撮ってはみたものの、フォルダーの奥底に眠る写真のためにハレの日(毎月15日)を作りました。
空想の羽を広げて、この一枚が何の写真か考える遊びをしませんか?
遊んでくれる人も、同じような遊びをしている人も大歓迎!
答えは3枚目にあります。
↓↓↓↓↓↓↓
とりあえず、空(くう)でも見ながら考えよ♪
静岡県熱海市にあるMOA美術館。ここにも2月、3月と2回も行っちゃいました(≧▽≦)
ここはずっと気になっていた美術館・・・
1982年に開館したそうなので、ざっと30年も気にしていたわけです(笑)
ここのお話しは、『梅話』が終わりましたら『桜話』のどこかで・・・こちらも気の遠くなるようなことです(^^ゞ
<< 答え >> 天井。
問題になりませんでしたかね(^^ゞ
エスカレーターを3基だったかな?不思議な空間の中を上っていくと円形ホールがありました。
そこの天井の写真ですが、色が次々と変わっていきます。

・・・でもって、2月に行ったときは『尾形光琳300年忌記念特別展』へ。
国宝・紅白梅図屏風・・・梅園に続き梅尽くしの一日でした♪
さらにこちらはマンホール尽くし(笑)
昨日に引き続き
Syou爺さん♪那須与一のマンホール、カッコイイ~(4枚)♪
===========================================================
明日『06』のつく日は『むし倶楽部』でございます♪
===========================================================
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓