Dear to you ①撮影月:2015年02月

Dear to you

2023 / 12
11≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫01

グリコ植物園♪ 2015年01月~03月

 
sora-2015-0314-1332-20.jpg
森田ガーデンとセットに行くのが都立薬用植物園♪
ここでの写真もシリーズ化してまとめておきたいと思っていたのですが・・・なかなかタイトルが決まらず(笑)
いろいろ考えましたが、薬用植物園だけあってお勉強にもなるし、いろいろな種類のお花も撮れるし・・・
1粒で2度おいしい植物園でありますから『グリコ植物園♪』と命名いたしました!

sora-2015-0112-1450-49.jpg
・・・とはいうものの、
1月の植物園はさほどお花はなく(本当はこのときにはまだ考えていなかった(^^ゞ)、ロウバイぐらい。
ぐらいといっても、早春の訪れを感じて帰ってまいりましたよ♪

sora-2015-0221-1115-25.jpg
そして、2月。スハマソウ・・・でいいかしら?
植物園なのでプレートもあるのだけれど、時間が経つと忘れちゃう(*´▽`*)

sora-2015-0221-1120-31.jpg
こちらはセリバオウレン。名前は覚えたけど、鏡で撮る必要があったかは?(笑)

sora-2015-0314-1302-56.jpg
3月・・・ロックガーデンにフキノトウ。

sora-2015-0314-1303-15.jpg
同じく3月・・・スノードロップ軍団も記念に♪

あっ、一枚目も3月です。4月18日の8na8naでもアップしたアネモネとキンセンカです。
こんな調子でまた明日♪(週末はお客さまのため予約投稿です<m(__)m>)

こちらのブログを始めてから、一週間経つのがつくづく早いと感じています。
何となくほのぼのしていただけたら幸いです(^^ゞ
↓↓↓
(上記をクリックすると別ブログが開きます) 

 ~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~ 
 sora-アイコン(2)
 『ブログ更新お知らせページ』
他ブログもございます♪上記をクリックすると別サイトが開きます♪よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします
(^O^)/
↓↓↓
スポンサーサイト



コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

8na8na-club no.122-1872

 
sora-2015-0221-1606-04.jpg
『世界らん展日本大賞・2015』の会場で見つけた『8na』と『鼻』(笑)

=========================================================== 

↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックしてブログに遊びにいってね♪↓↓↓

1853コタローさん 1854上総さん 1855tanega島さん 1856ru-さん 

1857
こたろう母さん 1858よしこさん 
1859まこちゃんさん  1860Futchanさん 

1861ゴッチさん 1862nokoさん 1863syou爺さん 1864身辺雑記さん 

1865tomkobさん 1866ジュレさん 
1867akiさん  1868♪陽ちゃんさん  

18696×6さん 1870snap-kさん   1871NOZOさん

=========================================================== 

8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

sora-2015-0221-1606-09.jpg
↓↓↓ 8na8na-clubについては 
コメント:9

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

8na8na替え歌・はないちもんめ


sora-2015-0221-1541-11.jpg
ア~ップして楽しい、8na8na-club♪

sora-2015-0221-1543-28.jpg
見に来て楽しい、8na8na-club♪

sora-2015-0221-1535-14.jpg
となりのブロガーさん、ちょっと参加しておくれ♪

sora-2015-0221-1533-43.jpg
鬼がいるから参加しない(@_@)

sora-2015-0221-1540-15.jpg
・・・鬼?私か?(笑)

やっとこさ2月に行った『世界らん展日本大賞2015』のときの写真にたどり着きました(^^ゞ
あの頃は花を求めてフゥ~ラ、フラ・・・時期が来れば咲くのにね(笑)

・・・といいつつ、今日も走らせにフゥ~ラ、フラ(^^ゞ
↓↓↓
  本日12時『週末発、なんちゃって鉄道♪』走ります(≧▽≦) 

=========================================================== 

明日『08』のつく『8na8na-club』~webにお花を~♪

=========================================================== 
コメント:-

<カテゴリー> 毎月07のつく日は『8na8na替え歌』 -a-w-a-

9じゃないけど『9うそう・あそび』 no.028

 
sora-2015-0328-1114-01.jpg

撮ってはみたものの、フォルダーの奥底に眠る写真のためにハレの日(毎月15日)を作りました。
空想の羽を広げて、この一枚が何の写真か考える遊びをしませんか?
遊んでくれる人も、同じような遊びをしている人も大歓迎!
答えは3枚目にあります。

↓↓↓↓↓↓↓

とりあえず、空(くう)でも見ながら考えよ♪


sora-2015-0328-1154-11.jpg
静岡県熱海市にあるMOA美術館。ここにも2月、3月と2回も行っちゃいました(≧▽≦)
ここはずっと気になっていた美術館・・・
1982年に開館したそうなので、ざっと30年も気にしていたわけです(笑)

ここのお話しは、『梅話』が終わりましたら『桜話』のどこかで・・・こちらも気の遠くなるようなことです(^^ゞ

sora-2015-0328-1113-06.jpg
<<  答え >> 天井。

問題になりませんでしたかね(^^ゞ
エスカレーターを3基だったかな?不思議な空間の中を上っていくと円形ホールがありました。
そこの天井の写真ですが、色が次々と変わっていきます。

sora-2015-0228-1226-27.jpg
・・・でもって、2月に行ったときは『尾形光琳300年忌記念特別展』へ。
国宝・紅白梅図屏風・・・梅園に続き梅尽くしの一日でした♪

さらにこちらはマンホール尽くし(笑)
昨日に引き続きSyou爺さん♪那須与一のマンホール、カッコイイ~(4枚)♪
=========================================================== 


明日『06』のつく『むし倶楽部』ございます♪

=========================================================== 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
ブログ更新お知らせページ 
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:5

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 起雲閣編

 
sora-2015-0228-1040-38.jpg
友達のリクエストで、熱海梅園の次に『起雲閣』へ。

sora-2015-0228-1040-47.jpg
『起雲閣』とはなんぞや?と聞かれましても・・・

sora-2015-0228-1042-30.jpg
文豪に愛されたお宿としか説明が(^^ゞ

sora-2015-0228-1043-43.jpg
詳しいことは⇒熱海市のHP

sora-2015-0228-1053-40.jpg
それに、思ったより見どころが多く、ゆっくり時間をかけてみたいところでした。

sora-2015-0228-1040-28.jpg
最後に、一番印象に残った床タイル♪お風呂場じゃあないんですよ(笑)

さて、月曜日の夜から体調が悪く、一昨夜は爆睡。
台風6号の大雨も全く知らず・・・ある意味幸せな奴ですね(^^ゞ

・・・っつうことで、復活したらマンホール(笑)
Syou爺さんが、旅行先(青森県)で撮ってきてくださいました(4枚)
↓↓↓
 
『マル遊記』~町で見つけたマンホール忘備録 ~ 
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 熱海梅園Part2 その2/2

 
sora-2015-0228-0918-26.jpg
梅園で咲いていたペチコート水仙♪こちらも大人気(*^^*)

sora-2015-0228-0956-19.jpg
そして、色鮮やかなアセビも。

↓↓↓こちらは色褪せちゃった?awa(笑)友達が撮ってくれました♪

sora-2015-0228-0000-na.jpg
枝垂れ梅を激写?いえいえ・・・(^^ゞ

sora-2015-0228-0907-45.jpg
『なんちゃって』撮り(笑)上の写真にも写っていますよ。

sora-2015-0228-0953-12.jpg
Nちゃん、こんなことまでおつき合いありがとう♪

(おまけ)

sora-2015-0228-0842-55.jpg
来宮神社の駅前で。

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 熱海梅園Part2 その1

 
sora-2015-0228-0937-15.jpg
2度目に熱海梅園に行ったのは2月28日♪

sora-2015-0228-0939-04.jpg
一回目に行ったときに入った足湯の隣の枝垂れ梅が満開でした(*^^*)

sora-2015-0228-0904-24.jpg
こちらは別の場所ですが、カメラ女子が激写しておりました。
あっ、知らない人です(^^ゞ友達はこちら↓↓↓

sora-2015-0228-0946-36.jpg
中山晋平記念館の2階にたたずむ美人です♪

sora-IMG_0191-001.jpg
そして、茶店で一服。ウメ~お茶でございました(笑)

それからっと・・・ちょっと風邪気味です。日曜日、薄着で出かけたので帰りが寒かった(ToT)/~~~
一日で復活するかもしれませんが、とりあえず投稿のみってことでよろしくです<m(__)m>

他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 来宮神社編 その2/2

 
sora-2015-0214-0946-32.jpg
さほど大きな池ではありませんが・・・

sora-2015-0214-0944-56.jpg
鯉の泳ぐ池の上には弁財天♪

sora-2015-0228-0832-42.jpg
奥の方に白蛇さまが(*^^*)

sora-2015-0228-0833-03.jpg
そして、池の方を見れば岩盤の上に大蛇(@_@)

sora-2015-0214-0929-49.jpg
そして、この日のご縁があったからか・・・先週の日曜日、富士の麓で蛇に出会いました(@_@)
このお話しはいつになることやら(^^ゞ

本日早起きできたら『ほんものって鉄道』撮ってきます(*^^*)
『なんちゃって』は新緑の中♪
↓↓↓
  本日12時『週末発、なんちゃって鉄道♪』走ります(≧▽≦) 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 来宮神社編 その1

 
sora-2015-0214-0926-09.jpg
2月の話しに戻ります(^^ゞ

熱海梅園も2回行きましたが、同最寄り駅にある来宮神社にも2回ご縁させていただきました♪

sora-2015-0214-0931-39.jpg
この神社の奥にある天然記念物の「大楠」は圧巻です!
しかも、ここを一周すると一年寿命が延びるとか、願いが叶うとか・・・。
さあ、願い事を決めて↓ご一緒に一周しませう(*^^*)

sora-2015-0228-0817-42.jpg
ゆるい階段を上がりながら右回りに・・・回り方はどちらでも構わないようです。

sora-2015-0228-0818-10.jpg
裏手に回ります。

sora-2015-0214-0933-35.jpg
そして、とど~んと一枚(≧▽≦)

sora-2015-0228-0819-45.jpg
回る速度も自由ですが、回っている間は不思議と足取りがゆっくりになります。

sora-2015-0214-0929-34.jpg
これで一年は安泰ですね(笑)

昨日の8na8naみたいに今日はワクワク♪
↓↓↓
  本日12時『週末発、なんちゃって鉄道♪』走ります(≧▽≦) 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

8na8na-club no.120-1829


sora-2015-0221-1338-23.jpg
2月21日、梅まつりが行われていた小石川後楽園の入り口にあったウエルカムフラワー♪
そして、↓↓↓園内にいた(=^・^=)ちゃんとツバキ(ボケていますけど(^^ゞ)
たまにはこんな変わり種で♪

=========================================================== 

↓↓↓前回ご参加いただいた皆さんです下記のお名前をクリックしてブログに遊びにいってね♪↓↓↓

1811コタローさん 1812上総さん 1813tanega島さん 1814ru-さん 

1815
こたろう母さん 1816よしこさん 
1817まこちゃんさん  1818Futchanさん 

1819ゴッチさん 1820nokoさん 1821syou爺さん 1822身辺雑記さん 

1823tomkobさん 1824ジュレさん 
1825akiさん  1826ちゃこママさん  

1827♪陽ちゃんさん   1828サイモンさん   

=========================================================== 

8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を

sora-2015-0221-1352-07.jpg
↓↓↓ 8na8na-clubについては 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:8

<カテゴリー> 毎月08のつく日は『8na8na-club』 -a-w-a-

8na8na替え歌・ああ人生に涙あり

 
sora-2015-0221-1411-56.jpg
webに8naあり~♪

sora-2015-0221-1352-00.jpg
倶楽部あり♪

sora-2015-0221-1420-53.jpg
(中略)泣くのが嫌なら♪

sora-2015-0221-1352-34.jpg
さぁ~、参加ぁ~♪
ええぃ、この『なんちゃって』が目に入らぬか<`ヘ´> by awaさん(笑)

以上、水戸徳川家の江戸上屋敷内に作られた庭園・小石川後楽園にてでございます♪
ところで、皆さんはこの水戸黄門の主題歌のタイトルをご存知でしたか?
なかなか深いタイトルでありました(笑)

そして、徳川家といえば↓↓↓家康さまのお膝元・静岡市から2枚のマンホールです♪
よしこさんありがとうございます(*^^*)
↓↓↓
 
『マル遊記』~町で見つけたマンホール忘備録 ~ 
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月07のつく日は『8na8na替え歌』 -a-w-a-

桜が散ったら梅話 partⅠ 番外編

 
sora-2015-0214-1418-01.jpg
あたみ桜を撮った糸川遊歩道から海までは数分でつきます♪

sora-2015-0214-1446-16.jpg
ここで、別ブログ用の『なんちゃって』撮影会(笑)

sora-2015-0214-1445-22.jpg
まずは、ヨットハーバーをバックにパチリ♪

sora-2015-0214-1454-49.jpg
海辺でもパチリ(*^^*)
しっかぁ~し!ここでアクシデントが(ToT)/~~~

2歳ぐらいの男の子に見つかり、貸してあげたまでは良かったのですが・・・
海にポチャ(@_@。
しかも、繰り返す(ToT)/~~~(ToT)/~~~(ToT)/~~~

この模型、正式名称を『小湊鐡道キハ200型オリジナルサウンドトレイン』といいまして、音が鳴るのですよ。
電池でね・・・だから濡らしたらいかんがなぁ~(ToT)/~~~(ToT)/~~~(ToT)/~~~

子供のやったことですからね・・・笑顔でだましだまし返してもらいましたが・・・
空を見上げながら・・・

sora-2015-0214-1505-00.jpg
ケツの穴から手つっこんで奥歯ガタガタいわすぞ<`ヘ´>・・・って思いましたね(笑)

さて、本日のマル友さんはSyou爺さん。
撮影場所が、栃木県鹿沼市のawa野地区(2枚)だそうです(^^ゞ
ありがとうございます♪
あとお一方ご紹介したい方がいるのですが、
明日から各倶楽部になりますので、続きは27日にさせていただきます<m(__)m>
↓↓↓
 『マル遊記』~町で見つけたマンホール忘備録 ~ 

=========================================================== 


明日『25』『雑草倶楽部』
あさって『06』のつく『むし倶楽部』ございます♪

=========================================================== 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 partⅠ その6

 
sora-2015-0214-1356-29.jpg
タイトルに梅話とつけましたが、こちらは『あたみ桜』でございます(*^^*)

場所は熱海市内を流れる糸川(遊歩道)⇒熱海市観光協会の案内ページ

sora-2015-0214-1416-32.jpg
川の両側にきれいに咲いてはいましたが、見ごろのピークは過ぎていて・・・

sora-2015-0214-1430-17.jpg
ハラハラと散ったお花も・・・。

sora-2015-0214-1531-58.jpg
こちらは帰りがけに撮った一枚。夕陽に照らされた桜は、違った表情をしていました♪

sora-2015-0214-1039-14.jpg
最後に、熱海に行ったら、やっぱこれだね(笑)

さて、本日は、マル友の身辺雑記さん。那珂市のマンホール、2枚です♪
花の寺めぐりの途中でゲットしてくださいました。ありがとうございます(*^^*)
↓↓↓
 『マル遊記』~町で見つけたマンホール忘備録 ~ 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 その5

 
sora-2015-0214-1317-07.jpg
お楽しみがいっぱいだった『熱海梅園』♪

sora-2015-0214-1313-25.jpg
梅はもちろん、足湯も入れて、素晴らしい芸術作品も見れて・・・

sora-2015-0214-1330-21.jpg
そうそう、念願の笛も買ったし(笑)大満足で次の場所に向かいます(*^^*)

sora-2015-0214-1332-22.jpg
『熱海梅園』からダラダラと市街地の方に下っていく途中の風景。
急に視界が広がって、何度見てもわぁ~と思います。

そして、街中では大好物を探します(^^ゞ
↓↓↓

sora-2015-0419-2301-30.jpg

枚数が多くなるので一枚にまとめましたが、中央の温泉マークがびみょ~に違うのです♪
ぜひ、大きくして見ていただきたい(≧▽≦)

そして、こちらもぜひどうぞ♪
本日は、マル友のこた母さん。草加市のシンボル橋がデザインされています♪
実は、2011年12月にこた母さんに案内してもらったところなんですよね。
そのときの記事がこちら⇒2011年12月12日(コタしゃん若っ(笑))
↓↓↓
 『マル遊記』~町で見つけたマンホール忘備録 ~ 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 その4

 
sora-2015-0214-1156-25.jpg
すばらしい作品の数々だったわぁ~(●^o^●)

sora-2015-0214-1154-50.jpg
昨年行ったときに、気になったもののスルーしていた『澤田政廣記念美術館』。

sora-2015-0214-1216-32.jpg
澤田先生の名誉のためにも(^^ゞ真面目にパチリ♪
晩年には仏像彫刻に力を入れたそうで、館内には力強い作品が並んでいました。

sora-2015-0214-1209-11.jpg
そして、お目当てはこれ↑↑↑
館内は撮影NGなので気になる方は⇒伊豆新聞の紹介ページ

sora-2015-0214-1217-20.jpg
窓にもステンドグラスがはめられています。

sora-2015-0214-1150-48.jpg
晴天の日には絶対見たいスポットです♪

話しは変わりますが・・・
先週、5人のマル友さんがマンホールをアップしてくださいました♪
ご紹介が遅くなりましたが、今週はマンホール祭りです(笑)
・・・ということで、トップはまこちゃんさんから。マンホールも桜もどど~んとね(*^^*)
↓↓↓
 『マル遊記』~町で見つけたマンホール忘備録 ~ 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 その3

 
sora-2015-0214-1250-08.jpg
たった二か月前の写真ですけど、ずいぶんなつかしい写真になりました(^^ゞ

sora-2015-0214-1230-15.jpg
枝垂れ梅・・・
この日はまだチラホラとしかお花が開いていませんでしたが、この下にあったのが↓↓↓

sora-2015-0214-1228-53.jpg
温泉の噴き出し口♪♪♪

sora-2015-0214-1235-25.jpg
そして、近くに足湯(*^^*)もちろん、入ります(*^^*)

sora-2015-1214-1237-03.jpg
ちゃぽ~ん♪最初は熱かったけど、いい湯加減でございました♪

そして、この後は芸術を楽しみます(≧▽≦)

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<スナップ写真> -a-w-a-

桜が散ったら梅話 その2

 
sora-2015-0214-1113-05.jpg
熱海梅園内を流れる清流・初川・・・

sora-2015-0214-1126-49.jpg
その名が立派な看板に書かれている建物・・・お手洗いです(≧▽≦)

sora-2015-0214-1132-20.jpg
そして、滝の裏側に回れるとのことで長蛇の列(@_@)

sora-2015-0214-1130-58.jpg
並んでいる間に初川に目をやると・・・ワサビが♪清流の証ですね(*^^*)

sora-2015-0214-1134-44.jpg
6月にはホタルも飛び交うそうですよ♪

そして、こちらも熱海梅園にてでございます(*^^*)
↓↓↓
  本日12時『週末発、なんちゃって鉄道♪』走ります(≧▽≦) 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> テーマ<花・植物> -a-w-a-

8na8na替え歌・證城寺の狸囃子

 
sora-2015-0214-1259-06.jpg
ハ ハ 8naの日♪

sora-2015-0214-1256-18.jpg
倶楽部は明日♪

sora-2015-0214-1256-08.jpg
ク ク 倶楽部だ♪

sora-2015-0214-1303-03.jpg
みなアップして 来い来い来い♪

sora-2015-0214-1303-11.jpg
お8naの倶楽部じゃ♪

sora-2015-0214-1300-33.jpg
ハンハハ ハンノ ハン♪

以上、この曲の作曲家・中山晋平記念館(熱海梅園内)にての写真で、軽快に歌わせていただきました♪(^^ゞ
中山晋平さんは童謡だけでも800曲を超える作品があるそうで・・・
「シャボン玉」や「てるてる坊主」などおなじみの曲ばかり。
・・・ということは、8na8na替え歌も、これらの曲を拝借すれば不滅ですね(≧▽≦)

=========================================================== 

明日『08』のつく『8na8na-club』~webにお花を~♪

=========================================================== 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月07のつく日は『8na8na替え歌』 -a-w-a-

8na8na替え歌・チェリー

 
sora-2015-0228-1538-49.jpg
club忘れない~♪

sora-2015-0228-1542-03.jpg
曲がりくねった8naを撮る♪

sora-2015-0228-1548-24.jpg
(中略)きっと想像した以上に♪

sora-2015-0228-1617-41.jpg
騒がしいawaが倶楽部で待ってる♪

sora-2015-0228-1604-14.jpg
「参加する」の一言だけで♪

sora-2015-0228-1659-54.jpg
嬉しくなれる気がしたよ♪

以上、2月28日、河津桜の本場・静岡県賀茂郡河津町にての写真でございますが・・・
友人と朝8時30分に熱海で待ち合わせて、こちらに着いたのが16時少し前。
桜を見に行ったのか、桜色の金目鯛が目的だったのか(笑)夜桜もたっぷり楽しみました♪

そして、この歌を選んだのは・・・
マル友のこた母さんが桜柄のマンホールをアップしてくれたからで~す。
市原市でも見つけてきてくれたので、本日は2枚のアップです。
こた母さん、ありがとうございます♪


=========================================================== 

明日『08』のつく『8na8na-club』~webにお花を~♪

=========================================================== 

~  Thank you for visiting And See you Tomorrow ~
他ブログもございます♪↑↑↑よろしかったらブックマークお願いします♪
また、コメント欄は1と15日、各倶楽部の日に開けております♪
その他の日にご感想等ありましたら、下記のコメントフォームからお願いします(*^^*)
↓↓↓
コメント:-

<カテゴリー> 毎月07のつく日は『8na8na替え歌』 -a-w-a-
 Home 

プロフィール&参加ランキング♪


--- プロフィール ---
アイコン(2)
当ブログの管理人・awaと申します。
『Dear to you』は朝5時更新♪♪♪♪
一日の終わりに『一日一空。』を基本
毎日更新しています♪♪♪♪♪♪♪♪
その他、テーマ別のブログも不定期で
すが更新しています(*^^*)♪♪♪♪

コメントリスト

Comments<>+-
Trackback <> + -

コメントフォーム♪


--- コメントフォーム ---
お名前だけでもOKです。
こちらにいただいたコメントは非
公開のためお返事できませんが、
URLをお知らせくだされば後ほど
伺わせていただきます♪♪♪♪♪
--- awako-no-heya ---
↓↓↓
各ブログ共通のBBSです♪♪
なお、当BBSは承認制です。
返信不要、不適切と思われる
メッセージには返信いたしま
せん。 ご了承くださいませ。
承認後、各ブログのブログパ
ーツにお名前が反映します。
タイトル部分をクリックして
ください♪下記、おうちマー
クをクリックするとBBSが開
きます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ブログ別更新お知らせ♪

こちらで更新お知らせしちょります♪
↓↓↓

↑↑↑
テーマ別のブログもやっています(*^^*)
これらの更新お知らせをFacebookページ
&Twitterでしております♪♪♪♪♪♪♪
アカウントがない方でもご覧になれます。
ブックマークよろしくお願いします♪♪
↓↓↓

主宰倶楽部♪

--- 08のつく日は『8na8na-club』---
clubについては
『ここ』
をクリックしてね♪
↓↓↓8na8na-club 3周年記念作品↓↓↓
sora-2015-0115-2203-51.jpg 
sora-2015-0115-2209-12.jpg
↓↓↓8na8na-club 100回記念作品↓↓↓
新しいフォルダー (2)-awa
新しいフォルダー-001-awa 

参加倶楽部♪

各倶楽部の代表者のリンクです♪
(お名前をクリックしてね)
↓↓↓
6のつく日は『むし倶楽部⇒NOZOさん
25日は『雑草倶楽部』⇒ 喜サンタさん
          ⇒ snap-kさん
↓雑草倶楽部の皆さん↓

今月の雑草倶楽部
(毎月25日)
PM8~9時開催



カテゴリー+月別アーカイブ

 

ユーザータグリスト