらん展』だったんですよ♪

20140112_043537151_iOS-awa.jpg
もう一か月近く前のことなんですけどね(笑)

おまけ

20140208_035609439_iOS-awa.jpg
awa地方、昨日、大雪警報が出るほどの雪がぁ~~~(@_@)
そこで、雪の降る中、我が家のベランダからなんか寒そうなテレビアンテナを撮ってみました(笑)
・・・と、日中は笑っていたのですが、雪は夜になっても降り続け、ちょっと怖かったですよ。
今日も雪の影響は大きそうですね。どなたさまもお出かけはお気をつけくださいませ。

- 0036 -

 写真展のお知らせでございます♪ 

案内ハガキができましたらアップさせていただきますが、
それまでは主催者・はるさんのブログからのコピペで(^^ゞ
不肖わたくしも「awa」の名前で参加させていただきます♪

お散歩会・陽気な仲間たち写真展
はじめのい~っぽ♪

2014.3.22(土)~3.29(土)

10:00~18:00 
(日曜定休・最終日16:00)

横浜馬車道・カメラの光明堂2F
ギャラリーI eye

詳しいことは⇒はるさんのブログを見てね♪

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

富士山、現る。 by びみょ~なる一族


1-20140119_034701949_iOSブログ用
大人気の富士山も2つあったらびみょ~?(笑)
(2014年1月19日 東京都八王子市・高尾山山頂から)

2-20140120_101907313_iOSブログ用 
・・・でもって、2つどころか7つの味が楽しめる故郷・静岡のお土産発見♪
販売元が長~く登ると書いて「長登屋」さん。なんとも富士山らしい屋号ですね。
リンクでも貼らせてもらおうかしらと調べてみると、
なんと「半沢直樹 倍返し饅頭」も出されているお店でした。
こちらの会社のHPは⇒http://www.nagatoya-gift.com/item/index.html
しかし、商品紹介にはこのおせんべいの姿はあらず、びみょ~(笑)

1-20140120_102339491_iOSブログ用 
ならばっと、不詳awaがご紹介♪(・・・といいつつ、コピーの丸写し(^^ゞ)
上・『辛子』。縁起が良いとされる神々しくも雄大な赤富士。(お子ちゃまのawaにはちと辛かった)
左・『胡麻マヨ』。雪解けの岩肌に春の訪れを待つ富士山。(お若い人にはいいのかも???)
右・『抹茶』。青葉がいきいき躍動する緑の富士山。(う~ん、抹茶だったかな???)

2-20140120_102349321_iOSブログ用ブログ用 
上・『白砂糖』。天より舞い降りた雪の衣をまとう富士山。(ほんのり甘みがありました)
左・『うこん』。朝日とともに黄金色に輝く富士山。(う~ん、う~ん、う~ん(^^ゞ)
右・『紫いも』。夕暮れのグラデーションにとけゆく富士山。(このコピーはびみょ~?(笑))

3-20140120_102400305_iOSブログ用 
最後に控えしは・・・『キラキラざらめ』。目に映った富士山は何色ですか?
・・・というコピーが書いてありましたとさ♪

- 0021 -



毎月『21』『びみょ~なる一族』詳しくは→だぁなさんまで♪



さて、昨日、当ブログにお化けが現れ、IEでご覧の方は文字化けして記事が読めなかったようです。
FC2さんの方から「文字エンコードを推奨の「UTF-8」に設定するよう」にと回答をいただき、
昨夜解決いたしましたが、大した記事ではありませんので(^^ゞ
戻ることなく明日またよろしくお願いします(笑)
そして、最後になりましたが、ご連絡いただいた方には感謝いたします<m(__)m>
記念に昨日の文字化けバージョン↓↓↓
2013年1月20日・文字化けブログ用  
ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:5

<カテゴリー> 毎月21日は『びみょ~なる一族』 -a-w-a-

空草花(くうそうか) no.0001


1-20140112_035438807_iOSブログ用

↑↑↑iPadアプリによる写真です♪
今年から09のつく日はこのアプリ写真の日にしようと思って張り切っておりましたが・・・
元旦そうそうアプリが作動しなくなってしまって(@_@)
壊れたかと思ったら他のアプリも落ちるようになって・・・よーするにアプリの使い過ぎでした(笑)

3-20140112_035251494_iOSブログ用
・・・っつうことで、本日の一枚目は、池袋にあるトヨタ自動車の「アムラックス東京」♪
サンシャインシティの対面にあるビルです。
ショールームでしたが、現在は閉館してしまったそうですね。

2-20140112_035516482_iOSブログ用
もともと丸みを帯びたラインのビルで、ふつーに撮ってもおもしろい形です♪

・・・と、このように説明をつけないと一枚目はわかりませんよね。
昨年、この手の写真は写真でアルバムを作成してみたのですが、説明不足で(^^ゞ
それに、これでブログタイトルを考える日が減りました(笑)

- 0019 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 毎月09のつく日は『空草花(くうそうか)』 -a-w-a-

1時間半坊主。


1-20131231_220639974_iOSブログ用
1月1日の5時に「ほほえむ、こと」が今年の抱負と記事をアップした約1時間半後、
↑初日の出と↓朝日を浴びる西武遊園地の写真を撮った後、
iPad miniのアプリが落ちてしまって写真が撮れなくなりました(ToT)/~~~

1-20131231_221410733_iOSブログ用 
このアプリの写真さえあればブログはずっと続けられる!と思っていましたから
・・・って、おいおい、一眼レフがあるだろうって(^^ゞ
いやぁ~、最近はアプリあっての『Dear to you』・・・口元が引きつりました(ToT)/~~~

2-2014-0101-01 (60)ブログ用
そんな凹む私をよそに、今年初めて初日の出に参加したチビ犬。
(毎年、この時期はふとんの中から出ませんのでお留守番(笑))
普段は静かな多摩湖ですが、いつもと違う人の多さに吠えまくり(ToT)/~~~

3-2014-0101-01 (83)ブログ用 
しかし、元旦から大声出して怒らまい、怒らまい・・・と歯を食いしばり我慢、我慢。
しかし、
その我慢がたたってか?この30分後には差し歯が抜けるという真っ青なお正月となりました(@_@)
数の子を食べていたら抜けちゃったのぉ~(ToT)/~~~

4-2014-0101-01 (80)ブログ用
しかも、5日には下の歯がボロボロとぉ~~~(ToT)/~~~しばらく歯医者通いでございます(ToT)/~~~
まったくいつになったらブログに身が入るのか(^^ゞ

- 0007 -



明日『08』のつく日はお花をアップしようと呼びかけている

『8na8na-club』
の日でございます♪



ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

Webで初詣。


2013-1215-0739ブログ用 
こちら舞殿をずずっと奥に行っていただきますと・・・

2013-1215-0736ブログ用 
本殿となっております。
お願いは幾つでも・・・ただし、叶ったら倍返しでお願いします(笑)

(追記)
昨夜予定が変わりまして・・・1日からコメントを入れてくださった方には返信を書かせていただきました。
また、予約投稿中にもかかわらず、ご訪問いただいた方には大変感謝いたします♪
本日より帰省しますので、足跡のわかる方のところには6日以降訪問させていただきますm(__)m

- 0003 -

ランキングに参加しています。クリック応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント欄は1日と15日、6・8のつく日、21・25日の倶楽部の日に開けております。
その他の日にご感想等がありましたら、下記『コメントフォーム』or『おきてがみ』からお願いしま~す♪
コメント:-

<カテゴリー> 未分類 -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト